小池知事の打ち出そうとしている「満員電車ゼロ」は基本的な方向性は当然賛成だ。
■小池都知事「満員電車ゼロ」戦略に足りない点(東洋経済オンライン)
こちらは東洋経済オンラインの記事。
「満員電車が嫌だったので中東に留学した」
という、とても正常では理解しがたい小池知事のトンデモ人生観と共に「満員電車ゼロ」についてかなり具体的な言及をしている。
しかしちょっと待てよ、である。
私は当コラムでも再三指摘してきていることだが、そもそも東京都内の電車の時刻表をしっかりと見てほしいのだ。
特に山手線や中央線。
これだけ電車を走らせて、その上で「満員電車が嫌ですよね」と。そして「二階建て車両を作ろうか」とか言ってるらしいが、相当に方向性が間違っていると思うのだ。
今も東京都内では次々に高層マンションが建ち続けているが、いつまでこんな開発を続けるつもりなのだろうか。そろそろ日本人は気づいてほしい。
東京一極集中が行き過ぎだ、という事実に。
保育園の待機児童の時にも何度も書いたのだが、日本の「東京一極集中」は限度をはるかに超えている。待機児童とか言っているが、千葉に来てほしい。無認可も含めれば、基本的に保育園なんてかなり高い確率で入れる。市川市や船橋に待機児童が結構な人数いるので、県全体ではそこそこいるが、私の住んでいる千葉市で言えば、待機児童の2016年のデータでは
11人
だぞ?引っ越して来いよ。デモしてる暇があるなら。
東京の満員電車を解消するのは、当然大賛成である。そんなことに反対の人なんてほぼいないはずだ。あの不快感は確かにたまらない。
しかし、改善の仕方が間違っている。
小池知事が本来、本当にやらなければいけないことは、もうこれ以上東京ばかりに人を集めすぎない政策じゃあないのか?要は…
東京の人口増加を抑制する政策
なはずなのだ。これ以上の人口流入と人口過密は避けるべき、というのが私の持論。そして、日本全体を見渡せば、確実にその方向で正しいはずだ。
暴走する東京の人口密度は東京都全体でも1平方キロに6000人。23区限定で言えば、なんと1万5000人近く。こんな都市自体が狂っている。日本全体の人口密度は340人ほどだぞ?
TOKYOは暴走していると私は見ている。
その暴走を止めるのが維新の役目のはずだ。
日本全体を見渡せば、本来、東京一極集中は害悪中の害悪。出来れば、都議選ではそこに突っこんでほしかったが、今は私はただの一兵卒。そんなエラそうな提案をしている暇があれば、まずは自分の選挙区で1回でも多く駅に立ち、1枚でも多くのポスターを貼るべき時だ。
だが、私はいつの日か国会に行ければいいな、と思っている。
日本全体のためには、東京に集中し過ぎている人口と企業数を、地方に分散すべきなのは間違いない。
それが出来る政党は、私は維新しかないと信じている。
■小池都知事「満員電車ゼロ」戦略に足りない点(東洋経済オンライン)
こちらは東洋経済オンラインの記事。
「満員電車が嫌だったので中東に留学した」
という、とても正常では理解しがたい小池知事のトンデモ人生観と共に「満員電車ゼロ」についてかなり具体的な言及をしている。
しかしちょっと待てよ、である。
私は当コラムでも再三指摘してきていることだが、そもそも東京都内の電車の時刻表をしっかりと見てほしいのだ。
特に山手線や中央線。
これだけ電車を走らせて、その上で「満員電車が嫌ですよね」と。そして「二階建て車両を作ろうか」とか言ってるらしいが、相当に方向性が間違っていると思うのだ。
今も東京都内では次々に高層マンションが建ち続けているが、いつまでこんな開発を続けるつもりなのだろうか。そろそろ日本人は気づいてほしい。
東京一極集中が行き過ぎだ、という事実に。
保育園の待機児童の時にも何度も書いたのだが、日本の「東京一極集中」は限度をはるかに超えている。待機児童とか言っているが、千葉に来てほしい。無認可も含めれば、基本的に保育園なんてかなり高い確率で入れる。市川市や船橋に待機児童が結構な人数いるので、県全体ではそこそこいるが、私の住んでいる千葉市で言えば、待機児童の2016年のデータでは
11人
だぞ?引っ越して来いよ。デモしてる暇があるなら。
東京の満員電車を解消するのは、当然大賛成である。そんなことに反対の人なんてほぼいないはずだ。あの不快感は確かにたまらない。
しかし、改善の仕方が間違っている。
小池知事が本来、本当にやらなければいけないことは、もうこれ以上東京ばかりに人を集めすぎない政策じゃあないのか?要は…
東京の人口増加を抑制する政策
なはずなのだ。これ以上の人口流入と人口過密は避けるべき、というのが私の持論。そして、日本全体を見渡せば、確実にその方向で正しいはずだ。
暴走する東京の人口密度は東京都全体でも1平方キロに6000人。23区限定で言えば、なんと1万5000人近く。こんな都市自体が狂っている。日本全体の人口密度は340人ほどだぞ?
TOKYOは暴走していると私は見ている。
その暴走を止めるのが維新の役目のはずだ。
日本全体を見渡せば、本来、東京一極集中は害悪中の害悪。出来れば、都議選ではそこに突っこんでほしかったが、今は私はただの一兵卒。そんなエラそうな提案をしている暇があれば、まずは自分の選挙区で1回でも多く駅に立ち、1枚でも多くのポスターを貼るべき時だ。
だが、私はいつの日か国会に行ければいいな、と思っている。
日本全体のためには、東京に集中し過ぎている人口と企業数を、地方に分散すべきなのは間違いない。
それが出来る政党は、私は維新しかないと信じている。
コメント