■□チーム紹介□■

2002年01月02日

チーム紹介

■船井総研 動物病院経営コンサルティングチーム■

2002年より動物病院業界向けにコンサルティングを開始

『永続的に発展し続ける動物病院経営』を主軸に全国各地でコンサルティングを展開

・現場主義に基づく既存動物病院の活性化
・本院移転、分院開発の戦略 〜立地選定、プロモーション、固定化など〜
・現状調査 〜立地や周辺状況・スタッフヒアリング・飼主・売上・財務分析など〜
・方向性の検討、実現の為の戦略的提案

新規患者獲得の為のホームページ戦略や固定化の為の企画作り・単価向上・組織力向上のシステム化や評価制度導入など、その動物病院にとって実現可能で優先順位の高いものを見極め徹底した現場主義のもと日々コンサルティングをおこなっています。

一過性の売上の向上に終わるのではなく、永続して発展し続ける動物病院作りを現場のコンサルティングを通して実践しており、獣医師1人の地域密着型診療所から、複数の分院を展開する高度医療型医院まで幅広いクライアントとの成功実績

funai_ah1 at 14:17コメント(0)トラックバック(0) 

2002年01月01日

メンバー紹介

動物病院経営コンサルティングチーム メンバー紹介

fujiwara

株式会社 船井総合研究所
グループマネージャー シニアコンサルタント 藤原慎一郎


医療業界を中心とした活性化支援の実績をもつ。「永続的に発展するクライアントづくり」をチーム方針とし、本質的な経営力向上を目指す。「長所伸展」を
コンセプトとした具体的、実践的手法により、医療業界における新規開業・分院開発・院内活性化の成功事例を数多く持つ。
「出来ない理由を見つける前に出来る方法を考える」がモット−。
※動物病院業界 CAP・動物病院経営指標などに執筆



株式会社 船井総合研究所 メディカルグループ 前田友紀子

入社以来、徹底した現場主義のもの、全国各地の動物病院活性化の実績を持つ。女性の感性を活かしながら、感性で終わらない鋭い洞察・分析力を基に様々なプロジェクトに携わる。また、医療業界を中心に、「色」という切り口での「女性に喜ばれる空間・販促作り」にも定評がある。

得意分野として、新患を集めるホームページ戦略・病院の売上、財務の数値分析・女性に喜ばれる情報発信強化・カラーマーケティングを導入した待合室づくり・看護士を巻き込んだ組織力向上など
「人の心を動かす」事をモットーに多くのクライアントの信頼を得ている。



株式会社 船井総合研究所 メディカルグループ 北野哲也

入社以来、動物病院を中心に、歯科医院、眼科医院、産婦人科医院、耳鼻咽喉科などの医療業界のコンサルティングに従事している。「院長先生の想いと夢を実現すること」をモットーに、医療業界における集患・患者満足度UP・スタッフ育成手法にて多数の成功事例を持つ。
座右の銘は「大いなる夢を見て、それを実行に移せ」。


funai_ah1 at 14:20コメント(0)トラックバック(0) 
紹介

株式会社 船井総合研究所
次長 グループマネージャー
藤原 慎一郎

医療業界を中心とした活性化支援の実績をもつ。「永続的に発展するクライアントづくり」をチーム方針とし、本質的な経営力向上を目指す。長所伸展をコンセプトとした具体的、実践的手法により、医療業界における新規開業・分院開発・院内活性化の成功事例を数多く持つ。『出来ない理由を見つける前に出来る方法を考える』がモット−


執筆
動物病院業界、CAP、動物病院経営指標など 


QRコード
QRコード
And So On