- トップ
- よくある質問
よくある質問
キーワードから検索する
注目のFAQ
ベビーカーや車椅子の利用はできますか?
ご利用になれます。各ゲートおよび施設で無料で貸し出しておりますので、スタッフにお申し付けください。ただし、事前予約はできませんのでご了承ください。
営業時間と料金を教えてください
よく閲覧されている質問
見学所要時間はどのくらいですか?
水族館の平均見学所要時間は1時間半~2時間となっています。
(※「オキちゃん劇場」や「イルカラグーン」、「ウミガメ館」、「マナティー館」の見学時間は含まれていません。)
ご覧になる館内プログラムによって異なりますので、下記の見学プランを参考にお楽しみください。
水族館内での撮影は自由ですか?
個人的な写真撮影であれば、他のお客様のご迷惑にならない範囲(大きな機材で場所を占有しない等)での撮影は自由です。また館内はフラッシュを使ってもかまいません。雑誌・TVなどの業務撮影は、事前に海洋博公園管理センター(TEL0980-48-3748)まで撮影申請をお願いします。
営業時間と料金を教えてください
(業務撮影について)水族館内での撮影は可能ですか?
雑誌・TVなどの業務撮影の場合は、事前申請が必要となります。下記のページより申請書を印刷し、FAXとメールで事前に海洋博公園管理センターまで撮影申請をお願いいたします。
業務撮影でご不明の点がございましたら、お電話でお問い合わせください。
- お問い合わせ先
- 海洋博公園管理センター
TEL:0980-48-2741
水族館最寄りの駐車場はどこですか?
海洋博公園の駐車場をお使いください(無料)。北ゲート駐車場(P7立体駐車場)か、北ゲート前駐車場(P6)が便利です。北ゲート駐車場(P7) 入口には「水族館駐車場」の看板が出ています。その他の駐車場をご利用の際は、園内経由で徒歩または遊覧車で水族館まで移動してください。
那覇空港からのアクセス方法について教えてください。
那覇空港から沖縄美ら海水族館までの主な交通手段は、車(レンタカー含む)、高速バス、一般路線バス、タクシーがあります。那覇空港から、車で高速道路をご利用の場合は約2時間、バス(高速バス使用)で約3時間です。
一番大きなジンベエザメの大きさはどのくらいですか?
一番大きなジンベエザメ「ジンタ」は8.7m、5.5tです。(2017年1月現在)
水族館の休館日はありますか?
雨の日でも楽しめるのですか?
水族館内は、雨の日でも十分楽しめます。また海洋博公園にある「熱帯ドリームセンター」、「海洋文化館」、「ウミガメ館」、「マナティ―館」は屋根付きの建物ですので、屋内での見学ができます。
イルカプログラムの行われる「オキちゃん劇場」は屋根があり、また「イルカラグーン」には一部屋根があります。天候の状況により、プログラムを中止することもありますので予めご了承ください。
詳しくは以下をご覧ください。
水族館に入らずにお土産だけ買えませんか?
水族館出口の「ショップ・ブルーマンタ」にて購入いただけます。