はてなブックマークのカテゴリ判定に関してイチャモンをつけています。
日々のトラブルを記録したブログ。
今回ははてなブックマークのカテゴリ判定の件で納得のいかない不満をぶちまけます。
ちょっと機嫌の悪いポク太郎です。今回ははてなブックマークのカテゴリ判定の件で納得のいかない不満をぶちまけます。
こんなブログでもはてなブックマークを付けてくださる方がいらっしゃいます。
そのはてブですがカテゴリ判定のアルゴリズムに不備があり、せっかくの皆様方のご好意が無駄になっております。
この記事でその怒りをぶつけたいと思います。
先日付いたはてブでのカテゴリは「学び」
以前のカテゴリ判定
この画像をご覧下さい。
4月1日のものですが、当時のカテゴリ判定は正確でまともでした。
カテゴリは緑色で「学び」となっております。
原理・原則を丁寧に解説いたしました。
“共振周波数”しかり、分解の原理しかり、ターゲット振幅しかり。
一人でも多くの職人を生み出そうと、文字の大きさ、文字色を工夫し懸命に記事を書いた努力が報われた瞬間でした。はてブ内に抽出されたキーワードも「自力」「原理」「ノウハウ」「解説」「職人芸」「使い方」などポク太郎の想いが全て拾われております。
苦労が報われ、「学び」の文字を見て一人で爆笑しておりました。
この達成感をもう一度と考え、先日別の記事を書きました。
4月1日のものですが、当時のカテゴリ判定は正確でまともでした。
カテゴリは緑色で「学び」となっております。
原理・原則を丁寧に解説いたしました。
“共振周波数”しかり、分解の原理しかり、ターゲット振幅しかり。
一人でも多くの職人を生み出そうと、文字の大きさ、文字色を工夫し懸命に記事を書いた努力が報われた瞬間でした。はてブ内に抽出されたキーワードも「自力」「原理」「ノウハウ」「解説」「職人芸」「使い方」などポク太郎の想いが全て拾われております。
苦労が報われ、「学び」の文字を見て一人で爆笑しておりました。
この達成感をもう一度と考え、先日別の記事を書きました。
しかしながら!
今回付いたはてブでのカテゴリは「暮らし」
先日のカテゴリ判定
この画像をご覧下さい。
これが問題の4月27日のカテゴリ判定です。
「暮らし」に変わっております!
なんと言うことでしょう!
しかもキーワードなしです。
小学校・中学校での書道セット、絵の具セット、家庭科の裁縫セットと同じ扱いであるはずの会心の紹介でもあったに関わらずです。写真まで準備し、高度な加工を施して紹介したにも関わらずです。
これはやってられません。
ということで数日間塞ぎ込んでおりました。これが問題の4月27日のカテゴリ判定です。
「暮らし」に変わっております!
なんと言うことでしょう!
しかもキーワードなしです。
小学校・中学校での書道セット、絵の具セット、家庭科の裁縫セットと同じ扱いであるはずの会心の紹介でもあったに関わらずです。写真まで準備し、高度な加工を施して紹介したにも関わらずです。
これはやってられません。
注記1.
ネタ切れを起こしたわけではございません。
くどいようですが、ポク太郎はアホでございます。
くどいようですが、ポク太郎はアホでございます。
【関連記事】 | Googleアナリティクスのベンチマークが面白い |
Googleアナリティクスを使う際に最初に覚えたいこと | |
海外からの怪しいアクセスに抵抗した結果【報告】 | |
アクセスアップ方法その二【PV数1.9倍、閲覧時間2.4倍】 |
0 件のコメント:
コメントを投稿