よく夜寝る前とかスマホで美容記事とか読み漁っているんですけど、
夫にこの前、
「本当に肌のことが好きだね~。」
と言われました。
はっきり言いましょう。
いいえ、好きではありません。笑
悩みがなかったらこんなに熱心に勉強しないし、熱心にスキンケアもしません(泣)
きっと美容オタクにもならなかったでしょう!笑
高校くらいまでは肌に関してはトラブルもなく過ごしていましたし、高校の時は部活一筋でスキンケアどころかメイクすらあんまりしないような人でした。
まずは私の肌基本スペック
- 北海道の寒冷地育ちなので基本的に昔から色白の子どもでした
- 中高はバドミントン部(夏でもドアもカーテンも締め切って行う不健康スポーツです。笑)
- 大学はアメフト部のマネージャー。1年生で紫外線の怖さを学んだ
- 社会人1年目、東京になじめず?肌荒れする
- 季節の変わり目とか疲れてるときとかに頬にポツンとニキビができやすい
- 1こなおると少し違う場所にまたできる
- 跡が治りにくい
- 乾燥しやすい
- 刺激によわめ
一見ツルツルなその肌、ビニール肌かも。やりすぎ美容は卒業します。 - Yurika BLOG
就職と同時に上京。環境の変化からか謎の肌あれに悩まされる
社会人1年目の秋冬あたりからでしたでしょうか。急に頬にポツンとニキビができてしまうようになりました。治ってはまた近くにできる、を繰り返して結構頬のあたりが赤くなってしまっている時期もありました。
当時は隠すことに必死で、こってりクリームファンデとかコンシーラーとかでカバーしまくってました。(今考えるとこわい)
でも隠し切れなくなって(そりゃそうだ)会社の先輩には病院にいってみたら?とか言われたりしたんですけど、
「とにかく肌のことには触れないで・・・」
って感じでした;;
ちょうどその頃は仕事面でも一人立ちの時期で妙に張り切ってましたし、朝も早い夜も遅いみたいな感じだったですね。環境の変化もあってホルモンバランスも崩れていたかもしれません。
当時ハマってた禁断のあれ
実は当時、夏ごろにハマっていたものがあります。
それは、サボ●のミントスクラブ洗顔です。(口にするのも恐ろしい)
夏だったし朝寝ぼけた顔にスーーーとするミントのすっきり感と、スクラブの気持ちよさでかなりハマってしまいました。
お店のお姉さんも「肌に優しいスクラブだから毎日使ってもOKです」なんて言うんで本当に毎朝使ってすっきりして会社に行っていました。
その秋ごろからポツポツニキビができるようになってしまったんで、ニキビの原因は様々(食生活とか生活習慣とかホルモンバランスとか…)あると思いますけど、肌を傷つけてしまう原因になってしまったかなと思います。
ニキビの原因とは思ってなかったんですがそのサボ●のミントスクラブは使用をやめました。
皮膚科の強すぎる塗り薬
早めに病院いっておこうと真面目にせっせと皮膚科に通っていました。
毎回とりあえずディフェリンゲルとアクアチムあたりの塗り薬(ピーリング剤と抗生物質)と、ビタミン剤や抗生物質などの飲み薬をもらっていました。
こちらの記事(その大人ニキビ、皮膚科にいくのちょっと待って!皮膚科に行っても大人ニキビを繰り返す理由 - Yurika BLOG)で詳しく書いてますが、スクラブ系が合わなかったのにピーリング作用のある塗り薬は刺激が強すぎるのです。副作用で肌が乾燥したり赤くなるって聞いてたので、それでも真面目に続けていましたが、これもまた肌を痛めつけていたかもしれません。
抗生物質でニキビ菌殺して即効性はありますが、やっぱりまたニキビを繰り返してしまうのです。
ニキビにいいと聞けばいろんな化粧品を試した
そこから化粧品迷子で、デパコス系コスメからドラッグストア系コスメまであらゆるものを試しました。
デパコス系では、コスメカウンターにいくとだいたい脂性肌用とかニキビ肌用のスーッとする系の化粧水を薦められて、でもやっぱりサンプル使った時点で乾燥するなと思って続きませんでした。
デパコス系で合わなかったのはアルビオンのスキコンとか。アルビオン信者だったので結構使ってましたが、アルコールですっきり系は肌強い人用だと思います。
ニキビ跡気にして美白用の化粧水とかも使ったけど、乾燥する気がしてやめました。
この頃からニキビの原因は乾燥じゃないか?って気づく
一般にニキビ用とされているスーッとするアルコール系の化粧水が合わなかったり、美白化粧水なんかが合わなかったので、この頃からニキビの原因は乾燥じゃないか?って思うようになりました。(遅)
なるべく優しいものを探して試しまくりました。
わりと落ち着いて長く使っていたのが、シェルクルールのナチュレポーシリーズと、キールズの化粧水とクリームです。
シェルクルールのナチュレポーシリーズは敏感肌用の化粧品で、本当に肌あれしているときには助かりました・・・これで本当に落ち着きました!!!
シェルクルールのナチュレポーシリーズで肌が落ち着いてからは、欲が出てキールズで美肌を目指し始めました。でも結婚したし子どももできたので予算的にきついんですよねww
肌は落ち着いたけど、やっぱり根本的に解決できてないから、疲れがたまっているときとかホルモンバランスの乱れとかでたまにニキビが再発してしまうこともありました。
肌本来のバリア機能を取り戻そう!!!〈今ここ〉
間違ったスキンケアやニキビ治療で、バリア機能が弱くなってしまった肌はどうしたらいいんだろう、と揺らぎ肌の根本を変えたいと思って至ったのが「ゆる脱ケミカル」です。
勝手に呼んでるだけなんですが、いきなりスキンケアをやめたり(肌断食とか)脱ケミカル(完全手作りコスメとか)すると弱った肌がむき出しになって一時的に肌荒れしたり、肌の皮脂バランスが崩れて脂漏性皮膚炎になることもあるみたいなので、少しずつシンプルなスキンケアに変えていこうとするものです。
ずっと続けていくつもりはないけど、肌が変わればいいなと思ってやってます。
経過も少しずつお伝えしていきたいと思います。