体に良いとされている、大麦若葉。

しかし、実際にどんな効果効能があるのかをご存じの方は、少ないのではないでしょうか。

どうせなら、賢く大麦若葉を摂り入れて高い効果を実感したいですよね。まずは大麦若葉の体への効果効能を知りましょう。

大麦若葉の性質を知っておくことで、正しい摂取方法も分かります。

今回はそんな大麦若葉の詳しい効果効能と、摂取の仕方まで詳しくご紹介します。気になるダイエット効果や大麦若葉の青汁についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

目次

1.大麦若葉の効果効能とは?
1.1.大麦若葉とはどんな植物?
1.2.調味料などに使用されることが多い
1.3.メディアも注目の栄養素が含まれている

2.大麦若葉とケールの効果はどう違う?
2.1.ケールとはどんな植物?
2.2.大麦若葉との大きな違いは「苦味」
2.3.ケールには豊富な食物繊維やビタミンがある
2.4.”メラトニン”か”SOD酵素”か

3.大麦若葉はダイエットにも効果アリ
3.1.ダイエットと新陳代謝の関係
3.2.大麦若葉が新陳代謝向上に役立つ
3.3ダイエット時の栄養補給食材としても最適

4.大麦若葉の効果を高める摂取方法
4.1.サプリやドリンクで手軽に
4.2.1日の適正摂取量は守って
4.3.飲むのに最適な時間を設定する理由

5.大麦若葉の美容への効果効能
5.1.SOD酵素で高い美肌効果
5.2.お肌の水分と油分のバランス
5.3.新陳代謝をアップし、むくみ・便秘予防にも
5.4.体質だと諦めるのはちょっとまって

6.大麦若葉の健康への効果効能
6.1.ビタミンB1が疲労を回復する
6.2.ビタミンCを補給してイライラ対応策
6.3.活性酸素を除去して体調を整える
6.4.美容にも成人病予防にも抗酸化成分は効果を発揮

7.大麦若葉の青汁は効果がある?
7.1.他の青汁よりも飲みやすい
7.2.ドリンクの風味を味わいながら楽しむ
7.3.青汁要素がプラスされることで更に効能アップ

8.まとめ

1.大麦若葉の効果効能とは?

1.1.大麦若葉とはどんな植物?

https://www.pakutaso.com/20161157329post-9653.html

大麦若葉とは、イネ科である大麦の、若葉の部分を言います。

大麦若葉は世界中で生産されており、日本でも古来から親しまれてきました。現在では日本でも全国的に生産されていますが、あまり見かけないという方がほとんどではないでしょうか。

大麦若葉は、一見ネギのような見た目をしており、ニラなどと間違えられることも多い野菜です。
一般的なスーパーや八百屋では、取り扱われていないことが多いです。

大麦若葉は少々風味が強いので、ネギのように薬味にはなりませんし、メインとして扱うには調理しにくいのがその理由かもしれません。

大麦若葉を手に入れるには、百貨店などより多くの種類の野菜を取り扱うお店や、通販が便利です。

1.2.調味料などに使用されることが多い

大麦若葉は、主に水アメなどのお菓子類や、味噌などの調味料として利用されることが多いです。
そのため、実は知らず知らずのうちに大麦若葉を口にしている方もたくさんいるはず。

また、家庭で調理する際には刻んだり、ミキサーにかけて楽しむことがほとんどです。
例えばパウンドケーキに入れたり、シェイクにするなど、混ぜて味わうことが多くあります。

1.3.メディアも注目の栄養素が含まれている

そんな大麦若葉には非常に豊富な栄養素が含まれており、美味しさと同時に健康効果の高さもかねてから注目されています。
健康志向の方や、普段から健康についての情報をチェックしている方ならもうすでに知っているかもしれませんね。テレビや雑誌でも紹介されることが多くなっています。

最近では「SOD酵素」と言う非常に高い栄養素を含んでいることも分かりました。

SOD酵素とは後にも説明しますが、非常に強力な抗酸化酵素のことです。体内に取り入れることで、健康面だけでなく美容面においても高い効果を発揮します。

日ごろから健康面に気を配っている人や、美容面への意識が高い人にはおすすめの食品です。
それ以外にも、いつまでも若々しくいたい方、身体の衰えを感じている方にも積極的に取り入れていただきたい大麦若葉。

老若男女問わず、広くおすすめできるということで、益々注目が集まっています。

2.大麦若葉とケールの効果はどう違う?

