前の画面に戻る
Loading


【開示】GMOペイメントゲートウェイ: 再発防止委員会の調査報告等に関するお知らせ



本リリースの公式ページ
http://www.gmo.jp/news/article/?id=5671

2017年5月1日

報道関係者各位

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

再発防止委員会の調査報告等に関するお知らせ

 GMOペイメントゲートウェイは、平成29年3月10日付け「不正アクセスに関するご報告と情報流出のお詫び」及び平成 29 年3月14日付け「「再発防止委員会」の設置について」にて開示しましたとおり、運営受託しております東京都の都税クレジットカードお支払サイト及び独立行政法人住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料クレジットカード支払いサイトにおいて、第三者による不正アクセスが確認され、両サイト利用者のクレジットカード情報及び個人情報が流出したことに関し、本件の事実関係の調査、原因究明、再発防止策については、客観的かつ専門的で、より公正性、透明性を有した調査、検討及び判断が必要であると判断し、外部の専門家を交えて構成される再発防止委員会を平成29年3月14日付で設置し、平成29年4月30日まで調査及び再発防止策の検討・実施をしてまいりました。
 この度、再発防止委員会の「不正アクセスによる情報流出に関する調査報告書」が取りまとめられ、取締役会に対し提出されましたので、お知らせいたします。
 なお、現時点では不正に取得されたクレジットカード情報の不正利用は確認されておりません。
 お取引先様、株主様、投資家及び市場関係者の皆様をはじめ関係各位に、ご迷惑とご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申しあげます。

 詳細につきましては、下記URLをご参照ください。
 URL:https://corp.gmo-pg.com/newsroom/pdf/170501_gmo_pg_ir-kaiji-02.pdf

【本件に関するお問い合わせ先】
●GMOペイメントゲートウェイ株式会社
 取締役副社長 村松 竜 (TEL:03-3464-0182)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社】URLhttps://corp.gmo-pg.com/

会社名GMOペイメントゲートウェイ株式会社 (東証第一部 証券コード:3769)
所在地東京都渋谷区道玄坂1丁目14番6号 ヒューマックス渋谷ビル
代表者代表取締役社長 相浦 一成
事業内容■総合的な決済関連サービス及び金融関連サービス
資本金47億12百万円

【関連情報】
2017年3月14日 「再発防止委員会」の設置について
2017年3月10日 不正アクセスに関するご報告と情報流出のお詫び

以上

ツイート





関連の新着リリース


前の画面に戻る


9/16 「JPubb」モバイルに、お気に入り保存機能追加!
2016/09/16
あなたがよく使う、企業/組織ページ、検索キーワードなどを保存できるようになりました! »続きはコチラ

9/16 「マチパブ」モバイルに、お気に入り保存機能追加!
2016/09/16
あなたがよく使う、地方ページ、企業/組織ページ、検索キーワードなどを保存できるようになりました! »続きはコチラ

もっと見る



注意:このサイトに掲載されるプレスリリーステキストはコンピュータプログラムで機械的に収集・生成しているためエラーが発生する可能性があります。発表元企業の公式サイトにて公式発表日や内容をダブルチェックして下さい。また、この掲載テキストの元となるプレスリリースの内容は発表元企業による公式発表当時のものであり、最新情報とは異なる場合があります。


ピックアップ
新着画像
  • 2017/05/01 2017 WEC第2戦 スパ・フランコルシャン6時間 プレビュー
TOYOTA GAZOO Racing
初の3台体制でスパ・フランコルシャン6時間レースに挑む
    トヨタ自動車
  • 2017/05/01 畑地区でほ場整備の起工式・安全祈願祭が行われました(にかほ市)
    秋田県庁
  • 2017/05/01 「レバーとにんにくの芽炒め」販売開始のお知らせ
    王将フードサービス
  • 2017/05/01 知事からのメッセージ 平成29年4月
    岩手県庁
  • 2017/05/01 『ほ場整備工事の安全祈願祭』が栄東部地区で開催されました
    秋田県庁

最近チェックした企業
あなたがアクセスした企業ページは自動的にここに表示されます。