投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(217)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(46)
  4. 掲示板の注意事項(1)
  5. 虚構の大石寺疑惑(0)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


ハイハイ(笑)

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ  投稿日:2017年 5月 2日(火)08時42分4秒
編集済
  5963

※管理人様。もし下記投稿を削除される場合はお手数ですが小生のもお手数ですが削除下さい。宜しくお願い致します。

http://

 

雌伏

 投稿者:破和合僧を破壊する  投稿日:2017年 5月 2日(火)08時36分4秒
  当掲示板に集う方々へ

本日の新人間革命雌伏33を我が事と捉えてお読みください

向き合うことは辛いかもしれませんがどうか学ばれてください
 

しかし

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ  投稿日:2017年 5月 2日(火)08時32分39秒
編集済
  原田怪鳥どの~

宮川さんの件、連絡局などに調査依頼などしなくても直接聞けば良いではないですかぁ~(笑)

洩れ伝わるところによると宮川さんから直に電話が入ったそうじゃないですかぁ~(笑)

「何か聞きたかったら本人に聞けよ」と言ったら、慌ててきってその後着信拒否って?(笑)

普通の会長とはいえ、創価学会第6代会長の看板が泣きますよ~(笑)

これじゃぁ、仏敵とも戦えないのは無理も無い(笑)何と情けない事か?

威勢が良いのは信心ある学会員さんが集う会合と聖教新聞紙上だけですかぁ~(笑)

そういうのを仏法的には畜生というのですよぉ~(笑)

たまには一日中ご自宅のお仏壇の前でお題目あげて己心を見つめ直したらいかがですかぁ?~

いよいよGW本番。GW中の都議選の支援の戦いの迷指揮。期待せずに見ていま~す(笑)



※今日も少しカンピースさん風に書きました。悪しからず。



 