2.1.ケールとはどんな植物?

「顎に肘をつける女性顎に肘をつける女性」のフリー写真素材

https://www.pakutaso.com/20130542144post-2785.html

大麦若葉と同様に、青汁の成分になっているのがケールです。

ケールは大麦若葉と比べられることが多く、健康効果も高い食品です。
大麦若葉同様、あまり知られていませんがケールも日本国内で多く生産されている野菜になります。

ケールは、一見キャベツのような形をしており、レタスなんかにもよく似ています。
そのため、見た目にはとても身近な印象ですが、実はケールも一般的なスーパーや八百屋では取り扱われていないことがほとんどです。

2.2.大麦若葉との大きな違いは「苦味」

ケールは、大麦若葉に比べてより苦いという特徴があります。
大麦若葉よりも家庭料理に馴染みにくく、調理するのが難しい取り扱いにくい野菜とも言えるでしょう。

苦みがあるので、調理するなら炒め物やおひたしなどがおすすめ。
ベーコン、じゃがいも、ちりめんじゃこなど味の濃い食品と一緒に調理をすると、食べやすくなります。

2.3ケールには豊富な食物繊維やビタミンがある

そんなケールには主に食物繊維が多く含まれており、体内の血液や新陳代謝を高める効果が非常に高いです。血行を促進したり、冷え性を予防したり、体内の循環を良くする働きがあります。

そのため、健康面だけでなく美容面への効果も高いのが特徴。
便秘解消や美肌にも効果的なので、若い女性からも注目度が高いです。

また、ケールには食物繊維だけでなく、ビタミンやカルシウム、ミネラルなどの成分が含まれています。
ひとつの野菜だけではなかなか偏りがちな栄養素も、ケールを摂取することでバランスよく摂ることが可能です。

ビタミン不足やカルシウム不足を感じている人には、他の果物や野菜を摂取するよりもケールを摂取するのがおすすめと言えます。

実は、ケールはひとつひとつの栄養素を見ると大麦若葉に比べてたくさんの量が含まれている、というデータもあるようです。

2.4.”メラトニン”か”SOD酵素”か

さらに、ケールには質の良い睡眠を促してくれるメラトニンという成分が含まれています。
不眠症の方や、寝つきが悪いとお悩みの方にもケールはおすすめです。

一方、大麦若葉には多くの成分が、バランスよく含まれています。
限られた栄養素ではなく、より多くの栄養素をバランスよく摂取したい、というときには大麦若葉が最適かもしれませんね。

特に、大麦若葉にはSOD酵素が多く含まれています。
SOD酵素は体内で活性酸素を除去する働きがあります。

活性酸素が増えると体内の細胞を潰してしまうので、肌荒れや髪もパサつきが目立つようになってしまいます。

それを防いでくれるのが、SOD酵素。
現代人の病とも言われている生活習慣病も防いでくれるので、毎日忙しい生活を送る人には大麦若葉を積極的におすすめします。

SOD酵素はケールには含まれていないので、生活習慣病や活性酸素が気になる方には大麦若葉がおすすめです。

大麦若葉もケールも、どちらも多くの栄養素を含んだ質の高い食品であることは間違いありません。
自身の体にとって、どちらの方が適切かどうかを見極めて賢く摂取するといいでしょう。

