「野良猫問題の解決は給餌禁止が即効性がある」と、例外なく給餌を禁止したアメリカの自治体



地域猫 ブログランキングへ




Please send me your comments.    dreieckeier@yahoo.de
Bitte senden Sie mir Ihre Kommentare.   dreieckeier@yahoo.de
メールはこちらへお寄せください。   dreieckeier@yahoo.de

(Summary)
Animal lovers face fines for feeding feral cats in St Ann's(California).
Residents on a Nottingham estate have been warned not to feed a feral cat colony or else they will be issued with a fine .
A letter sent out to people living in the Woodlane Gardens area of St Ann's has asked locals to stop feeding any wild felines "with immediate effect".


 「野良猫問題の解決は給餌禁止が即効性がある」とし、例外なく給餌を禁止したアメリカの自治体があります。つまりTNRマネジメントも許可しないということです。一方では、カリフォルニア州のディズニーランドで行われていたTNRマネジメントでは結局、2015年に園内の猫全てが殺処分されました。長年、裁判所の中止命令(*1、)が出されていたにもかかわらず、水面下で継続されていたディズニーランドのTNR活動は、結局大失敗に終わりました。


 アメリカ、カリフォルニア州で、「例外のない野良猫への給餌を禁じる」自治体が現れました(カリフォルニア州では既にいくつかありますが)。自治体関係者は、「野良猫問題には給餌禁止が即効性がある」と述べています。一方、対照的なのは、長年裁判所の中止命令が出されていたにもかかわらず、水面下で違法に続けられてきた、カリフォルニア州のディズニーランドでのTNR猫です。これらの猫は2015年に全てが、ディズニーランドが雇った駆除業者により殺処分されました。つまり、「全頭殺処分」という結果に終わったディズニーランドのTNRは、大失敗に終わっっということです。
 Animal lovers face fines for feeding feral cats in St Ann's 「動物愛護家は、セント・アンズ(カリフォルニア州の自治体)で野良猫に給餌をすることにより罰金に直面しています」。2016年8月5日、より、引用します。


Residents on a Nottingham estate have been warned not to feed a feral cat colony or else they will be issued with a fine .
A letter sent out to people living in the Woodlane Gardens area of St Ann's has asked locals to stop feeding any wild felines "with immediate effect".
The letter, sent by Nottingham City Council's community protection officer Nick Loizou, said the animals are a "source of fatal and non-fatal diseases", including rabies and ringworm.
The letter states the fines will be issued "as a last resort" under section 87 of the Environmental Protection Act 1990, which covers the offence of leaving litter.
"They only way to stop this getting worse is to catch them and neuter them."
Lesley Martin, she did not believe telling people to stop feeding the colony was the right thing to do.
Fining people for feeding them is not the right thing to do.
The council needs to work with residents and even animal charities to come up with a solution.
All cat-advocates' beloved Disney's TNR cats are no more, they've all been destroyed by hired exterminators last year.
Disney finally wised-up.

ノッティンガムに住む住民は、野良猫の群れに給餌しないように警告されています。
そうでなければ、罰金が科せられます。
セント・アンズのウッドレーン・ガーデン地区に住む人々に送られた通知書には、地元住民に野生のネコ科動物に「即効性のある」給餌を止めるよう求めています。
通知書には、1990年の環境保護法第87条の下で、最終的手段として(野良猫への給餌には)罰金が命じられることが示されています。
「野良猫問題の悪化を止めさせる唯一の手段は、野良猫を捕獲して不妊去勢することです」。
住民のレスリー・マーティンさんは、人々に野良猫の群れに給餌させないように指示することは、正しいことだとは信じていませんでした。
野良猫に給餌する人に罰金を科すことは、正しいことではありません。
自治体は住民や動物愛護団体と協力して、解決策を考え出す必要があります(註 セントアンズ・ウッド・ガーデン地区の野良猫給餌禁止は例外なく、つまりTNRにおいても禁じるということです)。
すべての猫支持者が愛するディズニーランドのTNR猫は、既に昨年に雇われた駆除業者によって全てが殺処分されました。
ついにディズニーランドは、目覚めたのです。



 「*1、」について。カリフォルニア州ディズニーランドのTNRマネジメントですが、その説明をいたします。記事、The Feral Cats of Disneyland 「ディズニーランドの野良猫」。2014年11月4日、から引用します。


In 2001, Disney let Catnippers onto the park grounds to help run what's known as a trap-neuter-return (TNR) program.
The problem with feral cats is that they can carry loads of bacteria, viruses, and parasites—that may cause rabies, toxoplasmosis, plague, tularemia, and murine typhus, among other illnesses.
Even with TNR programs like Disneyland, some ​studies say.
These packs of half-wild animals can still cause health problems in humans they come in contact with. And though they may kill some rats, they can also decimate local bird populations.
The famously strident animal rights group also opposes TNR programs, which it refers to as "re-abandonment."
A conservationist group based in Southern California, agrees that TNR isn't a solution.
The coalition successfully petitioned for an injunction that barred city animal services from adopting trap-neuter-return programs pending environmental review(that 2010 TNR court decision) .

