読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Masteries

技術的なことや仕事に関することを書いていきます.

株式会社はてなに入社して3ヶ月が経ち, 試用期間が終わりました

さて, 2月1日に株式会社はてなに入社してから3ヶ月が経ちました. 就業規則によると, はてなにおける試用期間は3ヶ月ということで, 5月1日をもって晴れて試用期間が終わった… ハズです(特に何も言われていない).

良い節目ですし, まあ改めてこのタイミングで, この3ヶ月の感想など綴ってみましょう.

仕事について

以前の記事にも書いた通り, はてなブログの開発をしています. 既に(小規模なものが多いですが)幾つか機能追加とかもやっていて, 自分が作った機能を自分のブログで使える, というのはなかなか得難い経験だなあ… と思ったりしています.

エンジニアのレベル

エンジニアのレベルは, 入社前に「高いよな…」と思っていた以上に高くて, 特に自分が過去に応募して落選したはてなのインターンの卒業生は, 大学生のアルバイトですら凄まじい技術力と行動力を持っていて, 「マジか…」という気持ちになったりすることもありました.

とはいえ, 割とメンタル面は(思っていたよりは)安定している気がしていて, いつも通り波はあるものの, そこまで荒れていない感じがします. これまでは, 割と「自分はエンジニアとして, どこを目指せばいいのかわからない…」ということで, 精神的にも実際の行動も右往左往していた感じがしていますが, はてなに入ってからは社内に模範となるエンジニアが多数いるので, そういった方々の背中を追いながら, 作戦を立てて(?)日々の学習に取り組めている, ような気がします.

「知らない」を知る

ちょっとこう, 言葉にしにくいところがあるのですが, 「ある知見(技術, スキル, ノウハウ, 定石…)を知らない」というのは, 単に"その知見"について理解が出来ていないだけではなくて, その知見がどのように役立ち, それを習得する為にはどのようなルートが考えられるか, というところを含めて"知らない"んだなあ, という気持ちになりました.

最近は社内のエンジニアの方々の活動を見ていて, 「ナルホド, この知見があれば, こういった事ができて, ああいうメリットがあるのか. これは非常に良いし, 是非自分もやっていきたい. その為には, こういうワードが頻出するし, このへんから学習をやっていけばよさそう…?」みたいな感じで, 「ある知見を知らない」ということを, 自分なりに「知っている」状態になれている気がして, そこまで理解できれば「ヨシ! その気付きに沿って学習していこう!」と前向きに進んでいけるので, 精神的に迷わずに済んでいるのかなあ, という気がします.

最近の悩み

社内に流れる技術情報の濃度がだいぶ濃厚なのと, 入社したばかりで仕事に集中していた部分もあったりして, そこまで積極的に社外の勉強会に行くモチベーションが湧いていないのは, あんまり良くないですね.

社内の情報を発信するのも, 社外の情報を社内に取り込むのも, はてなで働くエンジニアとして大事なことだし, そこはエンジニアとしての自分の強みの1つだと思っているので, 次の3ヶ月は社外へのアウトプットやコミュニケーションという部分については力を入れていきたいと思っていますね.

まとめ

とりあえずさっくりと近況をまとめました. 他にもいろいろ「はてなに入社してびっくりした!」という話題があるので, そのへんも追々アウトプットしていきたいです. ところで最後になりましたが, こちらAmazonのウィッシュリストになります. ご査収ください.

www.amazon.co.jp

引き続き, 5月も頑張っていきましょう. よろしくお願いします.