3.大麦若葉はダイエットにも効果アリ

3.1.ダイエットと新陳代謝の関係

https://www.pakutaso.com/20160329076post-7272.html

食物繊維やSOD酵素による高い健康効果が望める大麦若葉は、ダイエットにもとても効果的です。

これまでに様々なダイエットに挑戦してきたものの、なかなか成果が得られなかった、という人もぜひ取り入れてみましょう。

ダイエット中に気を付けなければいけないのは、新陳代謝です。
ダイエットをしている最中、いくら頑張って運動をしても、体重が一向に減らない...という経験をしたことはないでしょうか。

実は、運動をしているのに体重に変化が見られないのは代謝が低いことが原因です。
同じ運動をしても、新陳代謝の高い人の方が、新陳代謝が低い人よりもより多くのカロリーを消費できるのです。
どうせ同じ運動をするのなら、より高いエネルギーを消費して効果を高めたいですよね。

新陳代謝が低いと、いくら運動をしてもカロリーを消費できず、ダイエットの効果も実感できません。

運動による効果を高めるためには、まず新陳代謝を常に整える必要があります。

3.2.大麦若葉が新陳代謝向上に役立つ

そこで大麦若葉を積極的に取り入れると、体内の新陳代謝がアップします。
すると、同じ運動量でも消費できるカロリーが大幅に上昇し、運動効果が向上。ウォーキングやランニングなどの効果を感じやすくなります。

また、代謝が上がると肌ツヤや髪も綺麗になりますので、ダイエットによる肌荒れ、髪のパサつきを防ぐという効果もあります。

ダイエット中には無理な食事制限やストレスが原因で、栄養不足に陥る方がとても多いです。
体重が減ったとしても、肌が荒れていたり髪の毛がボサボサだと、決して美しいとは言えないですよね。

3.3ダイエット時の栄養補給食材としても最適

ダイエットを成功させるのなら、いかに美しく痩せるのか、が重要。

炭水化物を抜いた極端な食事制限や、一時的に行う極度な運動による体重の減少は長続きしにくく、身体への負担も大きいです。

ダイエットは効果を挙げると同時に、身体を健康に保たなければいけません。
大麦若葉をダイエットに取り入れれば、食生活から栄養分をキープできます。

例えば食事が多少偏ってしまっても、大麦若葉のおかげで栄養分を体内に保てます。そのため、摂取カロリーが減少しても、肌荒れや髪のパサつきを防いでくれるのです。

また、栄養バランスが崩れると些細なことでもイライラしがちに。
ダイエット中のストレスで多いのが「もっと食べたい」「なかなか成果が見えない」などですが、こういったストレスを感じにくくなるのも大麦若葉の嬉しい効果です。

心身ともに健康的にダイエットを維持することができれば、美しく体重を減らすことができて、綺麗なプロポーションを目指せるのではないでしょうか。
大麦若葉を取り入れることで、綺麗にダイエットを持続させることができるのです。

4.大麦若葉の効果を高める摂取方法

4.1.サプリやドリンクで手軽に

https://www.pakutaso.com/20161228336post-9722.html

大麦若葉の効果をより高めるには、正しい摂取方法を守る必要があります。
どんなに体に良いとされていても、効果を弱めてしまう摂取方法ではもったいないですよね。

大麦若葉を摂取する際には、サプリメントやドリンクがおすすめです。

大麦若葉はそのまま調理して食べるのは難しいですし、毎日食べるのは大変です。

サプリメントやドリンクなら、どんなライフスタイルでも取り入れやすく、続けやすいのが特徴です。忙しい毎日を送っていても、気軽に摂取することができますね。

4.2.1日の適正摂取量は守って

そんな大麦若葉ですが、1日の摂取量を守らなければなりません。
大麦若葉には豊富な食物繊維が含まれているため、過剰摂取をしてしまうと便がゆるくなってしまったり、お腹の調子が悪くなってしまう可能性がああります。