【独り言】結局は、池田先生のことが「嫌い」なんだろうな。

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 5月 2日(火)07時56分29秒
編集済
  >山友の、「 絶対に池田を会長に復帰させるな!宗門迄巻き込んで手に入れた会長職だ 」との言いつけを守り、先生を蚊帳の外、ひな壇の雛に祭り上げ、五代会長からは、会長希望者が多い為、終身制ではなく、五年任期制へ会則を変更。<
http://6027.teacup.com/situation/bbs/67763

~~~~~~~

54年の闇が暴露され、当時の執行部の裏切りが明るみにさらされる。
人を裏切れる原因の一つ。それは「嫌い」という心。

尽きるところは、秋谷氏も原田氏も池田先生のことが「嫌い」だと感じる。
心の底で「お前なんか大嫌いだ!」と思っているのでは?

尊敬できるか否かの境目は、人間的に好きになれるか否かです。
嫌いな人間を尊敬できないのが人の心というもの。

池田先生の語る戸田先生像には、いつも厳しくも温かい戸田先生がいらっしゃいます。
人間対人間の触れ合いのエピソード。
池田先生が、戸田先生を心からお慕いし尊敬されているのが伝わってきます。
池田先生が語られる中で、虹は戸田先生を知ることが出来たのです。

思い起こせば秋谷氏も原田氏も、自分と池田先生のエピソードを何も話さない。
人間対人間の心温まる触れ合いのエピソードが全くありません。

それって、池田先生のことが嫌いだから何も語れないのでは?

・・・・虹の独り言


 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、「勇気の対話!幸の輝き月間」は選挙は婦人部頼みってことデスかぁ~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2017年 5月 2日(火)07時52分34秒
  おはようございます。原田怪鳥様、婦人部「勇気の対話!幸の輝き月間」誠におめでとうございま~す(笑)

いまさらながらデスが、「対話」とは「折伏」デスかぁ~? それとも「選挙」デスかぁ~?

原田怪鳥様の「F」目標はいくつデスかぁ~? 「5口」に習って「5人」デスかぁ~? ぜひ教えてくださぁ~い(笑)

安倍政権は、憲法改正に意欲をもって、「いよいよ追い風が吹いている」「機は熟した」とか北朝鮮をダシにしているようですが、

与党である公明党はどうなんデスかぁ~? 国民はしっかり見てマスよぉ~(笑)


さて、昨日に引き続き、ブーメラン連発の「珍・人間革命」雌伏三十三、

異体同心を熱く語るワリには、その要諦が全然語られていませ~ん(笑)

>この異体同心の信心で、南無妙法蓮華経と唱えていくことを、『生死一大事の血脈』というのだと言われている<
(新・人間革命」雌伏三十三より引用)

これは、文上の解釈デスよぉ~、この部分の要諦はいったい何かを語らねば、意味が全く逆になりマスよぉ~(爆)

「信心の血脈なくんば法華経を持つとも無益なり」(御書P1338)

執筆チームの皆さ~ん、イイですかぁ~、生死一大事の血脈とは信心の血脈なので~す、では、信心の血脈とはいったい何デスかぁ~?

御本尊への確信と師弟不二の精神ではないデスかぁ~? 少し検証してみましょうかぁ~(笑)

教義変更で、創価学会には御本尊を認定する権能があるとブチ上げたワリには、未だもって認定できない原田怪鳥様(笑)

学会で、他宗日蓮宗においても応分の功徳があるという珍説を訴える某教授をアドバイザーにしている原田怪鳥様(笑)

真筆も書写本尊もすべて「本門の本尊」としながら、弘安2年の大石寺板本尊のみは、受持の対象としないという原田怪鳥様(笑)

謗法の山にあるから、という理由だと、他宗日蓮宗の寺は謗法じゃあないというコトになりますが、未だに説明されない原田怪鳥様(笑)

広宣流布の統領たる池田先生を会長職から追い落とし、後釜に座った後は、先生の会長復帰は考えていないと言われる原田怪鳥様(笑)

「時の流れには逆らえません」と師弟より時流をとった原田怪鳥様(笑)

池田先生の時代は清貧であった職員の給料を、先生を追い落とした後、大幅にアップさせた秋谷前怪鳥様(笑)

「職員は貴族」との名言を吐かれた秋谷前怪鳥様(笑)

まだまだありマスよぉ~(爆)これらのドコに御本尊への確信があり、ドコが師弟不二の精神なんデスかぁ~(笑)


先日、草創期からの方と語り合う機会がありましたけどぉ~、その方が言ってましたよぉ~(笑)

「謗法の現証は必ず出る。顔がどす黒くなる。人相に現れる。そして臨終の際に正邪が必ず現れるんですよ。」だそうでぇ~す(笑)

原田怪鳥様、人相ワルいデスよぉ~、顔色もどす黒くなってませんかぁ~? 秋谷前怪鳥様の御尊顔を長いコト拝謁してませんケド

もしかして、あまりにどす黒くなってて、人前に出られないんじゃあないんデスかぁ~(笑)


>「結論からいえば、奥底の一念が、広布中心か、自分中心かということです」<
(新・人間革命」雌伏三十三より引用)

まさにブーメランですよぉ~、原田怪鳥様の奥底の一念はどちらデスかぁ~(爆)

執筆チームの皆さ~ん、組織中心を打ち出そうとしても、これでは誰も納得できるモノではありませぇ~ん(笑)

しっかりと御書講義を読まれてから引用しましょうねぇ~、明日からも期待しないで待ってまぁ~す(爆)
 

代理投稿 宮川日護師手記

 投稿者:シナモンゴー  投稿日:2017年 5月 2日(火)07時15分47秒
  先日、巨大宗教団体の会長さんが、
  宮川は、何故、名刹大本山、妙本寺に出入りし、

且つ、法要の際には内陣に座し、能化となって、日号を名乗っている、

どういう事なんだ。調べろ !

と、CIA気取りの◯◯局に命令が下ったとのことでしたので、

既に同志の方々にはお伝えしておりますが、私や素晴らしい仲間たちの動向が気になって、大事な都議選
に本腰いれられぬ会長さんの為に、公開しますね。

どうか、今後、我々正義の軍団の事で知りたい事がおありでしたら、コソコソと嗅ぎまわったり、尾行したり、盗聴もどきなされずに、

日蓮大聖人直系の弟子、
池田先生の一番弟子である宮川日護に直接お問い合わせ下さい。

能化詐称であるだの、妙本寺に億単位の金を貢いで、能化になっただの、愚かな詮索なさらずに、私に御連絡下さい。

妙本寺の鎌倉御尊能師と不肖私との関係は、御先代の鎌倉日櫻師に遡ります。

日顕が登座した後、国立市の大◯寺の菅◯◯◯は、身延の学者 川◯なるものを自坊に招き、

戒壇の御本尊に対する疑義を発せしめ、日蓮大聖人の本懐の御本尊は保田にある、

他の本尊全てが、曼荼羅と認(したた)められているのに対し、保田に厳護の◯◯◯◯のみが、大本尊と認められている。

その議論が、私が奥番時代の日顕法主の耳にも入り、
本山での教師講習会の席上、

日顕法主は全僧侶の面前で、菅◯を名指しで、「 川◯なる身延の学者を呼んで、若い僧侶を煽動するような事は、もっての他であり、

大◯寺さんも注意して頂きたいものですな!」

と叱責した事がある。

その後、総監の◯◯や、主任理事の◯◯を大奥に呼び、妙本寺対策を講じていた。

その時は、実際に手を下す事は無かったが、平成4年我々の本山離脱を受けて、日顕法主の各末寺に対する不信感はつのり、

1994年(平成6年)暮れ、ある仲間から保田妙本寺、住職本山塔中召喚検討の由、との情報が入った。

妙本寺は本山格であっても、日蓮正宗に包括される立場である以上、本山管長の命令には従わなくてはならない。

しかし、住職移動にしても、当時、日顕法主以外には、能化は早◯◯慈と鎌倉日櫻御尊能師の2人しか居なかった為、

鎌倉日櫻御尊能師の、転任寺院としては、下手な寺院の格式では釣り合いがとれず、東京の大寺院か、
本山塔中あれば寂日坊クラスである。

しかし、寂日坊には瀬◯◯道がおり、隠居させるわけにはいかない。

恐らく、直ぐには辞令は出せないと思い、妙本寺を訪問。

奥番の特権は、殆ど全国の住職に、猊下の側付きとして顔を覚えられている事であり、何処の寺に行っても、猊下の奥番してた人だね、言われ一応歓待される事である。

鎌倉日櫻上人とも、個人的に親しいわけではなかったが、顔を覚えて下さったようで、

丁度、夕食時でもあり、食事を勧められ、サバの煮付けと御飯と言う質素な食事頂いた。

その場には日櫻上人と、奥様か御令嬢の和子様かがいらっしゃって、私は事の経緯を説明した。

日櫻上人は、本山が数回にわたり、万年救護の本尊を大石寺に収めてくれないか、と言って来た、と話された。

私が本山での謀議の旨をお伝えすると、

温厚、柔和な日櫻上人の目が鋭く光り、「 夏頃でしょうか、、」と聞かれ、

私が「 直ぐではないにしても、成る可く早急に、そして内々に 」と、申し上げると、

了解されたとの意か、「 奥番さんはお幾つになられたかな 」とおっしゃったのを記憶している。

その翌年の1995年(平成7年)保田の妙本寺は、大◯寺から無事離脱して、単立寺院となり、日◯◯宗、日顕法主の影響下から逃れた。

その後、お会いした際に、「 お陰で万年救護を御守りできました。

自坊と思って御登山下さい 」

との御言葉を頂いた。

僧階から言えば、私より上位の興◯◯所の僧侶達が袈裟衣も着用を許されず、私服で信徒席に着座する中、

私は袈裟衣を、着用し内陣への着座を、許されたのである。

御先代、日櫻上人が、百一歳で遷化された後、偉大なる日誠上人との関係である。

会長さん、
以上説明終わり!
 

憲法改正?

 投稿者:誰か私を呼んだ?  投稿日:2017年 5月 2日(火)03時22分56秒
  何でも賛成の連立与党は、
憲法改正もお付き合いするのでしょうか?
いつぞやの「加憲」の説明は、
まさか忘れてはいないと思いますが。
まさかまさか、憲法改正の機運を高めるために、
ミサイルを何発か撃ってもらうように頼むなんてこと、
ないですよね。
因みに私は、連立与党の固~い支持者です。
 

創価貴族あるある~①

 投稿者:魂の炎  投稿日:2017年 5月 1日(月)23時58分30秒
編集済
  戦いで、勝てば自分の手柄!
負ければ会員のせい!

手柄の横取りが上手いヤツほど、出世が早いってネ。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2017年 5月 1日(月)23時45分12秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
諂国模様の人々に
題目をおくります
おやすみなさい
 

いつも夢みて

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 5月 1日(月)23時35分22秒
  貧・人間革命「私腹」???
聖教横領も伊藤園自販機も知らなかった。しかし、モバイルSTBのことだけは、どうもおかしいと思っていた。で、訊いたら案の定。
1990年頃に「CSスーパーバードを使って全国衛星中継」には入信直後の私は驚きました。
ところが今さらモバイルSTB??? 15年前だったらさすがと言っただろうが、10年でも既に時代遅れ。池田先生はあんなに時代遅れを嫌うのに。大患部さん、YOUTUBEとかって知りませんか? ほら、あのアホの教授が日蓮本仏論否定の持論さらして池田先生の健康問題をばらしてたアレ!
今さら高額投資なんかせんでも安ぅ出来まっせ! 技術屋の友人(私には多い)にスーパーバードは自慢したけど、モバイルSTBなんか恥ずかしくて言われへん。
あんなショーモナイもん作らせてキックバックさせてポッケナイナイ???
もう! 恥ずかしくて! 座談会でも外部の人にあれを見られるのが恥ずかしくて!
あんなモン見られたら外部の人にもバレてまうで!(特に技術屋) お前らとこ(創価学会)、ちょっとおかしい方に行ってへんか? て。来るまでスマホ内臓のストリーミングVODやと思うてた。地区で「設定してくれ」言われて見せられてひっくり返ったわ。今さらダウンロード、録画型??? いずれ満タンになる。そしたらどうする? また買う??? ポッケナイナイ??? またキックバック??? オウンゴールやで!!!

