今回の記事は先週のごはんですよー!
ちょっと洋食が多かったかな(o´艸`)
- フレッシュトマトでミートソース♡
- 余ったミートソースでナスとマカロニのグラタンを☆
- 鶏のから揚げ定食ー(^▽^)/
- ナス餃子!
- 肉じゃがと味噌煮込みとたらこおにぎり!
- 珍しくお問い合わせからのコメント返し
- そしてはてなブコメ。
フレッシュトマトでミートソース♡
いつもはトマト缶を使って作るミートソース。。。
だけど、トマト買いすぎて10個以上あって困ってたのでフレッシュトマトで作ってみたよー!
いつもこのレシピで作ってます(^▽^)/今回はこれをちょこっと変えて
・豚ひき肉150g→合いびき肉300g
・トマト缶1缶→トマト大中小あわせて5個
・人参1/2本追加
・調味料は倍にせずそのまま味を見ながら(柚子胡椒はなし)
でやってみました!
こんなかんじで、ざく切りトマトを放り込んだら潰しながら煮詰める。
水分かなーり出ますね!
まだ水分あるので、もう少し煮詰めて好みになったら完成!
この日の献立はこんなかんじー(^▽^)/
取り分けて食べます♡
あればシイタケやエリンギをみじん切りにして入れたらおいしい!
タバスコもかけまーす(^p^)
チーズたっぷりオムレツ。
割るとチーズの橋がかかるから頑張って撮ってみた!(ちょっと冷めてるけどw)
さらに明太子もチーズと一緒にいれたらこれはもう素晴らしいおつまみに( ´,_ゝ`)
豚ひき肉がなかったから合いびきでやったんだけど、
豚のほうが実は好みだったりする/(^o^)\ (アカンやん)
好みだと思うけどね!なんか合いびきだと甘くてお店っぽい濃い味になったよー。
みなさんはどっちが好みですか(o´艸`)
余ったミートソースでナスとマカロニのグラタンを☆
うち2人だからミートソースを作ったらいつも半分以上余るんだけど、翌日見たらえらい減ってました。
「なにで食ったん?」て彼氏に聞いたら「ご飯で食った」
白飯で?( ゚д゚ )
斬新すぎた。。。
そして残っているのは残骸レベルの量だった。。。
なのでグラタンにしてみた\(^o^)/
見て左上wwwww
この量残すくらいなら全部食ってwwwww
と思いつつ、
①バター10gくらいで玉ねぎ1/2個を炒め
②小麦粉大2くらいをまぶして焦げないように玉ねぎに絡め粉っぽさがなくなったら牛乳200㏄を入れて
③好みのトロミが出たらおしまい
ミートソースをかけるので、コンソメや塩コショウはふらず!
ただのグラタンのときはコンソメと塩コショウで味をつけます(^▽^)/
④ナス1本を輪切りにして焼き、マカロニは規定時間通りゆでておきます!
トースターのグラタンモード(10分くらい)で焼いたらできあがり!
この日の献立はこんなかんじです(^▽^)/
グラタンはこんなかんじに!
パン粉でもいいけどチーズ大好きなので粉チーズをふってます♡
サラダのキャベツは太千切りしてレンチンして水気絞ってオリーブオイルと酢で和えたもの。
鶏むね肉はこちらで!
簡単で美味しいのでよく作ります(^▽^)/
最中のスープはいただきもののこちら。
株式会社シンヤ
売り上げランキング : 48031
|
カップに入れて、スプーンでざくざく割って、お湯を注げばできるというちょっとユニークなスープポーション!