ディズニーランドは2001年に、キャットニッパーズ(Catnippers。アメリカ合衆国で猫のTNRを推進している獣医師団体)を公園の敷地内に招致し、トラップ・ニューター・リターン(TNR)プログラムとして知られる運動を支援しました。
野良猫の問題点は、細菌、ウイルス、および寄生虫のマイナス面をもたらすことですーつまり、他には、狂犬病、トキソプラズマ症、ペスト、野兎病、およびネズミチフスを引き起こす可能性があるのです。
ディズニーランドのようなTNRプログラムについては、いくつかの研究が言及しています。
半野生動物(野良猫)に対するこれらの対策は、野良猫と接触した人に、健康上の問題を引き起こす可能性があります。
野良猫は少数のネズミを殺すかもしれませんが、野良猫たちはまた、在来の野鳥の個体数を減らす可能性があります。
うるさくて有名な動物の権利団体もまた、TNRプログラムに反対して「(TNRは)再遺棄だ」と叫んでいます。
南カリフォルニアに拠点を置く自然保護団体は、TNRが問題解決策ではないことに同意しています。
市民団体らは、環境事前調査が完全に終えるまでの期間は、TNR活動を禁じるとの差し止め命令の訴訟を裁判所に提起しました(註 2010年に裁判所は、市民団体の訴えを認める「TNR中止の仮処分」を認める判決を出していました)。



 カリフォルニア州のディズニーランドは、2001年から園内にTNRマネジメントを推進する獣医師団体「キャットニッパーズ」を招致し、園内での猫のTNRを行うことを支援することにしました。しかしTNRに反対するカリフォルニア州の住民は裁判所にTNR活動を禁じることを求める訴訟を提起しました。その結果、2010年に裁判所は、市民団体が求める、「TNR活動を中止する仮処分」を決定しました。
 しかしその後も、ディズニーランドは、夜間にこっそりと園内の野良猫への給餌を続けました。2014年頃から、ディズニーランド周辺の自治体で、「野良猫への給餌を例外なく禁じる条例(つまり私有地内であっても、TNRであっても違法とする)」の成立施行が相次ぎました。背景には、2014年頃に、カリフォルニア州の一部の自治体で、TNR猫を原因とする発疹チフスが流行したからです。そのために刑事訴追を受けた、TNRマネジメントを行っていた団体もあります。
 2015年にディズニーランドは、止むを得ず、業者に委託し、園内の野良猫を捕獲し、殺処分する方針に転換しました。つまり、15年間にわたり行われた、ディズニーランド内でのTNRマネジメントは、完全に失敗に終わったのです。対して2016年に、「給餌を例外なく禁じる」としたカリフォルニア州の自治体は、「給餌禁止が野良猫問題の解決に即効性がある」と断じています。

 このディズニーランドのTNRマネジメントですが、いくつかの日本のメディアは「素晴らしいアメリカのTNRマネジメントの成功例」と絶賛しています。また、動物愛護(誤)活動家でもある弁護士の林太郎氏や、多くの動物愛護(誤)ブロガーも、このディズニーランドのTNRを「アメリカの素晴らしいTNRマネジメントの成功例」として絶賛し、紹介しています。例えばこのようなものです。ディズニーランド・リゾートLAのTNR。「このディズニーランドの取組みはTNR成功例として動物愛護団体のHPなどに掲載されていた」。15年間続けて野良猫問題に収拾がつかなくなり、結局は全頭殺処分で決着をつけざるを得なかったことが「TNRの成功例」ですか。
 彼らは、ディズニーランドのTNRが、カリフォルニア州の行政裁判所において「TNR活動を中止する仮処分」が出されていることや、それゆえに、2010年以降はディズニーランド園内でのTNR活動が違法であることは一言も触れていません。まさに「嘘付き」「詐欺情報」の拡散です。海外の動物愛護事情は、まるで正反対に日本に伝わります。あまりのひどさに絶句します。以下が、2015年の、ディズニーランドが、園内の野良猫の全頭駆除殺処分に方針転換する前に私が書いた、カリフォルニア州ディズニーランドのTNRに関する記事です。このカリフォルニア州LAのディズニーランドのTNR猫全頭捕獲殺処分については、後ほど改めて取り上げます。それにしても、15年間TNRマネジメントを続けてきて野良猫問題が解消されず、全頭殺処分で決着したとは、あまりにも無残です。

