車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラの愛車 [トヨタ MR-S]

フロントスタビリンク強化ウレタンブッシュ 交換
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2012年04月24日
1
車輌後部をみることの方が多く
ついフロントをおろそかにしてました.

まず、運転席側から・・・
2
もぐり込むと・・・
3
汚れたスタビリクンクが.
相当前に強化ブッシュと共に強化スタビリンクに変えていました.
その時の印象は・・・形状からも察するように・・・
線の細い純正リンクよりしっかり感がありました.
ロール云々より突き上げショックが柔らかだったとの記憶があります.
4
ウレタンブッシュはもともとはオレンジ色でした・・・.
5
今度のはクリアな半透明・・・
6
付けました!
(間 はしょってスミマセン)
ま、ネジを緩めて付け替えるだけですからね.
でもネジの共回り防止にレンチ+薄型のスパナがいります.
7
はい、こちらは助手席側.

交換後はしっとり快適です.
ゴムやブッシュやるだけでも新しい車に戻ったような気がします~.

が・が・が.
ウレタンブッシュのお皿が逆でした~
上に挟んでいますが実はロアアーム下部で上下にブッシュを挟みます.
写真は間違いです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




 

入札多数の人気商品!

 
関連整備ピックアップ

アース磨き&足回りにアーシング(効くのかW?)

難易度:

初アライメント調整DEATH☆

難易度:

キャンバーボルト リヤ

難易度:

ラルグス 車高調 specS

難易度: ★★

フロントキャンバー調整

難易度:

車高調のまとめ 車高・減衰調整・セッティング

難易度: ★★

関連リンク
この記事へのコメント
2012/05/02 08:25:21
壁|O ̄)/ソ-

スタビの色も

変わってますよ!←ボソッ
コメントへの返答
2012/05/02 08:56:25
はは
クスコの青です.
汚れていたから拭いただけです(笑)
プロフィール
「[整備] #MR-S ピロナット緩み対策 http://minkara.carview.co.jp/userid/300014/car/223263/4184160/note.aspx
何シテル?   04/05 00:19
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す.第3京浜がテストコース.パーツ仕入はHセンター!いろんな素材が交じって出来上がるサプライズ!そんな明るいオチを...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
リンク・クリップ
EXEDY Single Sports Series Sメタルクラッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:49:09
スポーツタイヤ性能表示まとめ~今年のタイヤ選考~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 01:24:45
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 01:54:34
ファン
33 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
6SMT. 2台目のMR-S. 同色を探し敗車復活! 2002・10後期型. おもち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2017 Carview Corporation All Rights Reserved.