わたしは初めて食べましたヾ(≧∀≦)ノ
最中の皮がクルトン的な役割なんだろーか?すぐふやけるけどw
ちょっと変わり種で面白いので贈答品によいやつですね!♡
グラタンを割るとこんなかんじ(^p^)
重ねる順番は適当にやったんだけどちゃんとバランスよく混ざってる感じがするからよかったーw
彼氏が「うめーうめー」と言いながらほとんど食ってたwww
わたしの分。。。。( ゚д゚ )
鶏のから揚げ定食ー(^▽^)/
から揚げを作った(^▽^)/
いつもは衣を片栗粉のみでつけるんだけど、片栗粉→小麦粉の二度付けをするやり方を見かけたのでやってみた。
正直片栗粉のみのほうが好みだった/(^o^)\
まぁいいや。
「なんかスーパーの総菜コーナーとかのから揚げみたいなかんじ」
と言われたけどそれは褒めてんのか貶してんのかどっちなのか。
まぁいいや。
これはリボン人参とささみのマリネ風。(オリーブオイルと酢と塩コショウなんかを混ぜたやつで和えるっていうかんじの)
正直ささみ要らんかった。
まぁいいや。
この日は失敗が多いな( ´_ゝ`)
リボン人参はピーラーで作ります!
こんな風に人参1本を薄く剥いていく!
わたしはOXOの縦型ピーラーを使ってます(^▽^)/
OXO (オクソー)
売り上げランキング : 14086
|
T字のと比べると動きの向きが違うんだけど、ナイフを持ってる感覚で剥けるのでとっても使いやすいです!
あと4年くらい使ってるけど切れ味変わらん。スゲー\(^o^)/
ちなみにおかんや彼氏に使わせてみたら「いつものT字のほうが使いやすい」と言われた一品。
わたしはリンゴの皮を1本に繋がったままくるくる剥けるピーラーってこれしか知らないので重宝しておりますw
長いものグラタンはこちら!
これにチーズを乗せて焼いてます♡
めっちゃおいしいー!たまに絹豆腐をざっくり崩して混ぜ込んでボリュームアップしたりもしてます(^p^)
ナス餃子!
以前に「大根餃子」を作ったんだけど
今回はなす餃子です!
具は普通に餃子の具を作りました(^▽^)/
豚ひき肉150gとキャベツ2枚とにら1/2束とにんにく、しょうゆ、塩、酒あたりで。
ご家庭の餃子の具で。
なすは2本分です。
斜め薄切りにして片栗粉をふって肉をはさんで折り畳み焼いたらできあがり!
餃子と同じで酢醤油でいただきましたー(^p^)
ちょっと見た目は悪いかな。。。w
まぁ。。。味は美味しいので!!
餃子食べたいけどカロリーおさえたいーとかいう人にいいんじゃないだろうか。
ナスは油吸うけど。いいんじゃないだろうか。
肉じゃがと味噌煮込みとたらこおにぎり!
前に醤油が足らなくて色がうすくなった肉じゃがを載せましたが。。。
今回はちゃんと醤油補充したのでいい色になりましたw
そんだけです(^p^)まだまだ新じゃがと新玉ねぎだよ!
餃子で余ったにらはチヂミにしました(^▽^)/
青ネギ部分がなくてちょっと彩り悪いけど味噌煮込み(^▽^)/
〆にいいよね。。。(o´艸`)
最近酒量増えてきた。1日ワイン一本って多いかな=?
— nych(にーち) (@nych87) 2017年4月27日
でもなんか酒量多いって言われたんでちょっとお酒は控えてますw
そしてたらこおにぎり!
おにぎりは明太子ばかり作るんだけど、実は焼きたらこも大好きで♡
しかもたらこをほぐしてご飯に混ぜ込むタイプのが一番好きで♡
真ん中にドーンと入ってるやつはいつも「惜しい」と思う。
ほら。。。
ほぐされてるよ。。。。
たらこおにぎり愛してる\(^o^)/
以上今週のごはんでしたー!
珍しくお問い合わせからのコメント返し
漫画、イラスト、素敵ですね。また、新しい記事、楽しみにしてい
ます、頑張ってください。
T・Mさんありがとうございます!(^▽^)/
今後もマイペースにがんばります(n*´ω`*n)
そしてはてなブコメ。
引用は多くなるのではしょりますが、「SAN値」について色んなコメントがついて面白かったです!!
わたしは「クトゥルフ神話TRPG」の卓動画を2~3年前?に知ってから知った言葉です!クトゥルフTRPG好きな人いたらおススメ教えてほしい。w
ありがとうございましたー!(^▽^)/