静岡新聞NEWS

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

天浜線で昭和歌謡披露 歌手白雪ありあさん、14日に特別列車

(2017/5/2 09:35)
「昭和の時代を感じられる天浜線が好き」と話す歌手の白雪さん=浜松市天竜区二俣町の天竜二俣駅
「昭和の時代を感じられる天浜線が好き」と話す歌手の白雪さん=浜松市天竜区二俣町の天竜二俣駅

 浜松市天竜区の第三セクター天竜浜名湖鉄道は14日、鉄道とロリータファッションを融合させた浜松市中区出身の歌手、白雪ありあさん=東京都=が車内で昭和歌謡曲などを歌う特別列車を運行する。天浜線をイメージしたオリジナル曲「天浜線でつかまえて」も披露する。
 白雪さんは静岡大大学院で声楽を学び、現在は都内を中心に活動。近年は地元でのイベントやライブなどにも力を入れている。教員免許も持つという白雪さんは歴史好きを公言し、「天浜線は転車台などの施設が国の文化財に登録され、歴史を大事にしながら走っている所に心が引かれる」と話す。
 貸し切りの特別列車では1970~80年代の歌謡曲を中心に約15曲を歌う予定。浜松市出身のお笑いコンビ「Fuji2(フジツー)」も同乗し、漫才やコントを披露する。
 参加費4500円(昼食代込み)。定員は先着44人。集合は午前11時45分に掛川駅で、新所原駅まで運行する。午後2時40分に同駅で解散する。
 また、白雪さんは3日、正午から浜名湖佐久米駅で、午後2時半から天竜二俣駅で無料ライブを開く予定。
 申し込み、問い合わせは天竜浜名湖鉄道営業課<電053(925)2276>へ。

西部トピックスの記事一覧

ロード中 関連記事を取得中...

ニュースアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・
静岡新聞データベース

SBSテレビチャンネル

YouTube
こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
静岡新聞SBSスクープ投稿
静岡新聞モバイルサイト