“まだ、疑ってるんだ”
“俺はずっと君のピエロだったんじゃないかってね”
“嘘つかないでくれ”
“根も葉もない言訳なんかしないで”
“ホントの事を教えてよ”
“嘘はやめろよ”
『いつも夢みて』ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=AaTQAaJWW54
 

同盟題目23時

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2017年 5月 1日(月)22時53分20秒
  より開始します。よろしくお願い致します。  

創価貴族

 投稿者:mission  投稿日:2017年 5月 1日(月)22時50分34秒
   《net NEWSより抜粋》
創価学会の現金資産は「10兆円」を軽く超えると言われており、有価証券や不動産を含めれば、世界ナンバーワン企業のトヨタだって足元に及ばない。

信濃町(学会本部)の専従職員はいまや宗教貴族だ。
・200人以上もいる副会長で「退職金」は5千万円近く。
・平の職員でも2千500万円。
・年金も25~35万円も貰って悠々自適の生活。
・幹部職員の中には億単位の使い込みで懲戒されても、退職金は貰って次の関連事業へ。
・関連会社のシナノ企画でも、国税庁が目をつけたら大問題になる案件が。
・およそ宗教団体とは思えない、専従職員の利権集団と化している。

・現在では税務署の公示が廃止されています」とリンク先に書いてある。(平成4年度が最後)
・↑反響が大きかった為か、創価からの圧力か?
・内閣総理大臣の年収¥5141万円→秋谷の年収に達しません。
…と載ってました。


創価貴族の生活水準と、世間の暮らしと比べてみて下さい。↓
【日本の子供6人に1人が「貧困」(朝日新聞2015年11月8日)】
・日本の子供の6人に1人が貧困のもとで暮らす。
家族の収入が少なくてご飯を食べられなかったり、進学を断念したりしている。
その割合は年々増え、大人になっても抜け出せない「貧困の連鎖」も起きている。
・大人1人の世帯では過半数「先進国で最悪」の水準。

【国民生活基礎調査(毎日新聞2016年7月12日)】
  世帯6割「苦しい」
厚生労働省が12日公表した2015年の国民生活基礎調査で、生活が「苦しい」と回答した世帯は60.3%に上った。
・特に子育て世帯の生活の困窮ぶりがうかがえる。
・1世帯当たりの平均所得→541万9000円
・61.2%の世帯は所得が平均以下。
・100万円以上400万円未満→約4割を占める。
・100万円未満の世帯→6.4%あった。


創価学会の現金資産は「10兆円」を軽く超えるなんて…
ギリシャの国家予算が、ちょうど10兆円なので、創価だけで小さな国に匹敵するのです。
それに多額の退職金や年金…毎年あんな年収なら贅沢な暮らしも楽に出来るし、高齢者の方達が切り詰めている老後の生活も、笑いが止まらんくらい安泰なんでしょう。

会員達の財務で悠々自適の暮らしをしてる創価貴族の面々達は、生活を支えて貰っている会員達の事を想察する器も持ち合わせていません。
それは贅沢な生き方や、思い通りに動く下僕、支配できる沢山の会員達の中で、過ごした長い年月で生命が汚れ切っているからです。

私腹を肥やし過ぎた者達は、これからもズッと悔い改める事は絶対にありません。
貴方は、それでも良いですか?
人生を終えるまで我慢し続けますか?
何よりそれは、師匠である池田先生や初代*二代の会長が、厳しく守ってきた『創価学会』の城が崩れ去る事に繋がるのです。
私は、それを考えると悔しくてたまりません。

この掲示板には、投稿せず閲覧されてるだけの方達も沢山おられるでしょう。
心に刺さる小さな疑問の答えを見つける為に、この掲示板に辿り着いた方もおられると思います。
かつての私も そうでした。

無理な聖教啓蒙や選挙の戦い・割り当てられる書籍やパンフの数・会館奉仕・財務…etc
貴方が入会した頃を、思い出してみて下さい。
歓喜の毎日で、活動していた頃を思い起こして下さい。
そして、何が どう違うか良く考えてみて下さい。
今の貴方には、御書を紐解き、池田先生の御指導を学ぶ時間はありますか?
広布の庭で育つ我が子に、関わる時間は十分にありますか?

組織で声を上げ、半旗を掲げなくて良いのです。
無理強いされる事は、お題目と智慧で回避してみて下さい。
一人ひとりの力は弱くても、池田先生の思いを感じとれた『地涌の菩薩』の連帯は、必ずや変えていけると確信しています。
 

しっかりジョン

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2017年 5月 1日(月)22時41分12秒
  基準は何か??? 対象は何か???
常にこれを意識しなくてはなりません。
どの「境」(基準・対象)と「智」(自身の生命)を「冥合」させるかで勝負は決まります。結果は決まります。人生は決まります。三世が決まります。そして、その「果」には「因」が、「ぐ時」します。

「和合僧」と一言で言いますが、「和合僧にもいろいろ」あります。「♪人生いろいろ」ですから。

その「和合僧」の基準は何か???

池田先生の人間主義なのか? 怪鳥中心の組織主義なのか? この2つは真逆です。

その「和合僧」の基準が後者なら叩くしかない! 当然です! 真逆ですから!

「何で“団結”」しているのか???
戸田先生は、女性はケーキを中心にすれば団結するし、男は酒を中心にすれば団結するとユーモラスに言われていました。
ケーキや酒を中心とした異体同心なのか? 怪鳥中心の団結なのか? それでいいのか?

中心は何なのか? 「和合僧」と患部が言い出したら問い質しましょう。「それはどんな和合僧なのか???」

そして、「その根拠は何なのか???」

何でもアリじゃない。池田先生は「仏法は証拠主義」と言われていました。
さあ! 文証を出して貰いましょう!!!

“頑張れジョン、ジョン頑張れ うまくいくだろう 君は戦いに勝利するだろう”
“頑張れヨーコ、ヨーコ頑張れ うまくいくだろう 君は飛べるだろう”
“君が一人でいるとき そしてそこには他に誰もいない 君は自分自身に言うんだ”
“頑張れ”
“頑張れ世界、世界よ頑張れ うまくいくだろう 君は光を見るだろう”
“君が独りのとき 本当に独りのとき 君はやり遂げるんだ 誰も決してやらなかったことを”
“だから頑張れ”
『しっかりジョン』ジョン・レノン
https://www.youtube.com/watch?v=dV73Y2RjHMw

『実名告発 創価学会』(野口裕介・滝川 清志・小平 秀一) アマゾン「ベストセラー」で絶賛発売中!!!
http://amzn.to/2fxRlFX
 

史人さんへ

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 5月 1日(月)22時32分42秒
編集済
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/68206

アメーバのホームページサービス開始の時期辺りに僕も試しにテストでいろいろ見ていたけど。
ホームページというには自由度が低すぎてるし、ブログの形態の延長みたいな印象を受けたけど。
ジオシティーで慣れちゃったせいもあるかもだけどf^^;

話は変わるけど。
「感謝」について僕も追及してた時期があったんです。
それで、釈迦が舎利弗に対して、ただ信じるしかないのだ、といった趣旨がわかる気がしてます。
たぶんだけど教学理解の究極部分なんでしょうね。

今後どのように理解をされていくことでしょうか。
僕自身の理解以外のこともあるかもしれないと拝見させて頂いております。
見守っておりますm(_ _)m

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

「啓蒙」

 投稿者:反板の反板  投稿日:2017年 5月 1日(月)22時27分59秒
編集済
  という言葉を使うのやめませんか?
代わりに、勧誘や拡張でいいと思います。
今の時代に合わないと思いましたので。

「統監」と言う言葉も変えた方が良い。
 

mission様

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 5月 1日(月)21時43分4秒
  レスありがとうございます。

もうホントその通りですよ!(泣笑)

こちらも田舎も田舎。推して知るべし、悲惨な実態です。



えっ、そっちでも幹部のフェイント啓蒙あるんですか?

啓蒙数だけ出して、直前止め。

実配チェックで、地区婦人部長が怒るやつ。

なんか、全国裏ワザ合戦が密かに行われている?

ったく! 姑息ですね! 裏ワザばかり特技にすんなっ!



もう、支えた支えた、さんざん。

コラ、職員と執行部、たんまりもらえたろ、給料。

皆年取って、支えきれないんだよ、年金なんだから。

年金ない人もいるし。

今度は、あんたらに支えてほしい。 いつまでも、甘えてんじゃないよ。


 

返信です。

 投稿者:史人  投稿日:2017年 5月 1日(月)21時37分37秒
  技術的なこと  投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編
太ちゃん@平らかなる人編様
ご教示ありがとうございましたm_m

ホームページはfc-2のが残っていました。
iフレームを用いたもので、作ったのがDreamweaver4を用いてなので、古いPCを使用しないと無理です。

ホームページに至ってはアメーバでの簡単な文章追加程度なら出来るところです。
https://www.amebaownd.com/
簡単なアクセスカウンターがついているようですが、作ったばかりなので何の表示もありません。
書き込みはブログみたいになっていて、書き込み画面が見やすく書きやすそうです。
自動保存という点が便利で、サイトによってはキーボードの何かに触れただけで書き込みした内容が消えてしまうこともあるので、その点は非常に楽です。

今はどのPCにもワードパッドがついていますから、バーの中に入れておいて画面を縮めて書くようにしています。

ホームページについて書いている時、またDreamweaverが欲しくなりましたが、ネットアクティベーションが面倒なので迷いどころです。
昨日書き込みいただいてからfc2の方をまた半年間広告無しで使えることになりました。
作っているページはiフレームを使い、中央に4フレームを使用しています。
ホームページ内リンク、ホームページ外リンクと使い分けています。
もちろん、トップページクリック出来るようにしてですが。

昨日書き込みをいただいた後に、4つある何年も放置したままの一般ブログの中で、アメーバブログからログインして新たにホームページを作りました。
それだけ簡単に作れました。
実はブログを4つ放置したままです。
ホームページにつけている掲示板はやはりfc2です。
http://bbs.fc2.com/


飛翔こそ蘇生様
2回に渡り、書き込みありがとうございますm_m
書き込みが美しい詩を見ているようで、人間性が伺えるところです♪
凄い説得力のある文章に感じ入っています・・・。

長い時を超えて何かを成すというのは人間の性なので、勝れた人と接するのはそれだけ大切なことと感じています。
であるなら、どんな人でも生きて生きて生き抜いていくべきです。
今生命について一考していくのは、震災などで道半ばで亡くなられた人のことをどうしても思うからです。

ここには感動体験をされた方々が随分いらっしゃることが過去の書き込みから見えてきました。
なので、多くの人の歓喜の体験を目にする機会もその内出てくるかと想像しています。
またここでそれを読んでいます。
他にも掲示板があるのと、人ごとの書き込みも見れますので、比較的簡単に見つかりました。

