寝起き姿で失礼いたします。
こんにちは、ゆとり代表いっしー。です
早いものでブログを初めて2ヶ月経過しました
自己反省の意を込めて4月を振り返ってみましょう
4月のPVと記事数は・・・?
3月のPVは1299 記事数は14記事でしたが4月は・・・?
4月PV2200!!
記事数12!!!!少ねえwwwwww
3月と比べるとPVは1000程増えましたね!!記事数は減ったのにPVは増加してくれたのでよしとします!!!ゆとりのぼくにしては上出来よ!!!
てか記事数12って・・・・4月は毎日更新するつもりだったのに・・・・まぁこれはブロガーあるあるでしょう
月初は毎日更新を誓い、終わってみると二日に1度の更新・・・・ブロガーあるある・・・・(ぼくの場合は二日に1度ですらない)
4月初めはプライベートで色々あったからブログを書く気力すらなかったんだよ・・・
しゃーないしゃーないwwwww
あと読者登録してくれた方も18→67に増えました!!!登録してくれた皆さんありがとうございます!!!いつもふざけてばかりでサーセンwwwww
まだまだ募集中っすwwww
4月に書いた人気記事5選
第1位
坂口杏里が恐喝未遂でニュースになり、どん底から大金持ちになるためにはどうしたら良いのか?をいっしー。が勝手にプロデュースした問題作
かなり頭おかしい事書いたので、もっと問題視されるかな?と期待していた記事
面白がって賛成してくれた人もいたので、はてな村は頭おかしい人ばかりでおもしろいなと再認識した瞬間でもある。やっぱトレンド記事は読まれる傾向にあるみたいっすね ~
第2位
4月前半にブログを書く気力が無かったのを、「他のブロガー達が凄すぎるからだ!ぼくは悪くない!」とだだをこねて、ぼくの心をへし折ったブロガー達を言及しまくった問題作。だってそうじゃん、他人と比べるなって凄い人達は良く言うけど、そんなんムリっしょwww人は他人と自分を常に比べて生きる人間ですって誰かが言ってたwww
第3位
肉が無性に食べたくなる日(通称男の子の日)に池袋のブラジル料理店でシュラスコを死ぬほど食べてきたよって記事。文章で読ませることが出来ないと諦めて、オチは画像に頼るというぼくの弱点を露呈した問題作。でもシュラスコは本当に最高だったよ。だってブラジル人が串に刺さった大きな肉を無限に持ってきてその場で切り落としてくれるんだぜ?肉が無限に運ばれてくる。肉が無限に運ばれてくるんだよ?肉が無限に運ばれてくるって凄くない?だって肉が無限に運ばれてくるんだもん。どういうことか詳しく説明すると、肉が無限に運ばれてくるんだよね。
第4位
これはみんなに読んでもらえて嬉しかった。チェ・ゲバラって名前と写真は見たことあっても、実際何をした人なのかはみんな知らないから簡単に説明した記事。彼の事を知らずにただのファッションアイコンだと思ってTシャツ着てる人、マジで嫌いなんですよね。いっしー。のチェ・ゲバラに対する愛をぶちまけた問題作。そしてこれからも読んでもらいたい記事
第5位
この記事はあんま覚えてないっす。そういう意味で問題作
恐らく、世界が熱狂。ぼくは発狂ってフレーズを使いたかっただけだと思います。
おまけ もっとみんなに読まれたかった記事
外人に逆ナンパされたり、クラブでプリキュアの真似をしようと誘われたり、友人がナンパを頑張ってる横で1人でウルヴァリンごっこをしたりと渋谷の刺激的な夜の楽しみ方を陰キャラ目線でお伝えした問題作。画像を多数使ったり、動画を載せたりと、仕上げるのに時間をかなり使ったが、思ったよりも読まれなくて悲しい思いをした記事。タイトルで伝わりにくいのがダメだったかな~読まれたい記事と読みたい記事は違うとはよく言ったもんだぜ。
5月の目標
目標なんて大げさなもんじゃないけど、20記事はあげたいな~
ぼくは将来ブログで食っていきたい!とか意識高い系でもないんで、ブログを通して面白いことが出来たらいいなーと思います。収益上げるのは他の方法でいい感じなのでブログは楽しんで、こんな頭ヤバいやつが世の中に居るよ!!!ってのを広めていきたいっす。そしてもっと面白い事が出来ると最高ですね。一緒にふざけてくれる人随時募集中です。今の所1人は確保しています。
3月の経過報告はコチラ
そうそうあとね、ブログ始めた当初はね、真面目な思想とか、現代を生きる若者たちに向けてのオピニオン記事とか書きたかったんですよ。ぼくこう見えても本とか結構読むし、ニュースとか報道番組とか大好きなんです。最近は【橋本×羽鳥の番組】が特に面白いっすね。あとはサンデージャポン、やっぱこれが最高ですね。一週間話題のニュースを真面目なノリでふざけてるのが一番面白いっす。将来ぼくもサンジャポに出たいんですよね~出来れば20代のうちに出演したい。よく分からない文化人枠がサンジャポにあるので、そこに滑り込めないかな?って考えてます。そのためにもネット上だけでも知名度を上げていきたいっすね。
まずは文章力をどうにかしないとな・・・勢いしかないもんな・・・このブログ・・・wwwwwwww
またねbyいっしー。