特に、日ごろから食物繊維を摂取していなかった人は要注意です。
今までは摂取していなかったのに、突然大量に食物繊維を摂取すると腸や胃が過剰反応を起こしてしまいます。
下痢や便秘、時には脱水症状を引き起こす可能性も。

多く摂れば効果が高まる、ということはありませんので、まずは定められている摂取量をきちんと守るようにしてください。

サプリメントなら1日1錠、ドリンクなら1日本など、必ず摂取量が決まっているはずなので予め確認しておきましょう。

4.3.飲むのに最適な時間を設定する理由

また、大麦若葉を摂取する時間帯はそこまで気にする必要はありません。
摂取量さえ守っていれば、自分の好きな時間に摂取して問題ないでしょう。

ただ、摂取を忘れないように、毎日同じ時間帯に摂取するよう心掛けておくと飲み忘れを防げるので、安心です。

大麦若葉の効果を高めるには、毎日コツコツと摂取し続けることが大切。
食べ忘れ、飲み忘れを防ぐためには、朝食後や夕食後、就寝前など、生活スタイルに合わせて時間を決めておくのがおすすめです。

5.大麦若葉の美容への効果効能

5.1.SOD酵素で高い美肌効果

「両手を顔に当てながら微笑む小顔の外国人女性両手を顔に当てながら微笑む小顔の外国人女性」[モデル:モデルファクトリー]のフリー写真素材

https://www.pakutaso.com/20141033295post-4739.html

大麦若葉の美容への効果効能を詳しく見てみましょう。

先ほど大麦若葉にはSOD酵素が含まれていると述べましたが、SOD酵素にはお肌の老化を防ぐ働きがあります。

お肌の細胞は毎日常に生まれ変わりますが、この働きは年齢を重ねるごとに減少してしまいます。
歳と共にお肌の老化を感じてしまうのは、新しい細胞を生み出す力が減ってしまっているからなのです。

いつの間にかシミやシワ、ソバカスなどの肌トラブルが発生してしまうのも、お肌の細胞が老化しているから。
どんなに良い化粧品を使っていても、肌本来の持つ再生能力は低下してしまいます。

それを防いでくれるのが、大麦若葉に含まれるSOD酵素です。
SOD酵素は皮下組織の細胞に働きかけ、古くなった細胞を除去します。

いつまでも若々しいお肌を目指すなら、肌本来の再生能力を維持し、新しい細胞を作り出す環境を作ることが大切。
SOD酵素を定期的に摂取すれば、成分がお肌の細胞レベルにまで浸透し、年齢に負けないハリのあるお肌に導きます。

5.2.お肌の水分と油分のバランス

健康的な美肌とは、水分と油分のバランスが整っている状態。
皮下組織の細胞が活発に活動していれば、水分と油分のバランスを自然にキープしてくれるので、年齢による肌トラブルが発生しにくくなるのです。

さらに、大麦若葉にはビタミンCやコラーゲンなど美肌効果を高める成分も含まれており、美肌をキープできる環境を整えてくれるのです。

美肌と聞いて思い浮かべるのは、ビタミンCやコラーゲンではないでしょうか。
ビタミンCは色素沈着やシミを防ぎ、コラーゲンは水分量を整えてハリをアップさせてくれます。

しかし、ビタミンCやコラーゲンも、年齢と共に減少し、シミができやすく、お肌はどんどん垂れ下がってしまいます。

大麦若葉には果物に負けないくらいのビタミンCやコラーゲンが含まれています。
美しく、健康的なお肌を目指すのなら、SOD酵素だけでなく、ビタミンCやコラーゲンもバランス良く摂取できる大麦若葉がイチオシなのです。

このように、大麦若葉には化粧品と違い、体内から美肌に導いてくれる効果があります。
お肌のハリやシミ・ソバカス、シワなどが気になる方はぜひ摂取してみましょう。毎日摂り続けることで、より高い美肌効果を実感できるようになります。