また何か書くことがありましたら、徒然に書こうと考えています。
 

Lさんの抵抗

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 5月 1日(月)20時37分2秒
  Lさん「新人事で、ついに担当幹部Sさんが来なくなる。 いなくなって良かった~」

ひかり「このままだと、20年目に突入でしたね」

Lさん「もうね、あたしが先に倒れるか、Sさんが先にくたばるかだったよ」

ひかり「デッドヒートですね」

Lさん「いや~ホント」

ひかり「なんでそんなに?」

Lさん「だってさ、人の話なんかぜんぜん聞かないで、自分の話ばかりぺらぺら、ぺらぺら」

ひかり「ふーん‥‥」

Lさん「何か言いたくても、すき間というものがないからね。 こっちは一言も話せない」

ひかり「確かに話し好きかな」

Lさん「そんでさ、うなずいて話しを聞いてるだろ、すると、あたしがOKだと勝手に決めちゃうんだ」

ひかり「おやおや」

Lさん「うっかり聞いてないで、うなずいたらさ、ほんとに10部でいいの?多部数、なんて言うんだよ」

ひかり「そりゃ、うっかりしてられないですねえ」

Lさん「そうだよ。 せっかく静かに外して外して、やっと一部にしたのにさあ!」







 

ひかり様へ

 投稿者:mission  投稿日:2017年 5月 1日(月)20時23分52秒
  ありがとうございます(^^)/

因みに「公称550万部は広告料への指標」を投稿されたのは『同盟題目の春様』ではなく、違う春様だったみたいですょ。
「違います」の投稿が同盟題目の春様からありました。

私が「広告料」について調べたのは、ここに転居してから数ヶ月目にあった「新聞ブッタマゲ問題」の時(^-^; 1年半前になるのかな?
「広告料」は、一般紙の全国版と地方版でも違うし、47都道府県でも細かく違ってくるんですょね。
けれど一般紙と同じ様に精を出してどうすんのょね?
今までズッと言われ続けた言葉…「聖教は先生の御手紙」じゃないの?

ひかり様も、新聞長されてた事あったんですね。
私 40歳前後と50歳頃の2回あって、10年の間で「多部数購読」の煽り方が凄く違ってきてます。

「実配%」も人口が少ない田舎では大変。
越して来る人は皆無だし、少ない年金暮らしの高齢者の方も「読めないから止めたい」ってね。
そんな方達にも数年「贈呈」で購読して貰った事もあるのですが、幹部の中には姑息な手を使う者もいますょ。

啓蒙用紙に「贈呈」として(内外問わず)購読者の名前は書くが、入るのは幹部のポスト…意味解らんでしょ?
相手のポストに入れて貰える為に対話をするのが「啓蒙」やないの?
とにかく幹部達は、一番手が掛かる所を避けます。
他にも、啓蒙用紙を組織に出して販売店に届く頃を見計らい「撤回」←何度もしてるけど幹部だから販売店は何も言えない。

「新聞」って言葉を聞くと、幹部達がするマジックもどきの啓蒙で、やり合った事の色々が真っ先に浮かびます。
ほんま誰との闘いだょ。

「素直にハイ、とにかく戦いは行動して結果を出すのが功徳になる」
「疑ってかかるとキリがない。疑うのは福運消す」
「功徳」「福運」
「池田先生にお応えする」
「池田先生のお手紙をお届け」
「学会を支えてあげてる」
「恩返しだと思って」
もぉマインドコントロール 「アコギ」な言葉をセットで煽るょね。

「多部数購読」せな福運 消すの?
先生に お応えするのは「啓蒙」だけ?
「恩返し」って、私…何か ご迷惑かけたかしらん?
1ツ合ってたのは「学会を支えてあげてる」ですょね。

でも、もう十分過ぎるほど(お釣あるくらい)「創価貴族」や「聖教新聞社」を支えてきて、「現金資産は10兆円の創価」や「600万の業務上横領にも困らない聖教」に成られたのですから、貧乏な私らの出番はありませんょ(^^)おいとまさせて頂きます。

ビジネス化した「聖教啓蒙」より『折伏』に通じる仏の道に専念した方が『幸福』への近道です(^^)
 

胎動

 投稿者:真剣一路  投稿日:2017年 5月 1日(月)20時08分45秒
  絶対に組織の中に、まっとうな人々がいる。
先生の御指導に従えば、唯々諾々と権力の言いなりにばかり
なっていられないはずだ。
一人、二人、三人...と、声を上げていけば、最後には卑怯者が居づらくなる。

私たちの純粋な信仰心を、傲慢な幹部どもから取り戻そうではないか!
 

気にいらない方々はぜひ文証を。

 投稿者:大阪の地区部長~  投稿日:2017年 5月 1日(月)20時01分30秒
  まともに議論すれば、自分が間違っていることが明確になってしまう。だから、破和合僧などとしか言うことができない。
恥ずかしい話しである。
今回、東京へ行こ行こレベルの話しが会合でありました。
僕は奥さんにも絶対に行くなと言っています。また、家庭訪問においても、その話題になっても、絶対に行ってはダメですと言っています。
さあー、大阪の地区部長を一軒一軒まわってみてください。
もし幹部の方が家に来られたらはっきり言いましょう。
東京に行っては絶対にダメだと。
大阪の地区部長~、
 

盗撮⑩

 投稿者:信濃町のネット対策チームの対策  投稿日:2017年 5月 1日(月)19時58分42秒
編集済
  信濃町のネット対策チームの対策です。

5月3日付の創価新報3面に史上最高の言論戦に挑みゆけ!との大見出しがあります。

中でも注目すべきは、この宿坊の掲示板を閲覧している「竹岡青年部長」の発言です。

今こそ、学会青年部の底力を満天下に示していく、千載一遇の天の時です。

引用以上

「千載一遇の天の時」とはまた凄い時ですね。
彼は何かの指導者なんでしょうか?
「千載一遇」とは滅多に訪れそうもないよい機会。二度と来ないかもしれないほど恵まれた状態。辞書より
です。

竹岡青年部長曰く、今は「滅多に訪れないそうもない天の時」だそうです。
今度ある衆議院選挙の時にはこの言葉を使わないように注意をお願いします。

何度も書きますが竹岡青年部長はこの宿坊の掲示板の閲覧者です。
私が彼のネクタイが歪んでいる・緩んでいると指摘しましたら直りました。


もう1つこの宿坊の掲示板を閲覧している竹岡青年部長に改善の指摘です。

名古屋で開催された元職員の座談会の会場入口が創価学会青年部によって盗撮されていたことは竹岡青年部長もご承知のことと存じます。

民間人の青年がこのような愚行をしてしまったのは、中部の青年職員幹部の責任です。

是非、全国青年部長の立場から下記の職員を指導してください。
まして、竹岡全国青年部長が言う「千載一遇の天の時」に盗撮行為をさせてしまう地域を統括する鈴木中部青年部長には厳しい指導が必要ですね。
公明党女子職員の御病気とその後の対応についてもです。

中部青年部長
鈴木 雄一

中部書記長
並河 一晃

中部男子部長
近藤 正樹
※創価大学卒業

総愛知男子部長
石垣 敦
 

くぼたてつ 様

 投稿者:mission  投稿日:2017年 5月 1日(月)17時45分29秒
  「婦人部の幹部の抵抗」
婦人部幹部の人達の中には、猪突猛進型がチラホラいらっしゃりますから。
もう少し、周囲の人の事や状況を考えて貰いたいけど…部員さん達に金切り声で怒鳴る婦人部幹部も居られましたょ。

目標達成に向けて部員さん達に無理を押し付ける婦人部幹部は、決って自分より上の幹部達に良く思われたい?だけをモットーに行動されている人も多々お見受け致してます。

「読売新聞を10部取っている家庭がありますか?」
↑言えてる(苦笑) ナイナイ↑

「降格人事」ってあるんですね(驚)
それも聖教の事で?…理屈通りませんょ。
それか、副会長を怒鳴りつけたから?
まるで、恐怖政治です。

丹治→先生は除名→引き戻す(誰の指示ですか!?)
師匠である池田先生より偉い お方が、何人も居てはるのでしょう。
ホント創価貴族は、狂ってますね。
 

秋谷は5口w 職員は2口w 谷川は 374919 www

 投稿者:フロム関西  投稿日:2017年 5月 1日(月)17時41分16秒
編集済
  創価学会仏
組織そのものを仏(信仰の対象)にしてしまいました…(◎_◎;)

池田大作先生
師匠を偶像化してしまいました…(-_-;)

邪教化反対!ダメ!! ゙o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o"ダメ!!

http://6027.teacup.com/situation/bbs/68125
 

栃木の久保田様

 投稿者:男子部Nメール  投稿日:2017年 5月 1日(月)17時09分22秒
  恐縮いたします。

ありがとうございます。

いよいよ新緑の五月です。仇討ちの決意も新に強く、私も頑張ります。
 

(無題)

 投稿者:八風  投稿日:2017年 5月 1日(月)16時52分50秒
  Twitterより↓

「世田谷区立の中学校に通ってる子供が健康診断で甲状腺腫の疑いがあるとして
赤い色の紙をもらって帰って来た。聞くところによるとクラスの半分以上が
同じ診断を受けているそうだ。やっぱり放射能の影響がすごい勢いで現れ始めて来た。
テレビではこんなことは絶対に触れないだろう。ショックだ。」

コンペイトーが当初より推進し今もって推し進める原発政策。
悪魔の所業と言わずなんというのか!
職員、コンペイトー議員らは先生の弟子ではない。空き家,胎田の弟子。
 

男子部N様へ

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 5月 1日(月)15時43分30秒
  栃木の久保田です。m(._.)m

男子部N様こそこれから最も必要な方です。m(._.)m

ありがとうございます。

私も共に頑張りますよろしくお願いいたしますm(._.)m

 

このクソ忙しいのは?

 投稿者:原田八号  投稿日:2017年 5月 1日(月)14時46分20秒
  374919で忙しかったからでせう。ゲッゲッゲッ~  

史人様

 投稿者:飛翔こそ蘇生  投稿日:2017年 5月 1日(月)14時27分55秒
  あせらずじっくりやってください。

何かをやらなければならないということではなく
不能思惟の無始無終の不可思議の如来の生命が
今ここに無限にあるのです。

全く同じ状態の再現というものは
なかなかできるものではありません。
次のステップへすんなり進めた時
軽くなり色々と了解します。

法のため人のため
身も心も御本尊に委ね

我が生命をもって広宣流布とすることを
迷わず定めるのです。

その定まった我が身宝塔に問えば
瞬間の妙の中に答えを見出す
智慧の技術として開かれていきます。

御本尊を見ていると同時に
御本尊から見られてもいます。

御本尊様は全て御承知です。
 

午後のツイッターより

 投稿者:ダメよ~ダメダメ  投稿日:2017年 5月 1日(月)13時57分16秒
  某主任副会長がゴーマンなのは昔から。ある創価班会合で担当幹部(当時、男子部長)の時、入場時に「くそ忙しい時にこんな会合に呼びやがって」とブツクサ言ってたのは、とても有名な話。

※この会合ってひょっとして懐かしい大石寺での男子部夏期講習会。それも創価班大学校大会での

当時の男子部長。現在の谷川主任副会長&事務総長の事でしょう(笑)

全く二重人格、三重人格。
 

これからだという思い

 投稿者:史人  投稿日:2017年 5月 1日(月)13時37分52秒
  飛翔こそ蘇生様ありがとうございます。

今体感出来ること、それに全てがある、頭の働かない私に考えられるのはそれだけです。自分で歓喜の生命を出していくしかない。そう思って御本尊に向かっています。思考の部分が強い間は中々長い間御本尊の前には座れないので、そこは修行であり、書かれているように、

>>相手の立場になって考えたり
俯瞰したりして
言い訳がましい思考概念を鎮める。

ただ歓喜の題目なら
ただ歓喜の題目になりきるのだ。

思考概念は本当の自身ではない。
思考概念を重ねて概念を強化しても
