【ポケモンGO】第三、第四世代(ホウエン、シンオウ地方)のために集めておくべきアメ
© 2016-2017 Niantic, Inc. © 2016-2017 Pokémon. © 1995-2017 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
現在の『ポケモンGO(Pokémon GO)』では、第一、第二世代(カントー、ジョウト地方)のポケモンまで実装されていますが、今後のアップデートで第三世代、第四世代のポケモンが徐々に追加されるのが予想されます。
この記事では、第三世代や第四世代のポケモンが実装された時のために、今のうちから集めておくべきアメを紹介します。
バトル用と進化用で集めておきたいアメを分けたので、気になる方は確認してみましょう!
ポケモンGOのアメについての記事はこちら
→ 【ポケモンGO】強化に必要な「ほしのすな」と「アメ」の入手方法と使い方
今後のために集めておくべきアメ
バトル用に集めておくアメ
第三世代(ホウエン地方)のポケモンが実装されると135匹、第四世代(シンオウ地方)のポケモンが実装されると107匹のポケモンが新たに追加されます。
ここではその中でもジム戦で猛威を振るうであろう、5匹のポケモンをピックアップしました。
この5匹のポケモンの対策ポケモンを紹介するので、今後のジムバトルのために今のうちに対策ポケモンのアメを集めておきましょう!
ポケモン名 (タイプ) |
対策ポケモン (タイプ) |
理由 |
---|---|---|
ケッキング (ノーマル) |
カイリキー (かくとう) |
ノーマルタイプと相性のいい格闘タイプ |
メタグロス (はがね / エスパー) |
ウインディ (ほのお) |
鋼タイプと相性のいい炎タイプ |
サイドン (じめん / いわ) |
地面タイプの技が、鋼タイプとの相性が良い ※鋼タイプの技には弱いので要注意 |
|
ボーマンダ (ドラゴン / ひこう) |
ラプラス (みず / こおり) |
氷タイプの技が非常に相性が良い |
ギャラドス (みず / ひこう) |
ドラゴンタイプの技が相性が良い | |
ガブリアス (ドラゴン / じめん) |
ラプラス (みず / こおり) |
氷タイプの技が非常に相性が良い |
ギャラドス (みず / ひこう) |
ドラゴンタイプの技が相性が良い | |
ドサイドン (じめん / いわ) |
シャワーズ (みず) |
水タイプの技が非常に相性が良い |
ナッシー (くさ / エスパー) |
草タイプの技が非常に相性が良い |
今後実装されるポケモンの対策方法は、今の環境と似たポケモンが多いため、現在ジム戦で使っているポケモンをそのまま使うことができそうです。
そして、今までと大きく変わるのが「メタグロス」の実装です。
メタグロスは鋼タイプのポケモンなので、今まで活躍できなかった炎タイプや地面タイプのポケモンがジム戦で人気になる可能性がありますよ!
また、個人的には「ドサイドン」の強さが非常に気になっています。
進化前の「サイドン」ですらCPが全ポケモンの中で4番目の高さなので、とてつもないCPになることが予想できます。
強くなるのは確実なので、サイドンを育ててない人は今のうちにアメを集めておくのがオススメですよ!
進化用に集めておきたいアメ
第三世代で今のポケモンが新たに進化することはありませんが、第四世代のポケモンでは複数のポケモンが新たに進化します。
これらのポケモンが実装された時、すぐに進化できるように今のうちから意識してアメを集めておきましょう!
進化するポケモンは以下の通りです。
進化するポケモン | 進化後 | 必要なアメ (予想) |
---|---|---|
エイパム | エテボース | 50個 |
ムウマ | ムウマージ | 50個 |
ニューラ | マニューラ | 50個 |
レアコイル | ジバコイル | 100個 |
ベロリンガ | ベロベルト | 50個 |
サイドン | ドサイドン | 10個 |
モンジャラ | モジャンボ | 50個 |
エレブー | エレキブル | 50個 |
ブーバー | ブーバーン | 50個 |
トゲチック | トゲキッス | 100個 |
ヤンヤンマ | メガヤンマ | 50個 |
イーブイ | リーフィア | 25個 |
イーブイ | グレイシア | 25個 |
グライガー | グライオン | 50個 |
イノムー | マンムー | 100個 |
ポリゴン2 | ポリゴンZ | 100個 |
この中でも「トゲキッス」と「ポリゴンZ」の進化に必要な「トゲピーのアメ」と「ポリゴンのアメ」は非常に集めるのが難しいので、今のうちにアメを集めるのをオススメします。
相棒ポケモンでアメを集める場合は、3km歩くとアメが1個貰えるので、100個集めるには300km歩く必要があります。
途方も無い数字ですが、第四世代の実装まで半年〜1年近くかかるのが予想されるので、今かコツコツと歩いてアメを集めておきましょう!
・販売元: Niantic, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 288.6 MB ・バージョン: 1.31.0 |