5.3.新陳代謝をアップし、むくみ・便秘予防にも

大麦若葉には新陳代謝を高める働きがあると述べましたが、これはむくみや便秘予防にも繋がります。

むくみや便秘になってしまう原因は、体内の血液やリンパなどの循環が正常に行われていないから。

もちろん水分の摂取量が少なかったり、運動不足なども便秘の原因ですが、主に体内の循環が悪く、代謝の低下が根本的な原因と言えます。

不要物は血液中に多く含まれており、全身を駆け巡ってしまいます。また、不要物が含まれることで血流が低下傾向に陥ります。血流が悪くなると顔色が暗くなり、どんよりとした印象に。また顔や手、足がむくみやすくなり、体も重く感じてしまいます。

朝起きて布団からなかなか出られない方や、頭が起きてすぐに働かないという方も、もしかすると血流が悪くなっているかもしれません。

新陳代謝を高めることで、体内では不要物を除去しようとする動きが活発になります。

血流は健康のバロメーターとも言われているので、健康な体を目指すなら、常に血流の良い状態を目指したいものです。

しかし、便秘やむくみは一度なってしまうとクセになるため、長年悩んでいるという人も多いですよね。またこれらの症状は慢性化しやすく、一度治っても再び再発しやすい症状でもあります。

薬で一時的に治すよりも、体内の環境を整えて根本的な原因から治療するのが改善への第一歩。
大麦若葉を定期的に摂取すれば、自然と体の新陳代謝が良くなるので、不要物を外に送り出そうとする働きが強まります。

その結果、便秘が改善したり、むくみの症状も収まってくるのです。代謝が上がって血流が良くなると、長年悩んでいたむくみや便秘も徐々に和らいでいきます。

5.4.体質だと諦めるのはちょっとまって

中には「元々便秘、むくみも体質だから」と諦めている人も多いのではないでしょうか。
運動や食事の内容も大切ですが、まずは新陳代謝を整えて、体内環境を良くすることが何よりも大切です。

ダイエット中においても同じですが、代謝が低いままで運動や食事制限を行っても、効果は半減してしまいます。大麦若葉のパワーを借りて、体内の代謝を安定させましょう。

その上で適度な運動を取り入れたり、野菜中心の食事内容に切り替えるなど工夫をすれば、むくみや便秘も解消されるはず。

体内の不要物も除去されるので、美肌にも繋がり美容への効果もより高まるのです。便秘やむくみの症状が続くと、肌荒れの原因にもなるので早めに対処しておきたいですね。

6.大麦若葉の健康への効果効能

6.1.ビタミンB1が疲労を回復する

伸びをする女性伸びをする女性 [モデル:暢子]

https://www.pakutaso.com/20131247351post-3608.html

大麦若葉には豊富なビタミンB1が含まれています。

ビタミンB1には体内で糖質エネルギーを生み出す働きがあり、糖質エネルギーが不足すると人は疲れを感じやすくなります。

仕事や家事など、日ごろから様々なところで疲れを感じやすい現代人。毎日やけにイライラするなぁ…と感じる人も多いのではないでしょうか。

また、疲労は自分で実感するのが難しいことも多いです。
体に疲労が残っていても、特に目立った体調不良がないと「まだいける」と無理をしがち。

その結果ふとしたタイミングで疲労がピークになり、風邪や病気、時にはうつ病など心の病まで引き起こしてしまう可能性もあるので要注意です。

もちろん、ストレスも疲労の一部なので、溜め込まないのが一番。

元々イライラしやすい方でなくても、普段の生活の中で少なからずストレスは感じているはずです。ストレスも知らない間に蓄積し、溜め込むとピークに達して爆発してしまいます。

そのため、少しでも疲れやストレスを感じたら、睡眠や食事でエネルギーを回復する必要があります。

実は人は、健康な体であれば毎日の食事や睡眠である程度の疲労は回復できるようになっています。ただし、毎日の食事や睡眠で疲労を回復するには、糖質エネルギーが不可欠です。