本当の自身は強くならない。

人間を強くするのは
砂浜で裸で相撲を取るような
ただ人と人、ただ自身と御本尊の錬磨だ。

大宇宙の妙法の力には
思考概念を浄化する働きもあります。

それに逆らって独自の概念に執着すれば
それは苦しみになります。

大丈夫、思考なんて捨てたところで
後から後からいくらでも涌きます。

法華経の真理を伝える使命なら
そういう風に浄化されていくだろうし
人それぞれふさわしい妙法になります。

という点、確かにその通りなんです。
出発点を見つけることが生命の旅でもあるので、それを導きだしていければといつも考えています。

正直言って、【朝の勤行唱題に熱が入った。戸田先生が「持っている福運は感謝していきなさい。でなければ、その福運は消えてしまう。」と御指導されていることについて、一切衆生の身に当たるの大事と思い、深く思念した。会社に行く間喜びが体の中からふつふつと沸いてくるのを感じた。会社に着くとすぐにセキが出て息が苦しくなった。経王殿御返事の一説「いかなる病さはりをなすべきや」との言葉を思い起こして身の福運への感謝の念が止め処なく起きてきて、笑みを止めることが出来なかった。】とあります。
この翌日以降の日記には僅かに体温計を割ってしまった時に体温計を買える時でよかった、これも持っている福運だという旨の記述が残されているだけです。
そんな中から手掛かりを見つけようといくら考えても答えが出てこなかったというのが正直いった感想です。

実はここに来て投稿を始めるキッカケは答えを出すことでもあったので、このように書いてくださったことの中に答えがあると感じ、とても感謝しています。


後記:
「まとめ」の中にうまく書けなかったこの日記文の中にある過程ですが、半年近い前に先に答えを出して他で数行書き出しています。今はじめて思ったことではなかったです。結論だけが先にあったことになります。

そのことについてですが、川田さんのいわゆる怪文(御書が一節も書かれていない、感謝のことばかり書かれているものが出回っているという話し)とは全く異説です。
なので感謝の念慮だけを大切とする思考ではないです。
 

栃木の久保田様

 投稿者:男子部Nメール  投稿日:2017年 5月 1日(月)13時37分34秒
  こんにちは。

与同罪の明確な呵責に、すっきり致します。

いつも、天魔を見下ろし、勇敢な迫力ある呵責の戦い、ありがとうございます。

本部から僣聖増上慢が炙り出て世界に鬼神が乱れる中、久保田様や同志の皆様の敵を見据えた明確なる呵責に私は励みになっております。

これからも、よろしくお願いいたします。
 

人生の座標から~

 投稿者:うーこメール  投稿日:2017年 5月 1日(月)13時35分52秒
  この世に生まれてきた以上、絶対に自分にしかできない自分の使命がある。そうでなければ、生まれてこない。宇宙は決して無駄なことはしない。何か意味がある。人間が雑草と呼んでいる植物にだって、何か意味がある。また桜には桜の、梅には梅の、桃には桃の、李には李の、それぞれの個性があり、使命があり、意味がある。  

遠離塔寺の難

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ  投稿日:2017年 5月 1日(月)13時23分7秒
編集済
  下記は懐かしい第二次宗門問題勃発時にFAXを用いて関係各所に送信されていたFAX通信「地湧」
後にはまの出版より三十数巻に亘り出版。某葬儀社より「地湧選集」としてもまとめられ、現在もウェブ上で閲覧する事が出来る。

この第142号は「遠離塔寺の難」と題して、宗門より登山停止になった意義を述べたものです。この後、宗門からの破門等の創価学会に対する処分が次々と行われるが、これが最初の処分的行為だった。

今、改めて字や立場等を置き換えて読んでみるとかなり面白い。

故無き査問をされ、故無き役職解任、活動停止、会館等や会合への参加・出入り禁止になった

方々は仏法的な眼から観ればこの「遠離塔寺の難」を受けられた事に通ずると確信します。

ご参考までに。

以下、引用。http://www.houonsha.co.jp/jiyu/04/142.html



第142号  1991年5月22日

日蓮正宗自由通信同盟

「遠離塔寺の難を共に受けることのできた創価学会員は
末法の法華経の行者であるとの証明を仏より賜ったのだ」


 七月一日からの添書による登山を、創価学会側はどのような気持ちで見ているのだろうか。広布のために日夜、挺身する学会員はほとんど例外なく、いまの宗門のやり口に腹を立てている。
 大御本尊様にお会いしたいという信仰の本質からほとばしり出る気持ちにつけ込んで、広宣流布を進める学会組織を分裂させようという策……。この添書登山の奥に潜む怜悧な魔性には心の奥底から反発を示している。
 大衆は事の本質を見逃さない。添書登山の目的が、この未曾有の和合僧団の破壊に向けられていることに気づいている。聖職にある者が、策を弄して広宣流布の歩みを止めようと仏子をいじめぬいているのだ。まことにいまの宗門中枢は僣聖増上慢の姿そのものである。
 創価学会員が、この事の本質を見抜いているのだから、七月一日よりの登山が不調に終始することは目に見えている。まして池田名誉会長に対しては、いまや実質的に登山止めの状態である。早瀬庶務部長が住職をする大願寺が、名誉会長に添書を書くことなど、よもやあるまい。
 添書を求めれば、これまでの恩も忘れ、権威をカサに着てなにを言い出すかわかったものではない。屈辱を強い、僧の権威の前に屈服させようとするだろう。もちろんそれ以前に、池田名誉会長から添書を求めることなどないと思われる。
 創価学会員も、池田名誉会長がこのように実質的に登山止めの状況の中では、好んで登山することはないだろう。
 昭和二十七年の狸祭り事件のとき、日蓮正宗の宗会は戸田会長の登山止めを要求する決議をしたが、そのとき戸田会長みずから筆をとり、『聖教新聞』(昭和二十七年七月十日付)の「寸鉄」に次のように書いている。
 「一、宗会の決議では我等の会長が登山止めなそうな、物騒な世の中になつたものだ。
 二、忠義を尽して謗法を責めて御褒美あるかと思つたに、おほめはなくて『登山まかりならん』とおしかりさ。弟子共一同『俺達も一緒に登らんわい、フン』だってさ。
 三、何が『フン』だい。決つてるじやないか、日本全国の信者の声だつてさ、嘘もよい加減にしろ、折伏も出来ず、御衣の権威で偉ばること許りを知つとる坊主の学会に対するやきもちだからさ」

 簡潔に事の本質が記されている。そしてこの難の仏教的な意義について、つづけて「寸鉄」に次のように書いている。
 「如説修行抄に仰せあり
 『真実の法華経の如説修行の行者の弟子檀那とならんには三種の強敵決定せり。されば此の経を聴聞し始めん日より思い定むべし』。三種の悪人の仕業の中に『遠離塔寺』と言つて寺から追い出すやり方がある、悪人共がさ。
 さて我等が会長に折伏の大将としての一大名誉を贈ったのさ『遠離塔寺』と云う仏様からの勲章なんだ」
 「遠離塔寺」は、末法の法華経の行者が受ける難の一つとして、法華経勧持品において明かされている。
 勧持品では「濁世の悪比丘は仏の方便 随宜所説の法を知らずして 悪口して顰蹙し(持経者は)数数擯出せられ 塔寺を遠離せん 是の如き等の衆悪をも 仏の告敕を念うが故に 皆当に是の事を忍ぶべし」とつづいている。

 戸田会長が記しているように、「遠離塔寺」の難を受けることのできた創価学会員は、末法の法華経の行者であるとの証明を御本仏より賜ったに等しい。
 それにしてもこの「遠離塔寺」の策は、ある程度、信仰心がある者たちに対してでないと効果は期待できない。斬ったり流罪したりといった暴力に訴えるものでもない。いうなれば、信仰心を利用しての破仏法であり、きわめて知能犯的要素が強い策なのである。
 第六天の魔王も、あの手この手と実に手のこんだことをしてくるものだ。信仰をしている大衆に、なにが正でなにが邪かを見失わせ、最終的には広宣流布を推進する仏の軍勢を空中分解させようとの謀略である。

 本来、広宣流布に向けて日夜精進しなければならない日蓮正宗の僧が、この謀略に手を染めているのだ。日顕上人らは、「池田教がいくら弘まったところで、それは広宣流布ではない」などともっともらしいことを言っている。だが、池田名誉会長ほど日蓮大聖人の仏法を真剣に行じている人もいなければ、仏法により大衆を蘇生させた人もいない。
 日顕上人はなんの謂あって池田名誉会長をそしるのか。ただ単に妬みである。
 七月一日以降、総本山は閑散とすることだろう。これをもって日顕上人らは、「やはり創価学会員は信心がなかった。大御本尊様より池田名誉会長が大事らしい」などと誹謗するにちがいない。だが、僣聖増上慢の口車に乗って、仏法史上、未曾有の和合僧団の結束を乱すことなどできはしない。
 正絹の豪華な僧衣をまとい、大衆と交わることもなく、高級車に乗り、ゴルフ場とクラブ通いにうつつを抜かし、夫人には高価な着物を着せ、庶民からは考えられないような贅沢をする。そのうえ、多くの者にかしづかれたがり、甍周りを圧するような寺院を、銀行から借金をしてまで建てたがる。
 このような僧がなにをそしろうとも、不思議な仏縁で結束する創価学会の師弟のあいだにヒビを入れることなどできはしない。
 

破和合僧を破壊する様へ

 投稿者:くぼたてつ栃木の仏敵退治久保田哲メール  投稿日:2017年 5月 1日(月)12時57分27秒
  栃木の久保田です。m(._.)m

ここが破和合僧ですか?あんた面白いねヽ(^○^)ノ

笑わしてくれる(⌒‐⌒)

幹部が好きとか嫌いとかそんな次元で言っているんじゃ無いですよ┐(´д`)┌法に依って人に依らざれだから幹部だからと言って、池田先生のご指導や御書のご金言とあからさまに違うこと言ったりやったりしてればそれを指摘しなければ与同罪になるから従えないんですよ。分かる。┐(´д`)┌ゆっくり言おうか?


・謗・法・犯・し・て・る・幹・部・に・従・え・ば・同・罪・ダ・ヨ・(⌒‐⌒)


太ちゃん様、ナイスファイトヽ(^○^)ノ


 

破和合僧を破壊する様

 投稿者:mission  投稿日:2017年 5月 1日(月)12時54分40秒
編集済
  もしかして最近、続けて投稿した私の文章に対してなのでしょうか?
私の経験や体験に基づき色々調べた内容なので、案外 的を射ていると思いますが(^^)

この掲示板で「指摘されたく無い事」が投稿された時は、決って短い文言で投稿される方達が殆んどです。
ですが、その短い文言では何処の何を どう伝えたいのか解りません…まぁ この掲示板が気に入らない事だけは理解できますけどね。

けれど自分の反対意見を文章で表す時は、起承転結で良いので 「事実を告げる」→「事実の間違っている所を指摘」→「間違っている所について自分の意見を述べる」
じゃないと伝わりませんょ。

32章には「破和合僧」の言葉は載ってませんが、貴方が指摘されたい所は↓
【あの幹部は好きになれないから、組織にはつきたくない。活動もしたくない…負けてしまっている姿です】
の箇所ですか?↑この姿が「破和合僧」と?

宿坊の皆さんは↑こんな甘ちゃんな屁理屈なんて言ってません。
私自身も、部員さん達を虐めたりズル賢い幹部の人達には、先生の御指導を通してキチンと意見を言ってるし「組織につきたくないor活動したくない」な~んて事は「自ら」言ってませんょ。

反対に査問担当幹部から「活動停止」「役職剥奪」等の「処分」を一方的に宣告されて、組織から遠ざけているのです。
今日の32章でも↑この事が書いてありますょね?
【自分と他人あれとこれと分け隔てて、差別する心を拝していきなさい】と。

32章で一番大切な所は、前半で
【生死一大事血脈抄】御書があるのだから【自他彼此の心なく水魚の思を成して】になります。

「破和合僧」ついて、池田先生の御指導を知りたいのなら、投稿させて頂きますょ。

 

破和合僧とは、笑わせる

 投稿者:ミネルヴァの梟  投稿日:2017年 5月 1日(月)12時21分17秒
