車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキラキラの愛車 [トヨタ MR-S]

エンジン不調(3) 水温センサー交換
カテゴリ : エンジン廻り > 冷却系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2012年07月10日
1
①アイドリング不良.
②低回転不整.
③エンジンチェックランプ点灯.

この内②の低回転の問題はアイドリングの800~3500回転で発生.ところがエンジンが冷えている時は安定した吹け上がりをします.暖まってからドクドク不整脈が発生するのです.そこで水温センサーを交換してみることにしました.
2
仕入れた水温センサーを取付しようとしましたが手持ちの全長65mmのディープソケットでは長さが足りませんでした.そこで行き付けのクルマ屋さんへ・・・
(写真は外したセンサーとソケット)
3
図面で見ると、センサーはエンジンの横腹.奥の方.作業性の悪い処についています.ソケット借りるつもりがちゃっかりやっていただきました.感謝です.
4
まず位置を確認してカプラーを外す準備をします.
5
この奥、上辺りをのぞくとエンジン部にコードのついたカプラーが見えます.
6
カプラー外します・・・
7
外したカプラーに新しい水温センサーを試着してみます.ハマりました.
8
あとは センサーを手回しで入れて、長いソケットを差し込み増し絞めで交換終了.

関連パーツレビュー

イイね!0件




 

入札多数の人気商品!

 
関連整備ピックアップ

電動ファン②

難易度:

異音の原因はウォーターポンプのガタでした。

難易度:

MR-S クーラント交換

難易度:

静かになりました(^ー^)

難易度:

熱対策Vol.1

難易度:

エンジンマウント(右)交換

難易度: ★★

関連リンク
この記事へのコメント
コメントはありません。
プロフィール
「[整備] #MR-S ピロナット緩み対策 http://minkara.carview.co.jp/userid/300014/car/223263/4184160/note.aspx
何シテル?   04/05 00:19
横浜でDIYした銀色MR-Sに乗ってま~す.第3京浜がテストコース.パーツ仕入はHセンター!いろんな素材が交じって出来上がるサプライズ!そんな明るいオチを...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
リンク・クリップ
EXEDY Single Sports Series Sメタルクラッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/06 20:49:09
スポーツタイヤ性能表示まとめ~今年のタイヤ選考~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/18 01:24:45
油温について、本当の考え方がわかりました。思いっきりオイルのプロから答えを頂きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/10 01:54:34
ファン
33 人のファンがいます
愛車一覧
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
6SMT. 2台目のMR-S. 同色を探し敗車復活! 2002・10後期型. おもち ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2005・07.中古で購入.同年12・21に没した2003年式のMR-S.短い付き合いで ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
ヘルプ利用規約サイトマップ
©2017 Carview Corporation All Rights Reserved.