糖質エネルギーがなければ、どんなに寝ても、質の良い食事を摂っても、疲労は回復されません。

大麦若葉にも多く含まれるビタミンB1は、体内に取り入れると毎日の食事から糖質エネルギーをたくさん生み出してくれます。

すると、同じような生活を送っていても、疲労をその日のうちに取ってくれる働きがあります。

ビタミンB1は、大麦若葉以外にも豚肉や大豆製品、ウナギなどにも多く含まれます。
他にも大麦若葉以外の野菜類にも含まれているので、普段の食生活で取り入れることも可能です。

日ごろからこれらの食品を意識して摂取することも、疲労回復の力を高めることに繋がります。

6.2.ビタミンCを補給してイライラ対応策

また、大麦若葉にはビタミンB1だけでなくビタミンCも豊富に含まれています。疲労と共に感じやすいのがストレスですが、イライラの原因はビタミンCの不足も挙げられます。

私たちはストレスを感じるとビタミンCを一気に消費するため、現代人はビタミンCが不足していると言われているのです。

普段から大麦若葉を摂取すれば適度なビタミンCを体内に留めておくことができるので、ストレスに強い体を作ることができます。

疲労やストレスに欠かせないビタミン類も、大麦若葉から摂取できるのです。

疲れを回復しやすい糖質エネルギーを生み出すビタミンB1と、ストレスに効果的なビタミンCを同時に摂取できる大麦若葉は、まさに現代人にとってなくてはならない食品なのではないでしょうか。

残業が続いているときや、休日が少ない方、仕事だけでなく家事や育児に追われているという方も、ぜひ大麦若葉を取り入れてみましょう。

6.3.活性酸素を除去して体調を整える

活性酸素は年齢と共に体内で増え続けますが、これを放置してしまうと、様々な病気や体調不良の原因となってしまいます。

人の体には元々活性酸素が含まれており、必ずしも活性酸素=悪、というわけではありません。活性酸素は殺菌能力が高いので、外部から侵入した細菌をやつけてくれる存在でもあります。
そのため、少なからず活性酸素は私たちの体にとって大切なのですが、重要なのはその量です。

活性酸素が体内で一定量を超えてしまうと、酸化が激しくなり、サビついてしまいます。
例えば、外に放置したままの金属は次第にサビてしまいますよね。それと同じように、体内にも活性酸素が増えてしまうと酸化が激しくなり、体がサビついていくのです。

活性酸素の量が増えてしまう原因は様々で、食生活や運動不足、ストレスなども挙げられますが、主な原因は老化です。

20代の頃は健康でも、30代、40代になるにつれて、徐々に体の不調を感じるようになったという経験はありませんか?
知らない所で体内の活性酸素が年齢と主に増加し、体の機能を少しずつ鈍くさせてしまいます。

体内の健康な細胞を潰してしまう一定量以上の活性酸素は、出来る限り除去し続けるのが理想。これにも大麦若葉が活躍してくれます。

活性酸素に最も有効なのは、抗酸化酵素という成分です。抗酸化酵素は活性酸素に働きかけ、活性酸素の増加や、酸化を防いでくれます。

活性酸素による老化現象や体調不良には、抗酸化酵素を取り入れるのがとても有効。大麦若葉には、この抗酸化酵素が含まれています。

大麦若葉を毎日摂取すると、抗酸化酵素の働きで体内の酸化現象が弱まり、体内の活性酸素の量も減少。
その結果、風邪を引きにくい体になり、病気やウイルスにも打ち勝つことができます。

抗酸化酵素は毎日定期的に摂取するのが望ましいので、大麦若葉を毎日一定量取り続けることが重要となります。

6.4.美容にも成人病予防にも抗酸化成分は効果を発揮

抗酸化酵素は健康面だけでなく、美容面においても、健康面においても、活性酸素を除去することはとても有効です。

活性酸素はあらゆる機能を低下させてしまい、糖尿病や動脈硬化、さらにがんなどの引き金になってしまう可能性まであるのです。
今はまだ若くても、将来的に大きな病気にならないために活性酸素への早めの対策は大切と言えます。

適度な量の活性酸素はウイルスなどから体を守ってくれる効果があるのですが、増え過ぎるのは好ましくありません。

普段から大麦若葉を摂取して、活性酸素の量を整えておきたいところです。

7.大麦若葉の青汁は効果がある?