  創価学会は、三代の会長先生が、文字通り生命を賭けて築き上げた、平和の組織。

平和主義的な政策を支持するのであれば、一瞬で団結出来る。

そういう組織に、安保法案や共謀罪のような、戦争準備としか思えない政策を支持させること自体が、とてつもない破和合僧! 団結など出来る方が、そもそもおかしいのだ。

仏罰を信じていない反逆者にしか出せない、破和合僧を織り込みずみの指示。
その規模の大きさから考えて、現身のまま、無限地獄に引きずり込まれる程の大罪だ。

米ソ冷戦時代、自国に向かって飛んで来る、数発のミサイルを発見しながらも、反撃の為の、何百発ものミサイル発射ボタンを、押さなかったソ連軍司令官がいた。
後で、ミサイル接近の表示は、コンピュータの誤作動と判明。世界は辛うじて破滅を免れた。

本気の攻撃であれば、数発というのはおかしい。何百発も撃ってこないのはおかしいという、現場の勘と、究極の責任感が世界を救った。

彼が上からの指示通り、マニュアル通りに対応していれば、今頃我々は生きていない。

安保法案に反対し、共謀罪に反対するのは現場の勘だ。
上から指示するしか能の無い、腐れ貴族どもに、そういう勘が働くことは永久に無いだろう。
 

今日のツイッターより

 投稿者:ダメよ~ ダメダメ  投稿日:2017年 5月 1日(月)12時12分34秒
編集済
  全くの正論。

先生の名前を利用して正当化するのは良くないですね。


以下、ツイッターより引用。


「異体同心ってのは
師弟不二の異体同心なんだから
師匠の教えの通り、弟子達が、御書を根本に団結をするということ

御書は時代が違うって人は  ※①
生死一大事血脈抄の御文に反するし
先生にも背いてる」

「今日の人革に
あの幹部は好きになれないから、組織にはつきたくない。活動もしたくないというのは御金言に反しますとあるが今の状況の多くは幹部が、あの会員は好きになれないから、組織にはつかせたくない。活動もさせたくないと言うのは御金言に反しますだよね」 ※②

「またその為には、自他彼此の心で、水魚の思いもなく、真実をねじ曲げて、デマを組織に流して、差別的な思考停止集団をつくり、団結と読んでいる
これのどこが、生死一大事血脈抄の御文に反してないと言えるのか?」


「勇気ある信心を貫くこと悪と断じて戦っていくこと
ご本尊、御書根本でいくこと
これが、広宣流布の大回転を可能ならしめる要諦である。
宗門は、この道をはずれたから、無惨に滅びたのである。
その意味で、宗門の二の舞になっている学会に対して、黙って従う人間こそ、学会を破壊している」


※①「御書は時代が違うって人」⇒神奈川の大場という人ですね。大丈夫か?それ言っちゃったら全てがそうなってしまいます。信仰を根幹から揺るがす発言であり、思想。この様な方が職員として会員さんの浄財で禄を食んで、信濃町界隈の首脳部の一員、そしてSGI幹部としている事が大問題。

※②「あの会員は好きになれないから、組織にはつかせたくない。活動もさせたくない」

現在の状況は全くこの通り、意見や疑問等をはっきり言う人、幹部等にはっきりものをいう人は組織の邪魔だから、組織にいると影響を及ぼすから活動させない。他の会員さんと接触させたくない。だから活動停止。会館等への出入り禁止。役職解任。挙句、除名。

 

偶像の組織

 投稿者:飛翔こそ蘇生  投稿日:2017年 5月 1日(月)12時01分19秒
  歓喜の体感があるということは
何より自身の財産であり
言うに及ばず感謝すべきものです。

組織において発表をする時
「池田先生のために・池田先生のおかげで」
そういうことが随所に盛らされる。

その時、偶像化された池田先生像が形成され
気づかぬうちに組織信仰にスライドさせられ
純粋な信心が組織のためへと利用される。

ただ題目を唱えて歓喜がわいた。
それは本来は素晴らしいことであるのだが
組織としては利用価値が薄く軽視される。

票獲得・会員獲得・財務捻出・新聞押し売り
そういう結果として地位名誉財産の分かりやすい
結果に結び付いたというストーリーがもてはやされる。

一旦はその過程が純粋なものか邪悪なものかは
検証・評価されず、落ち目になってから後から
あれはあーだったこれはこーだったと
あることないことを言われる。

後からそういう風にするのは指導主義ではない。

本来、大切にされるべきものが大切にされず
要領よく取り入っている人間や
信心を何かと勘違いして無茶苦茶をやっている人間が
その一時的なものでチヤホヤされる。

生命の歓喜を知っている鋭敏な魂は
そういう嘘の世界を見抜く。

偶像の組織の人間からすれば
そんなことを見抜かれるのはたまったものじゃない。

会員をバカなままにしておいて
偶像の組織を強化する方向に働く。

純粋な人間の側は
自分の方が間違っているのだろうかと
深く苦しむ。

指導を受けようにも
むしろ信濃町本部の最高幹部が率先して
組織信仰へと変遷しているので
上に指導を受けるほど溝が深まる。

そうして切り離された個人は
自身の中にある大切なものを守るために
これに思考概念の理由付けを繰り返しがちになる場合がある。

根源的に、分かってほしい、強くなりたいという
思いがあるからだ。

完璧な理屈があれば認めてもらえるのではないだろうかと。

個々に作り上げるそれぞれの正しさは
経験してきた出発点が違い
探求のために出会った縁が違い
それぞれの環境が違うので
人の数だけ正しさがある。

本来は理屈などつけなくても
生命の歓喜は素晴らしい。

分かってもらいたい、強くなりたいという
思いが強く言い訳の理屈が多いと
せっかくの宝が埋もれてしまう。

素晴らしいものは素晴らしいと
ただ受容し

相手の立場になって考えたり
俯瞰したりして
言い訳がましい思考概念を鎮める。

ただ歓喜の題目なら
ただ歓喜の題目になりきるのだ。

思考概念は本当の自身ではない。
思考概念を重ねて概念を強化しても
本当の自身は強くならない。

人間を強くするのは
砂浜で裸で相撲を取るような
ただ人と人、ただ自身と御本尊の錬磨だ。

大宇宙の妙法の力には
思考概念を浄化する働きもあります。

それに逆らって独自の概念に執着すれば
それは苦しみになります。

大丈夫、思考なんて捨てたところで
後から後からいくらでも涌きます。

法華経の真理を伝える使命なら
そういう風に浄化されていくだろうし
人それぞれふさわしい妙法になります。

史人さん身延の資料のようですが
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/823980

南無妙法蓮華経が宝塔であるということが
ビジュアルで伝わるものがありますね。

曼荼羅の真言還りのようでもありますが
南無妙法蓮華経が宝塔であるからこそ
曼荼羅が曼荼羅たり得ているとも言えます。

仏の身、自身の身、その生命がまた宝塔であり
歓喜の黄金の霊山浄土へと「到達」出来うるものであり

それを打ち立てる人間革命によって
その会座の世界を現実の上で
妙法に照らされた世界へと変革していく。

そういうことを実際に実現していった
三代の会長と

間違った組織信仰の現在の執行部。

間違った偶像の組織信仰を止めて
最高の黄金の歓喜の功徳を受けていきましょう。
 

最優先に信じてるものは?

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 5月 1日(月)10時49分21秒
編集済
  南無御本尊様なのか南無組織なのか

信じる対象は御本尊様と池田先生は昔から一貫して何度も何度も言ってきてる

池田先生は89歳
これまでに言ってきた数は100回や200回なんて回数じゃないでしょう
同時中継や書籍やその他もろもろ
おそらく1000回をゆうに上回ってることでしょうね

けれど、御本尊様よりも最優先に組織自体を信じる対象になってるように見えてならないんだよね、今の組織って

もっとマクロ的にいえば、組織といっても動かしてるのは幹部なんだから、南無幹部という信仰形態になってるように見えるんですよ
南無妙法蓮華経ではなく南無幹部の精神で信仰してる心境というのでしょうか

『法に依って人によらざれ』

有名な御文だし知らない人はいないと思うけど、ほんとにコレができていますでしょうか

御本尊様より他を最優先に信じてる信仰だと、組織自体を信仰対象にしてしまいがちだし、組織といっても実際には幹部を御本尊様の代わりに据えてるようなもんなんです

それは幹部を最優先に信じる対象に信仰してるようなものになってしまう

池田先生の陣頭指揮時代には、活動家は功徳に溢れてたもんです
今はどうでしょう?
功徳の体験を語ることはそのまま広布の一環になるのに、今は体験談をまるで聞かなくなっています

池田先生の陣頭指揮時代にかえって信仰したほうがいいんじゃない?

と思うこのごろ


追記:

池田先生についてはいろんな見方があると思う

池田先生は日蓮仏法史上700年以上で最高の実証・結果を出した信仰者
池田先生以上に広めた人はいないわけです

これだけの年数で最高の信仰者ですから、そう簡単にはさらに優れた信仰者は出ないことでしょうね
それゆえ「信仰者」として最高の「見本・手本」になるお人です

なぜそうなれたのか?ということで池田先生自身のいろんな話を元に、自分も同じく御本尊様を信じる、そのための『指導者』なんですね

池田先生の話を見本・手本に自分でも実践することは、池田先生の福運を分けて頂くようなものです
それゆえ『指導』と言っていいですよね

価値ある話のできる人だから『指導者』になってるわけです
それも、これだけ長い日蓮仏法の歴史ですから『永遠の指導者』といえるわけです

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

いま、ふたたび(結)

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 5月 1日(月)10時42分13秒
  恩師如是我們集より

その頃の勉強のご様子は

開成中(夜学)四年に編入し、始めて英語を学習した。同級に大滝元代議士、細井尊師がいた。
電車の中にいる慶大生や一高生に、英語を平気で聞いた。

数学は、研数社の門前で勉強した。
学校がすむと(授業料を払っていないから、モグリだったから)教室に入っていって、教授に質問した。
顔なじみになった教授は、最後まで私を研数社の学生と思っていた。
(二十六歳で時習学館を経営し、中央大学に通われた。)

三十二歳まで、このようにして、あらゆることを学んだ。
その後、今まで勉強した法律、経済、数学、物理などのあらゆる参考書は、畳半帖に山と積まれた。

それを七十円で売り払った。

私の勉強は、電車の中、人を待つ間、乗物を待つ間、あるいは学校の講堂などで学んだものばかりである。
ゆえに枕元には、いつも本が置いてあった。

三十二歳より、あらゆる小説を読破もされた。この間に。
湊邦三氏や村上元三氏に指導されたことは、数限りない。だから、かれらは今でも頭が上がらないのだ。


毎日二時間、電車に乗っている時間があったら、いくらでも勉強できる。
まわりのウルサイのなんか、少しも苦にならぬ。

その後、日蓮正宗に入信した。

その功徳によって、今まで頭の中に入れてきたものが、全部生きてきた。
すなわち、仏法を根本にすれば、全部生きてくるのだ。

今までの死んだ学問が、普通は全部死ぬのがあたりまえだが、全部信心によって生きる。

私は、今、文科および物理、数学などの自然科学なら、二ヶ月余裕を与えられれば、
君らが専門としているものでも、得意としているものでも絶対に負けぬぞ。どうだ!勝負するか!

私は、専門知識でも、たとえば、法律でも、負けない。根本を知っているからだ。
三ヶ月余裕を持ち、勉強すれば、マスターして、誰にも負けない。機械だけは知らない。目が悪いからダメだ。


胸間の八葉の蓮華について

「八葉の蓮華と御書にあるのだから、そのまま読まなくてはならない。
自分勝手な考えは出来ないし、かといって、どういうことか私は考えた。なかなかわからなくて困ったよ。
われわれが胸の中に、八葉の蓮華ありと仏教では主張するが、今日の生理学上、納得できない人もあろうと思う。

これには二つの意味がある。

一つには、われわれの生命それ自体が、妙法蓮華経であるということ。二つには、われわれの生命自体が、
妙法蓮華教即当体蓮華であるということを、われわれの肉体の中から見出したことである。

しからば、何をもって胸間の八葉の蓮華というかというに、心臓と肺臓の一体を意味するのである。

生理学によって、心臓と肺臓の有り様を見るに、二つの肺臓につつまれて心臓がある。
その形があたかも蓮華によく似ているである。これを名づけて、胸間の八葉の蓮華という。

これは、法華経と譬喩蓮華のごときもので法蓮華にあたる当体蓮華は、われわれの生命それ自体であり、
譬喩蓮華は、心臓をつつんだ二つの肺臓である。

さればわれわれの胸間の中に、八葉の蓮華ありとするのは、
われわれ自体が、妙法蓮華経の当体であることを強く意識せしむる説である。

男子は仰ず、女子は伏す、もし女人が妙法を受持すれば男子と同じく仰ぐなりとは、深い意味があろうと思う。

生理学的に、肺臓が転ずるという意味ではあるまい。
生理学的には、心臓と肺臓の活動に、差異が生ずるのであろうと推定するだけである。

生命論より論ずれば、男子と女子とでは、一般的に生活力の差異があることは認めざるをえない。
しこうして、当流の御本尊を信ずる女性はその生活力が、男子と同じになるとの意である。」

「不思議なことをいうようだけれども言っておく、今日から十年目に、またここへ集まろうではないか、
その時に頼むことがある。その時、みんなきょうみたいに集まって来るのだ。ここにいる者は退転するな。」

「女に迷ってはならない。女性なるものの全体を知っておく必要がある。結婚はあわててしてはいけない。」

「広宣流布は無辺行の弟子がやるのだ。」
 

査問について

 投稿者:シャクソン ファイブメール  投稿日:2017年 5月 1日(月)10時40分37秒
  皆様、おはようございます。

査問は間違いなく行われてます。
私自身が、査問を受けましたから。

済んでいる地域の幹部(総県、分県等)が査問するパターン。
方面幹部がやってきて査問するパターン。
方面直轄の組織の場合、総県幹部ではなく方面が査問します。

内容は地域によって「温度差」あり。
厳しく問い詰められる場合あり。
信濃町から言われたから、仕方なく査問する場合あり。

しかし査問する方は、何も感じないのでしょうかね。
パワハラ・人権問題に関わるような査問もあるのに。
そういった感覚は、持ち合わせていないのでしょう。
 

「信念とはなんぞや」(2)

 投稿者:生涯&広布一筋兄弟メール  投稿日:2017年 5月 1日(月)10時35分53秒
編集済
  戸田城聖全集3より・・

一月二十五日付、谷中裁判長宛の手記のなかから、

「私は真面目な労働者が腹黒い投機者に寄って再び私のような愚挙(ぐきょ)をさせぬようざんげ者として

失敗者として叫ぶのです。私は私の失敗のわだちを人々や子供達にふませたくないのです。

裁判長さん、私は実に愚かでした。

今までコミュニストこそ人間社会において最高の愛や勇気や徳操(とくそう)を持った人たちだと思ってきました。

ところが現実私の身近に見られる党員の誤って獄に繋がれた生態の一半(いっぱん)をしり、私は目が覚めたのです。

当時組合扇動者(せんどうしゃ)喜屋武被告が『竹内を極刑にしろ』と釈放後、放言していると聞きました。

彼が未決監(みけっかん)でどんな態度をとったかは私をしてかつ目(もく)させます。

未決監の懲役人を使わそうして私のところへ来る手紙の内容、本の差入、食物まで一々疑って報告させたこともあります。

そんな冷酷(れいこく)、さい疑(ぎ)、陰険(いんけん)こうかつな人間たちに誤って指導権力を渡したら、

それこそ実に彼らの言う彼らの言うファシズムであり、警察国家であり、

熱い人間の涙を解し得ない機会主義者人間ロボットへの道だと考え、私はそんなイズムと闘わねばならんと思ったわけです。

正しい労働組合の発展がかかる輩に翻弄(ほんろう)されて、右往左往していることは実に愚かなことである。

挑戦者は誰でしょう。私の子または多くの働く人たちは断じて私の愚を繰り返してはならんと考えます」

同志を恨み、妻の同志活動を嘆き、かつ、自分のいたるところで弁護している。
彼は共産党の活動に、浮薄(ふはく)な確信で活動してきたに違いない。
さればこそ、死刑の宣告を聞いて、青くなるはずである。

<続く>

どこか、聞いたような・・感じです。
 

査問・除名・活動停止命令

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 5月 1日(月)10時12分23秒
編集済
  『すなわち自分と他人、あれとこれとを分け隔(へだ)て、差別する心を排(はい)していきなさいと言われている。』
小説「新・人間革命」雌伏(しふく) 三十二
2017年5月1日より

その精神に真っ向から反する行いが全国的査問・除名・活動停止命令ではないかい?


(都合の悪いコメントを下げるためには何でも利用したい様子に見えますね)

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

自語相違

 投稿者:太ちゃん@平らかなるは人編  投稿日:2017年 5月 1日(月)10時10分21秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/68173

そのコメント発言自体が破和合僧になってるんでない?
伝えようとしてる相手を学会員にしてる趣旨ではそうなるよね

違うか?

大聖人様は信徒に対し、一切怒ることはなかったのか?
池田先生は学会員に対し一切怒ることはなかったのか?
はたまた提婆に対し『人の唾を食らうもの!』と罵った釈迦は破和合僧か?

週刊誌を賑わせた元全国男子部長を『ケダモノ!』と罵った池田先生は破和合僧か?


貴殿の話では、大聖人様も池田先生も釈迦も破和合僧ということになるね

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

雌伏

 投稿者:破和合僧を破壊する  投稿日:2017年 5月 1日(月)09時49分56秒
  この掲示板に集う皆々様方、本日の雌伏の章をよく読み込みましょう

破和合僧の働きをしているのがこの場所かと

お気をつけください
 

こんにちは

 投稿者:自由の凡夫メール  投稿日:2017年 5月 1日(月)09時32分23秒
  「大自然」は「気づき」の促しそのものです。

自分自身の周りに起きている、自然(人・生き物を含め)の「現象」には雄弁なメッセージが含まれています。

読み取れるかどうかは「受け手」次第です。「思考・概念」に囚われ過ぎていたら気づけないのです。

後で「概念」と比べてみるのもいいでしょう。

以前にもお伝えしましたが、

「生命現象」の流れは、私も「非二元」「悟り」の方向に向かっているように感じています。



-- 風になれ/大黒摩季 (歌詞の一部)---


風になれ この願い 夢を追いかけて

心の向くままに 溢れる思いのままに

どこまでも どこまででも自由に飛んで行きたい

限りある この今を駆け抜けて
 

魂の炎様へ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 5月 1日(月)08時19分25秒
  >学会の中の閉塞感の元凶<

おはようございます。
重要なご指摘ですね!

物事には必ず「原因」があります。
その原因を明確にし問題点を改善すれば必ず良くなりますね。

>民衆が勝つ時代を創りましょう!!
私たちは、そのために生まれてきたのだから!!<

仰る通りです!深く同意致します。
共に民衆勝利の時代を創りましょう!!



 

mission様

 投稿者:ひかり  投稿日:2017年 5月 1日(月)08時13分52秒
  おはようございます!

多部数について3日前に春様が以下のように御投稿されていましたね。
(春様、引用させていただきますね。)


【 投稿者:春   投稿日:2017年 4月27日(木)23時21分36秒     通報


   聖教新聞の公称550万部は「広告料」への指標なんですよ

私は広告代理店に勤めていました。
テレビで言えば「視聴率」、ラジオで言えば「聴取率」
いずれも高ければスポンサーに広告料金をふっかけます

雑誌も同じです。発行部数が多いものと少ないものとでは
広告料金が違うのです

そして新聞も同じです。
購読数が多い新聞は広告料の値段をふっかけることができるんです

広告屋というのはそういう商売をしてるんです

私自身、過去に新聞長をしていたときに疑問を抱きました
まあひどいもんだな、と思いました
なぜにここまで無理なノルマを組織に課すのだろうと思うのが当たり前でしょう

あ、そうだ。広告だな。とすぐに答えが出ました。
念のため、同級生の父親(副会長)に確認しましたが、まったく否定はされませんでしたよ。
おまけににやにやしていました。(あ、ばれた?)という感じで。】



私ひかりも、新聞長をしていた時は

「この実配%を絶対に落とさないのが新聞長さんの戦いだからね」

と幹部に言われてましたね。

常日頃「素直にハイと、とにかく戦いは行動して結果を出すのが功徳になる」

と言われていましたし、

「疑ってかかるとキリがない。疑うのは福運消す。サッサとやったほうがいいのだ」

などと合わせて言われていたわけで(変な指導だよねえ)

こんなこと、冷静に考えたら、はっきり言って、「アコギなお話」ですよ。

なんでも、「功徳」「福運」「池田先生にお応えする」「池田先生のお手紙をお届け」

とくっつけて言うから、あくどいと思うんですよ。



しかしながら、これをやらせる側に立って、冷静に事実自体をみれば、「ビジネス」です。

この点、統一教会の訪問販売ビジネスなどを、あまり悪く言えたモンじゃありません。

大同小異の「信心利用」かもしれませんものね。

実配が目標数字に届かなくなった分は、多部数で何とかしろというわけで。

言葉なめらか前向きに「マイ聖教」なんてネーミングでカバーしてますが。



こんなこと、もう、無理無理。

「学会を支えてあげてる」「恩返しだと思って」多部数をする人がいかに多いか。

でも、これこそが、信心利用なんですよ。

ダメダメ! これこそキリがない欺瞞なんだと、認識変えないとダメ!

多部数は、もうやめ!

多部数なんて「信心と別枠」だと明確に口に出していかないと、皆、従い続けてしまう。

「多部数」は「やめないとダメだ」と、自ら判断して行動するべき時じゃないかと思います。



 

【独り言】池田先生を名誉会長にした北条執行部の目的とは?

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2017年 5月 1日(月)08時06分2秒
編集済
  54年問題を追及してゆく中で1つの疑問が浮かび上がった。
なぜ池田先生は名誉会長になられたのか?
忘れていけない北条執行部の行動がある。

>■聖教新聞1979-04-26掲載(昭和54年4月26日1面)「北条新会長の話」より
「また池田先生には、昨日の総務会で、全総務の総意で名誉会長になっていただきました。(拍手)」<

名誉会長になられたのは池田先生の意志ではなく、北条執行部によるのは明白です。
その目的について、心に引っかかる部分がありました。
良くとらえれば、池田先生に創価学会の指揮をいつまでもとって頂きたいという弟子の行動。
しかし、それなら会長に再就任して頂くのが筋ではないでしょうか。

なぜ池田先生は名誉会長のままなのだろうか?
名誉職には、組織運営の実権(財務・人事)が無いからです。

先日の代理投稿で心の引っ掛かりが取れる、重要な事が明らかになりました。

