読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

自己紹介~しらうおはこんな人~

いらっしゃいませ、しらうおです(*´∀`*)

50記事を越えたので、そろそろ自己紹介を書き直したいと思います!

なんとなくこんな人だよーというのが伝わればいいなぁと思うんですが、初めての方もそうでない方もゆるーっとおつきあいいただけたら嬉しいです。

 

 【目次】

 

しらうおとしらうおさん

 

 

「しらうおのありよろCafe」もやっと50記事越えかぁ~

次は100記事目指して頑張るぞ!

  

 

やぁやぁしらうおさん、いつも私の代わりにありがとう♪

 

 

本物のしらうおきた!

(ぼくの名前「しらうおさん」っていうんだ・・・)

 
 

せっかくの自己紹介だからいつもと違う感じにしてみたくてさ♪

しらうおさん進行役お願いできる?

 

 

 

がってんしょうちのすけ!

 

 
 

(ずいぶん古いな・・・)

 

 

Q名前の由来は?

 

ンプル

イフと

きうき楽しく

金の話

の頭文字をとったものだよ。魚じゃないよ!

 

 

 

たぶん大半の人が魚のシラウオだと思ってるよ!

 

 
 

「しらうお」で検索したら魚しかヒットしなくて困ってるよ!

 

 

アホダネ

 

 

Q出身は?

 

体育の時間、体操座りの状態から「ヤーーー!」という謎のかけ声とともに立ち上がる県だよ。

 

 

あれ意味わからないよね。

 

 
 

ずっと全国共通だと思ってたからね!!

 

 

 

 

Q職業は?

 

困っている人を助ける人たちを陰からこっそり支えるお仕事をしているよ!

 

 

なにそれわからない

 

 

Qどの辺の世代?

 

ポケモンといえば?

 

 
 

第1世代と第2世代!

ちなみにポケモン金・銀は懸賞でゲームソフトが当たったのが自慢だよ!

 

 

 

ジャンプといえば?

 

 

 

封神演義よぉん昔完全版を持ってたわん

 

 似てないモノマネやめれ

 

 

Q一番好きなゲームは?

 

 

MOTHER2!

私の中でこれを越えるゲームはまだないっ!!

 

 

おー!本当に好きなんだね~確か木村拓哉さんがCMしてたよね。

 

 
 

そうそう!まーざつーまーざつー♪

この作品で糸井重里さんを知ったんだよ~

おとなもこどももおねーさんも。

ぜひ多くの方にプレイしていただきたい作品だね(*´∀`*)

 

 

 

Qミニマリストになったきっかけは?

 

 

しらうおはさ、どうしてミニマリストになろうと思ったの?

 

 
 

うーん、気がついたらなってた!

 

 

 

答えがひどい

 

 
 

でもね、小さなキッカケはいっぱいあったんだよ。

その結果、「縛られたくない!自由に生きたい!」という私の性格と「ミニマリスト」という生き方・考え方がぴったりシンクロしたんだね。

 

 

なるほど共通点があったんだ!

 

 

Qどうしてブログを始めようと思ったの?

 

ミニマリストになってから、たくさんの本を読むようになったんだけど・・・いろいろインプットしすぎちゃって、今度はそれをアウトプットしたいと思ったのがキッカケかなぁ。

それとね、私が物を捨てる途中でいろんなミニマリストさんのブログにお世話になったように、私の考えや経験が、もしかしたら誰かの役に立つかもしれない!って思ったんだ。

恐れ多くも・・・だけどね。

 

 

まともな理由があって安心した!

 

 

Q「しらうおのありよろCafe」をどんなブログにしたい?

 

しらうお!これ運営方針だよ大事なやつだよ!

 

 
 

最初はミニマリスト・ミニマリスト志望の方に向けた特化ブログにする予定でしたが、更新を重ね、たくさんの方と交流していくうちに、日々の生活の中で感じたことや興味を持ったこともいろいろと書いていきたいと思うようになりました。

 

「ミニマリスト系雑記ブログ」として、特化記事50%・その他の記事50%ぐらいの割合で書いていきたいなぁと思っていますが、飽きっぽい性格なのでどうなるかわかりません。

 

私自身ミニマリストを名乗ってはいますが、「ミニマリストは素晴らしい!みんなミニマリストになろうぜ!!」と主張したいわけではないんです。

人の数だけ幸せの形があります。たまたま、このライフスタイルが私には合っていただけで「みんな違ってみんないい」んです。

「へーこんなやつもいるんだー」って、ミニマリストを身近に感じてもらえたり、物を捨てたい人の背中を押すお手伝いができたならとても嬉しいです。

 

ストレスだらけでいろいろときつい世の中ですが、少しでも心ゆたかに生きる方法を見つけていきたいなぁと思っています。

 

ミニマリストな方もそうでない方も、ゆるーっとお付き合いいただけたら嬉しいです。

 

よろしくお願いします(*´∀`*)

 

 

 

最後にひとこと

 

もうすこし 更新頻度 あげたいな

 

 

まさかの五・七・五

 

 
 
▼ 最後までお読みいただきありがとうございました、ひっそり参加してます(*´∀`*)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