「海外の素晴らしいTNRの成功例」の真実~アメリカ、ディズニーランド
続・「海外の素晴らしいTNRの成功例」の真実~アメリカ、ディズニーランド
続々・「海外の素晴らしいTNRの成功例」の真実~アメリカ、ディズニーランド


(動画)

 ディズニーランドに野良猫が( *´艸`)2016.9.27。こちらは東京ディズニーランド。日本では、このような公共の場に野良猫が住み着いていたとしても「きゃー!かわゆい♡」といった反応だけでしょう。感染症のリスクに言及する人は皆無ですし、日本では、テーマパークがペストコントロールに委託して、野良猫を駆除するなどありえないでしょう。




http://www.smithsonianmag.com/science-nature/save-woodrat-conservationists-deal-invasive-species-first-house-cats-180960445/


関連記事
スポンサーサイト

コメントの投稿

非公開コメント

メモ

メモ

http://www.laweekly.com/news/an-army-of-cat-lovers-is-feeding-las-feral-felines-should-they-be-5460851
カリフォルニア州ロサンゼルス市では、大学構内での野良猫の給餌は全面禁止である。

http://animalalliancenyc.org/feralcats/tnr-colony-care-resources/community-cats-and-the-law/research-ordinances-laws/
TNR no-feedingがあれば。

http://www.tucsonaudubon.org/conservation/Tucson-Audubon-on-cats.pdf#search=%27effect+feeding+ban+feral+cat%27
TNRは、野良猫数の減少に反する。
野良猫への餌やり禁止を求める。

日本語記事でも、ディズニーランドのTNR猫が全て殺処分となったとしています。

http://karapaia.com/archives/52178640.html
私がかつて引用した「カラパイア」の記事ですが、かなり後に編集されています。
例えば「ディズニーランドのTNRが(裁判所)から中止を命じられた」などの記述は最初はありませんでした。
記事を訂正するメディアは、私は非難しません。
繰り返し誤りを指摘しても、意地のように嘘情報を繰り返すメディアは問題です(筆頭はNHK)。

さらにカラパイアの記事では、このような記述もあります。
「追記:2015年10月02日
現在、アナハイムは 猫が原因とみられる皮膚疾患が確認されたため、TNR(野良猫を捕獲して去勢・避妊ご元の場所に戻す)と餌やりが禁止されたそうだ。違反すると罰金及び禁固刑となり、 ディズニーランドの猫は全頭根絶されることとなったようだ」。


https://www.youtube.com/watch?v=S0GqPKav6BQ
https://www.youtube.com/watch?v=OdNhQdDa3Ik
このディズニーランドのTNR猫の紹介ですが、日本ではこのようなものばかり。
能天気ぶりに呆れる。


http://spotlight-media.jp/article/165312783815999637?utm_source=spotlight&utm_medium=referral&utm_campaign=article_landing_page&utm_content=read_more
バカ記事

TNRの問題点

TNRの問題点は「穏便に野良猫を減らす」という本来の目的からそれる活動である「グレーゾーン」が広がって事態を悪化させてしまうことです。

TNRがエリアの猫の去勢避妊をするだけであったのに「餌やり」をセットすることでむしろ繁殖力をあげてしまう。

TNRで「元に戻す」のではなく、勝手に「猫ちゃんの安全な場所」とか「自分たちの餌やりしやすい場所」に放獣する。

元の場所ならリターンという言い訳も可能なのかもしれませんが
(私の私見では元に戻しても再遺棄です)
他の場所に放つのは、完全に遺棄以外何物でもありません。

亀山市みどり町では、愛誤がみどり町で捕獲して
自分たちのテリトリーで放つ例があったと記憶しています。

これらを「インチキTNR」もしくは「地域猫」と以下表現しますね。


先日のアメリカ在住の「匿名希望様」もTNRしながら
餌もやることで頭数が増えて固定化するように
私は感じました。

ただ私は「やってみる」という事は、
失敗があるにせよ
良いことだと思います。

私だって「動物愛誤」の問題に気づかされなければ
飢えている野良猫に「可愛そうだから」と餌をあげたかもしれません。


もっとも問題なのは、地域猫の問題点に気づいたり
現に野良猫に迷惑している人がいても
その被害者の気持ちを忖度(流行り言葉ですね)することもなく
活動を変えたり、止めないことです。