~~~~~~~

>(H)会長は、立ち上がり憮然とした表情で、「 池田先生に、おかれては、自分が会長であるとか、名誉会長であるとか言うことには全く執着していないのであります!私は、弟子として、先生に、会長になってもらうとか、願うとか言う気は、さらさら無いのであります 」と、声を震わせながら会長は答えた。<

>「 ○○学会の方でも池田さんは会長に復帰されたのか?」と聞かれ、私が未だその話は聞いてません、と答えると「 池田さんは、厳しいからな。池田さんがいると、下の者たちが、金集めが出来んから、飾りにしておきたいんだろう 」<

>誰一人、会長辞任を留める所か、辞任要望書なる署名まで集め、先生を追い詰めた輩が、今も本部の中枢にいると、元先生の側近で、無実のデッチ上げで除名処分になった最高幹部が言っていました。<

>山友の、「 絶対に池田を会長に復帰させるな!宗門迄巻き込んで手に入れた会長職だ 」との言いつけを守り、先生を蚊帳の外、ひな壇の雛に祭り上げ、五代会長からは、会長希望者が多い為、終身制ではなく、五年任期制へ会則を変更。<

>その年(昭和56年)の10月に先生をもう一度会長に、と、進言された池田城久氏が胃穿孔で急死。<

>名誉会長は、予算決算の会議、一切の会議などにも出席出来ない。と言うより、知らせずに勝手に開催、事後報告。<

http://6027.teacup.com/situation/bbs/67763

~~~~~~~

池田先生は名誉職のため創価学会運営の実権はありません。
名誉職であるかぎり、財務・人事は池田先生の目に届かない。

代理投稿により、54年の闇が明るみにさらされる。

辞任させたのは池田先生に口出しをさせないため。
だから執拗に辞任させた事実を隠ぺいしたがる。
池田先生が自ら辞任したように新・人間革命の情報操作をする。

池田先生が辞任となり、得をする人物は誰か?
池田先生が会長再就任されて、損をする人物は誰か?

城久さんの意志。
真の仇討ちの肝はここにある。


・・・虹の独り言

 

/1263