アメリカ、カリフォルニア州にあるディズニーランドで行われたどっきりが、なぜ私はその場にいなかったんだよ!と地団駄を踏んでしまいたくなるほどのどっきりだった。
カリブの海賊というアトラクションでいきなり登場したのは、なんとあのジョニー・デップだったのだ!パイレーツ・オブ・カリビアンのジャックスパロウの衣装に身を包み、剣を振り回しながらの立ち回り。
これには観客大興奮。次々とその動画や画像がSNSに投稿されていったわけだ。
スポンサードリンク
Johnny Depp surprises Disneyland guests as Jack Sparrow in Pirates of the Caribbean ride
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」は、カリブの海賊がモチーフとなっている。アトラクションでは、普段ジャック・スパロウの人形がいる位置に、まさかの本人、ジョニー扮するジャックスパロウが立っていたというのだからたまらない。
シリーズの第5作目となる、『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』がアメリカでは5月26日、日本では7月1日に公開される。
そのプロモーションの一環としてのどっきりなのだろうけど、これはうれしい。ジョニー・デップはかつて、難病で入院中の子どもたちに対しても、ジャックスパロウになりきって病院を訪問するというボランティア活動を行っている。
日本も新番組や映画の紹介とか、別番組にゲスト出演とかよりも、こういった形のどっきりをしてもらいたいもんだ。
悲鳴すごい!
I saw Johnny Depp. My life is complete HAPPIEST PERSON EVER!!! 😭❤️❤️❤️ #johnnydepp #Disneyland pic.twitter.com/1qHZNMKLdi
— ⚡️Angie⚡️ (@_jediangiee) 2017年4月27日
▼あわせて読みたい
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
「サブカル・アート」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 5433 points | 魚は焼くより抱く時代。スレンダーな抱き心地が程よくフィット。「さんまクッション」が販売中 | |
2位 3189 points | 無色透明コーヒーが爆誕!なのにコクのある深い味わいが楽しめる。これで歯の着色を気にせず飲めるぞ!(イギリス) | |
3位 2111 points | 継続は力なり。描き続けることでどんどん上達していった絵師たちのビフォア・アフター | |
4位 1620 points | まるでダリの絵画のよう!夢と現実の境目がわからなくなる、バーニングマン会場の素晴らしい写真 | |
5位 1612 points | 【R.I.P.】世界最高齢のウォンバット、パトリックさんが永遠の眠りにつく。享年32歳。 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
この人はほんまにスターやなあ
2. のらねこ
これはいいサプライズw
3. 匿名処理班
これは絶叫不可避w
昔、東京ディズニーでキャラクターに出くわしたけど動作が映画どおりで凄かった(小並感)
4. 匿名処理班
これは素敵などっきり!!
人を驚かしたり試すんじゃなくて、喜ばせるどっきりがもっと流行ればいい!
5. 匿名処理班
やっぱジョニー・デップは最高の俳優だな。
6. 匿名処理班
悲鳴じゃなくて歓声だろ
動画見る
悲鳴だったわ
7. 匿名処理班
いいなぁ〜〜!
8. 匿名処理班
この人物クラスのスターがドッキリを仕掛けても
ディズニーはそっくりさんを雇う様になったのだと思いそう
9. 匿名処理班
これは羨ましい
10. 匿名処理班
日本はVAMPSのhyde登場させれば
11. 匿名処理班
多分、遠目だと気づかないw
12. 匿名処理班
だぁああああ羨ましいいい!!
冗談抜きに地団駄踏みそうだコンチクショウ
13. 匿名処理班
今月25日にソックリさん?いた。東京ディズニーランドに
14. 匿名処理班
羨ましいすぎる…
15. 匿名処理班
ジャック・スパロウって名前は、
もしかして「雀! パイレーツ」
というダジャレじゃないかという気がずっとしてならない。
16.
17. 匿名処理班
ジョニー・デップさんは本当にファンを大切にされる方だ
この方の人気がいまだ根強いのはこのサービス精神ゆえだろう
ファンならずとも好きにならずにいられない
18. 匿名処理班
裏山!!!
19. 匿名処理班
マイケル・ジャクソンが同じ事やってたら
「客に対して剣を向けた」とかで
裁判起こされてたんだろうな。
20. 匿名処理班
これは嬉しいサプライズ。
動画の撮影者が『オーマイガー』って言うのも納得だわ
21. 匿名処理班
「そっくりさん、すごかったねー」
「うん。そっくりだったね」
デップ「・・・・・・・」
22. 匿名処理班
※6
こういうときのための形容詞『黄色い』悲鳴
23. 匿名処理班
こういうドッキリができるのはスターの特権だよね。
シュワルツェネッガーもターミネーターの格好でなんかやってた気がする。
24. 匿名処理班
ジョニーはなんて言ってるの?教えてえろい人〜
25. 匿名処理班
え?ほんもの?え?まじ?ってなって退場してから やばくない?ってなるやつや
26. 匿名処理班
TDRの人形ですらキャーキャー言ってしまう自分がこれに出くわしたら船から落ちかねない
27. 匿名処理班
へえ・・・2000年経つとキリストもイメチェンするモンだなぁ
以前は自力で湖の上を歩いていたのに、船に乗るようになるとはねえ・・・過労?
28. 匿名処理班
お金が無かったからひとまず稼げることをやった、という見方もできる
まぁファンとしては生で見る以上の喜びは無いだろうからwin-winだな
29. 匿名処理班
ジョニーデップは間違いなくスターではあるけど、いつの間にか大げさなキワモノ役ばかりになってしまっているのは少し悲しくも思う
そろそろ演技派の彼に戻ってほしい
30. 匿名処理班
本物かどうかよく見分けがつくな。
31. 匿名処理班
すごい役者!
32. 匿名処理班
こんなドッキリだったら皆、大歓迎なのではないでしょうか。
33. 匿名処理班
いいなぁいいなぁ
34. 匿名処理班
本人ジャックスパロウになってる時が一番楽しそうだな。ディズニーのアトラクション映画はカリブの海賊は面白いけどホンテは酷かった。
35. 匿名処理班
※28
えーと…もしかしてジョニーデップを知らない?
ジョニデがいくらくらい稼いでるかも知らない?
36. 匿名処理班
※35
浪費癖で自己破産寸前ってニュースがあっただろ
それ知ってるからそういう発言してんでしょ
37. 匿名処理班
生デップにも驚きだが普通にアトラクションの舞台部分に入れる事に驚き
まぁ入れなきゃ掃除もメンテナンス出来ないか
38. 匿名処理班
変な話、映画のまんまですごいな。って思った。本人だけど
客はどのあたりで本人だと確信するんだろ。初めはモノマネかなんかだと思うんじゃないだろうか