大麦若葉と検索すると、多くヒットするのが大麦若葉の青汁です。大麦若葉の青汁は様々なお店で商品化されており、摂取しやすいので人気も高いです。

青実はそもそも、健康食品として自分前から親しまれてきました。健康志向の方なら、一度は試したことがあるかもしれませんね。

そんな青汁は、身体には良くとも苦く、飲みにくいというイメージがあるのも事実。健康なものはまずいと言いますが、どうしても青汁が苦手だという人も多いはずです。

そんな人にもおすすめなのが、大麦若葉の青汁です。

7.1.他の青汁よりも飲みやすい

大麦若葉の青汁は、ケールの青汁よりも苦くないので飲みやすいというメリットもあります。

青汁には色々な種類がありますが、大麦若葉の商品と同じように多く出回っているのがケールの青汁です。しかし、ケールは元々苦みの強い野菜ですので、青汁にしても苦みが残ってしまうのです。

ケールの苦みや野菜独特の風味が好みだという方にはおすすめできますが、そうでない方にはケールの青汁はあまりおすすめできません。
もちろんケールの青汁も栄養価が高いのですが、美味しく続けるのなら大麦若葉の青汁が良いでしょう。

美味しく続けるには、味も大切ですよね。女性でも毎日続けやすい大麦若葉の青汁は、美容や健康を気にする人にピッタリです。

7.2.ドリンクの風味を味わいながら楽しむ

サプリメントもおすすめですが、青汁などのドリンクタイプは味わえるので、毎日摂取する楽しみが生まれます。
朝食にしてみたり、夕食の代わりにするなど、ダイエット食品としても取り入れやすいのではないでしょうか。

ダイエット中には食生活が偏りがちで、栄養分を十分に摂取できないことが多いです。
そのため、体調不良や肌荒れなどを引き起こしますが、ダイエット中の栄養素をバランスよく整えてくれるのが大麦若葉の青汁です。

ダイエットを健康的に、そして美しく続けるにあたり、大麦若葉の青汁はとても良い働きをしてくれるはず。少し無理をして食事制限を行っている人にもおすすめできます。

栄養バランスが偏ってしまっても、大麦若葉の青汁が体内の栄養バランスを維持してくれます。

7.3.青汁要素がプラスされることで更に効能アップ

また、自宅で大麦若葉をそのまま調理して食べたり、スムージ―にして楽しんでいる方も多いかと思いますが、青汁ならより高い栄養を摂取できます。

大麦若葉そのものを食べるより、青汁で飲む方が倍以上の栄養を吸収できるのです。もちろんそのまま食べるのも楽しいですが、毎日続けるのなら青汁がおすすめ。

大麦若葉を青汁にすることで、ビタミンやカロチンなど、栄養素の量がさらに凝縮されます。大麦若葉の栄養素を一度にたくさん摂れるので、毎日飲むと非常に高い効果が期待できるでしょう。

8.まとめ

大麦若葉にはSOD酵素やビタミンC、カルシウム、ミネラルなどの栄養分が非常にバランス良く含まれています。

美容にも健康にも高い効果を発揮するので、多くの人におすすめしたい栄養素でもあります。

大麦若葉は青汁だけでなくサプリメントなどでも摂取することが可能。自分のライフスタイルに合った方法で、大麦若葉を摂取しましょう。

毎日きちんと摂取し続けることが、大麦若葉の効果をより高めるために大切なことです。ダイエットや美肌にも効果があるので、是非気軽に摂り入れてみましょう。