[PR]

 通販大手のニッセンは、スマートフォンかパソコンで注文した商品を注文金額にかかわらず、送料無料でセブン―イレブンで受け取れるサービスを始めた。5月23日までの期間限定の試み。注文状況などを踏まえて本格導入するかどうかを判断する。

 ニッセンの商品は現在、自宅などで受け取ると送料がかかる。だが、1回の注文の合計額が3千円(税抜き)以上で、受取場所をセブン―イレブンに指定した場合は送料が無料となる。さらに金額の条件をなくすことで、お客の利便性を高めるねらいだ。

 ニッセンを運営するニッセンホールディングス(HD)は、セブン―イレブンを展開するセブン&アイHDの子会社。ニッセンの商品配送は、コンビニへはセブングループの運送会社が担い、自宅などへはヤマト運輸が担う。配送契約をめぐってヤマトから値上げを求められており、コンビニでの受け取りを促して契約見直しの影響を少なくしたい考えだ。ニッセンHD広報は「コンビニ利用が増えれば、宅配便の再配達削減にもつながる」と話す。(近藤郷平)