トルコ政府は、反対意見を封じ込める最新の対策の一環として、Wikipediaへのアクセスをブロックした。
CBS Newsの報道によると、トルコの情報通信技術庁は現地時間4月29日、裁判所がWikipediaに対する「防御措置」を命じたことを明かしたという。トルコはこうした措置を利用して、「国家安全保障と公安」のためにウェブサイトへのアクセスを遮断することがある。
トルコはWikipediaに対して、さまざまな要求を伝えていた。例えば、トルコ政府に批判的なコンテンツの削除を同サイトに要求したが、Wikipediaはこれを拒否していた。
Wikipediaの創設者であるJimmy Wales氏は、アクセス遮断を受けて、それを終わらせるために戦うことを約束した。
Wales氏は、「情報へのアクセスは基本的人権だ。トルコの人々よ、私はいつもあなた方の味方であり、これからもこの権利のために戦い続ける」とツイートした。
トルコ政府は先週末、厳重な取り締まりの一環として何千人もの公務員を解雇し、さらに多くの市民団体と医療施設を閉鎖したと、New York Timesは報じている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。