まともな人なら「人様に迷惑がかかって被害が出ている」
とわかれば、被害が無くなるように活動を変えるか止めます。


止めずに逆切れするところに「愛誤の狂気」があるのだと思います。

Re: TNRの問題点

猫糞被害者@名古屋 様、コメントありがとうございます。

> TNRの問題点は「穏便に野良猫を減らす」という本来の目的からそれる活動である「グレーゾーン」が広がって事態を悪化させてしまうことです。

いつの間にか「餌やり至上主義」に変わってしまうことです。


> TNRがエリアの猫の去勢避妊をするだけであったのに「餌やり」をセットすることでむしろ繁殖力をあげてしまう。

それは本家アメリカでも指摘されています。
しかし日本ではマスメディアや自治体、政府機関は一切触れません。
アメリカCDCは、TNRでの餌やりは狂犬病などを媒介する動物を引き寄せて公衆衛生上極めて有害であり、猫も減らないと発表しています。


> 元の場所ならリターンという言い訳も可能なのかもしれませんが
> (私の私見では元に戻しても再遺棄です)
> 他の場所に放つのは、完全に遺棄以外何物でもありません。

元の場所でも、アメリカの法曹家は「動物の遺棄罪に当たる」として、自治体に意見している人がいます。
日本では議論すらなりません。


> 先日のアメリカ在住の「匿名希望様」もTNRしながら
> 餌もやることで頭数が増えて固定化するように
> 私は感じました。

そのような結果になると思います。


> もっとも問題なのは、地域猫の問題点に気づいたり
> 現に野良猫に迷惑している人がいても
> その被害者の気持ちを忖度(流行り言葉ですね)することもなく
> 活動を変えたり、止めないことです。

カリフォルニア州のディズニーランドのTNRは、あまりにも無残な結果に終わりました。
「迷惑」どころの騒ぎではありませんからね。
発疹チフスという、極めて重大な感染症の流行を招き、人命に関わる危害を及ぼしました。
それ以前に裁判所から中止を命じられていました。
地域住民間の深刻な対立をうみました。
ディズニーランドはなぜ、2010年に裁判所の中止命令が出された後も、違法にTNRを続けたのでしょうか。
人と動物の共生などではなく、TNRする人のエゴだけだけです。


> まともな人なら「人様に迷惑がかかって被害が出ている」
> とわかれば、被害が無くなるように活動を変えるか止めます。

ディズニーランドのTNR活動をしていた人は「まともな人」ではなかったということです。
日本でも、餌やりを強行する人は「まとも」ではありません。


> 止めずに逆切れするところに「愛誤の狂気」があるのだと思います。

日本でも、そのうちアメリカのように発疹チフスなどの重大感染症が地域猫によりもたらされる可能性があります。
その時に、地域猫活動家の対応を見てみたいものです。
プロフィール

さんかくたまご

Author:さんかくたまご
当ブログのレコード
・1日の最高トータルアクセス数4332
・1日の最高純アクセス数1324
・カテゴリー(猫)別最高順位7682ブログ中17位
・カテゴリー(ペット)別最高順位41358ブログ中37位

1959年生。
大阪府出身、東京育ち(中学は世田谷区立東深沢中学校、高校は東京都立戸山高校です)。
現在は、兵庫県西宮市在住です。
一人暮らしです。

趣味はクルマをコロガスこと(現在のクルマは4代目のメルセデスベンツです。ドイツ車では5代目)、庭での果樹栽培、家の手入れ掃除です。
20歳代前半から商品先物、株式投資をはじめ、30歳で数億円の純資産を得るが、その後空売りの深追いで多くを失う。
平成12年ごろから不動産投資を行い成功、現在50数戸を無借金で所有。
不動産投資では、誰も見向きもしなかったキズモノ、競売物件などをリノベーションする手法です。

・座右の銘は「人の行く裏に道あり花の山」
・好きな生き物 メジロ
・尊敬する人 ガブリエルシャネル(シャネル社創業者)
・好きな言葉 Das Beste oder nichts「最善か無か」。ダイムラー・ベンツ社の企業理念。私自身は何事も中途半端でいい加減です。ですからこの言葉に憧れます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
ブロとも一覧

びっくりしたなぁ、もぅ FC2支店

動物にやさしいライフスタイルのススメ♪

遊休地

LEVEL1 FX-BLOG

野良猫駆除協力会本部

野生動物である野良猫、行政対応に思う

迷惑な愛誤達
TOEICボキャドリル

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR