徳島ヴォルティスが公式サイトにお詫び文掲載 29日ジェフ千葉戦での行為について
ボールパーソンへの水掛け行為については、現在行為者の特定を進めている段階だそうで、今後あらためて処分が発表されるとのことです。
[徳島公式]4月29日の試合における事象に関するお詫び
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=8117
クラブとして、2つの事象に対して、多くの皆様にご迷惑をおかけし、不快な思いをさせましたことを深くお詫び申し上げます。当該行為を受けたジェフユナイテッド千葉のボールパーソンの皆様、ジェフユナイテッド千葉の関係者の皆様、ファン・サポーターの皆様、本当に申し訳ございませんでした。
クラブとしては、今後以下の対応を取らせていただきます。また、本件に関する今後の決定事項は、速やかに報告をさせていただきます。
・馬渡選手に関しましては、Jリーグ規律委員会の処分確定後にクラブとしての処分もあわせて決定し、報告させていただきます。
・スタンドからの行為につきましては、現状では行為者の特定には至っておりません。行為者の特定が完了次第、運営管理規定に則った処分等を決定し、報告させていただきます。
【代表取締役社長 岸田 一宏 コメント】
『このたびは、ジェフユナイテッド千葉の試合運営に携わっていたボールパーソンの皆様、そしてジェフユナイテッド千葉の関係者の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
試合中における弊クラブ所属の馬渡選手の行為はプロサッカー選手としてあってはならない行為であり、厳正なる処分を、クラブとして本人に科す所存です。今後、Jリーグの規律委員会の処分も受けることとなりますので、処分の詳細につきましては、決定次第あらためてご報告させていただきます。
また、試合後のアウェイ側のスタンドにて発生した、弊クラブサポーターの行為による事象につきましても、あってはならない行為であると認識しております。現状では、当該行為をはたらいた人物の特定には至っておりませんが、特定次第、運営管理規定に則り厳正な処分を科すことといたします。
いずれの件におきましても、ジェフユナイテッド千葉に関わる皆様、Jリーグを支える皆様、徳島ヴォルティスを日頃より応援していただいている皆様にクラブとして非常に重大なご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、早急に処分内容などの決定をおこない、今後の対応等につきまして、あらためて皆様にご報告させていただきます。』
※4月30日(日)8:20時点
きのうの日刊スポーツによると、馬渡選手は試合後ボールボーイに直接謝罪したそうです。
[ニッカン]ボールボーイに乱暴退場の馬渡「感情出てしまった」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1815434.html
徳島サポーターがフクアリのボールボーイに水をかけたことが判明 岸田社長「クラブとしておわび申し上げたい」
http://blog.domesoccer.jp/archives/60075411.html
ヴォルティスのクラブ側の対応が早い…
— じぇふとも (7jef9) 2017, 4月 30
昨日から話題・問題になってますね…。いい話でニュースになるチームになってほしいなー…。 徳島ヴォルティス ニュース 4月29日の試合における事象に関するお詫び https://t.co/C15eiTerCM
— かずまろ de‐R(であーる) (k_kazumaro) 2017, 4月 30
クラブとしての初期対応は迅速でよかった。 あとはクラブと選手とサポーターがどう受け止めるて対処するか。 私たちサッカーファン、サポーターも他山の石としよう。 徳島ヴォルティス ニュース 4月29日の試合における事象に関するお詫び https://t.co/XnTFSZzERH
— Mamma Lobina (MadameLobina) 2017, 4月 30
水かけたやつは早く名乗り出て処分を受けろよ! これ以上ヴォルティスに迷惑をかけるな!
— ヴォルナガ (Vornaga) 2017, 4月 30
馬渡選手も非を認めた上で本人に謝罪もしているので、もういいんじゃない?と思うけど、その後ボールボーイに水をかけたというサポータは無期限入場禁止レベルだな 徳島ヴォルティス ニュース 4月29日の試合における事象に関するお詫び https://t.co/TYjZfaGmhS
— しも (shimo1109) 2017, 4月 30
サポーターの件、ここはきちんと処分して欲しいね。 #vortis https://t.co/aiYEx27U3a
— k-bou@そろそろ踊りモードで (kbou55) 2017, 4月 30
大人が腹立ちまぎれに八つ当たりして、関係ない子に水かけてどーすんねん。クラブにも迷惑かけてるし。自分から名乗りでるぐらいの根性ないのかね。
— mikari®️ (@22Haruru) 2017年4月30日
ボールボーイに水や罵声を浴びせた(ごく一部だと信じたい)徳島ヴォルティスのサポーターはすぐに名乗り出て謝って欲しい。それが出来ないならヴォルティスの応援団からは即「退場」すべし。名乗り出ないし「退場」もしないのならサポーター有志の連名で謝罪すべし。それが真のサポーターってこと。
— Prefabdance (Prefabdance) 2017, 4月 30
感情は出すものだ。勝利に向かって必死にプレーをしている。必死になって選手生命をかけて闘っている。 熱くなるのは当然。数試合の出場停止などの制裁が予想されるが、その制裁明けには頑張ってる姿を見せてもらおう。 がんばれ、馬渡和彰。 ヴォルサポがついている。 #vortis #徳島
— ヴォルティス狸 (tokutoku99) 2017, 4月 30
徳島側の公式コメントが。 やらかした輩に言いたいのは、「クラブ愛が溢れすぎて」的なのは行動に対する免罪符にはならないという事。 うやむやにせず、厳正な対応を希望。 #jefunited #vortis #jleague https://t.co/gOhoaXU3d0
— とし@サッカーは観戦オンリー (scr_kansen_love) 2017, 4月 30
水掛けるのはやめてよ!
千葉の勝利の話が全くされてなかったなあ試合結果スレ
※1
そういや、試合のスコアだうだっけ?
なんで名乗り出ないのかな
荒れそう
ジェフはチーム全員のサインボールとユニををボールパーソンの子にプレゼントしたそうやね。
あとはこの水掛けた馬鹿さえ取っ捕まえて市中引き回しにしてこの件は集結かな。
サポーターが話を大きくした最悪な例として知られていくよなこれは。
後は掛けた張本人の特定と、一生涯の出入り禁止の措置。そして再発防止でこの話は終了。
こないだの脚さんとこの旗の話だったり、今回の水掛けの話だったり残念な話が続く……
本来できるはずなのだ……!
本当にすまないという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ土下座ができる……!たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………鉄板の上でもっ……………!
徳島はサポがずっと問題起こしてるのに甘々な処分(処分すらないことも多々)続けてたからこれは必然の結果
サポの姿勢も「イカつく、女子供は寄ってくるな」だからなあ
クラブにも大いに責任あるよ
感情は出すものだ(キリッ
はないわwww
管理人ちゃんツイートくらい選ぼうや
かけたのはアルコールな
…そろそろ、指宿の移籍後初ゴールの話とかしてもいいですか…?
この水かけたバカが徳島の社長と共に犬さん所に行って、
正式に謝罪してまでやって炎上止まるかと。
何が許せない、悔しいって怒りの矛先を子供に向けてしまったって事だ。
サポートせずに足を引っ張るアホーターはもうたくさん
※2
2-0で千葉がカッタデー
徳島さんは渡がブレイクしていい感じなのかなーと思てた矢先にコレだよ
水かけるなら馬渡になのに何を勘違いしてるのか
さっさと名乗り出ろ
大杉漣もがっかりしてたぞ
ウチもそうだけど、クラブがコアサポとベッタリだといずれ大事件に発展するから、他のクラブには他山の石として欲しい
徳島って以前にもコールリーダーが威嚇行為で出禁、コア団体が解散になってるよね。
クラブ側のサポーターに対する姿勢に問題があるんじゃないの?
別のボールパーソンだったのね
関係ないボールパーソンに八つ当たりしちゃった感じか
サポの品行問題としてはそのサポさんには冷静になって反省して名乗り出てほしいな…
かけた液体も特定してね。
もしポ◯リだったら…。
ヴォル太君の土下座は見たくない
最近、サポーターがクラブに迷惑かける出来事が多過ぎる…
コアサポいない方がいいんじゃないのかと思ってしまうほどに、悪質な行為で全体を下げる行為が頻発してるな
まぁ、徳島もせっかく上位なんだから、
サポはこのバカのせいで厳しい目に
晒されるだろうけれど、アウェイでも
頑張って、礼節持ってチームを後押しして
つかーさい。
これがほんとの水掛け論…
うーんこの
プロ野球がこの手の暴力ファンをスタジアムから追い出して、Jリーグに棲みかを求めてる構図があるからな。その結果プロ野球のスタジアムは女性子供で溢れるようになり、Jは女性子供比率が毎年ダウン
サポーターを公認制にしないといつまでも似たような事件は続くよ
※29
そういう妄想の対立煽りしなくていいから(良心)
公認制なんかにしたら監督する義務が発生して
クラブに余計な負担がかかると思うんですが
なんていうか考え方が浅いのが多すぎね?
安易と言うか想像力が足りてないと言うか
しかし徳島サポはクズ
青少年への接し方も塾さぼろうとした群馬サポのホッコリ対応とは雲泥の差(笑)
サポの愚行でいちいちクラブが責任負うのはバカバカしいと基本思ってるけど
徳島は割となあなあで放っといてきた土壌があるのがなぁ
信頼を得る事は時間がかかる。逆に信頼を失う事は一瞬です。
>水と思われる液体
ポカリ、ファイブミニかホットポーの可能性もある
大勢では粋がっても犯人として名乗り出る事も出来ないクズの集まりって事でしょ、徳島のゴール裏黒Tの奴等は。昔から悪名は聞いてたから、今回の件でも驚きはないね。
※36
遅延行為(実際はなかった)に制裁してやったくらいにしか思ってないぞあいつら
犯罪自慢のDQNみたいにハクがついたと思ってるフシあるし
勿論コア以外の大部分のサポは良心的な人ってわかっているし、コアなんて近づきたくねーよというのは同意だけど
厳しい言い方だがコアの一部「だけ」がすごく性質が悪いとしても、それを言い訳にして逃げちゃいけないと思う。
中国人が批判された時に「うんうん、でもそれ中国人のごく一部で俺は悪くない」ってよく言うのと一緒
全員で罪かぶれとまで言うつもりないけど、コアじゃないサポもクラブもみんなでいい環境作るのは当然よ。
しかし・・・・なんでこう、コアサポとまで呼ばれるほど熱心に応援してるくせに、一番応援にならん事するかね?
うちの地元紙には「アルコール飲料のような液体」とあるが
実際のところどうなんだろ
※39
バールのようなもの みたいなもんだな
見た目だけじゃわからんしなあ
水かけた徳島のゴール裏の馬鹿サポーターを逮捕するべき、知ってる人は直ぐに警察に通報しよう
徳島のゴール裏の馬鹿サポーターは逮捕するべき、知ってる人は直ぐに警察に通報しよう
※38
連中がしたいのは応援じゃなくて日頃のストレスの憂晴らしだから。わざわざお金払ってスタジアムに来て怒鳴ったり暴れたりしたくなるほどストレスの溜まる底辺生活送ってるんだろうよ
ヤフーニュースのコメントみてたら何試合か不戦敗とか無観客試合もやむなしみたいなコメントあってかなり違和感を感じた。
本件の被害者は本当に可哀想だし、小突いたり水かける事は許すべきじゃないが、量刑が極端すぎる。
世の中安易に厳罰望む声が強くてそれはそれで怖いな
ゴール裏のキチガイ馬鹿サポーターを早く排除しないとお客さんが入らなくてクラブはそのうち潰れるぞ
多分水掛けサポは特定出来なくて名乗り上げる事も無いだろうし有耶無耶にして馬渡だけ処分ってところじゃないかな…
そしてまたコアサポがやらかすって言う負のループに突入ですね。
徳島のゴール裏(中心?)は態度悪いからなぁ
今回はその人らがやったのか知らんけど
5/21にKsスタで徳島戦があるのだが、アホーターは来ないで欲しいなー。(前にも確か笠松で徳島サポが試合後スタンドに居座りクラブに罵声を浴びせた動画を見た記憶があるのだが)
特定は大事
どんな場合でも工作の可能性は疑うこと
ナチスのSS図柄問題、旭日旗からこの水ぶっかけ騒動までここ最近のJはサポの悪行目立ちすぎ
そもそもなんでボールボーイってホームチームの下部組織の子供なんだ?
一般公募で抽選にしたらいいのに
しっかり行為者を特定して処分するのは大事やし、速やかにしてほしい
だぞーんになってカメラ増えたし、どれかに映ってないかな
※51
それはチームによるとしか
「本日のボールパーソンは〇〇中学(高校)サッカー部の皆さんです」と紹介されてる所もあるよ
※43
それは他のチームのサポーターも反省すべき点やぞ。
記憶に新しい事を例に上げるなら昨年の千葉のゴール裏が正にそれや。
どちらも絶対駄目な行為だけど、サポーターがより悪質な行為をしたせいで馬渡本人への矛先が小さくなってるな
※51
ある程度ルールを知っていてかつ人数を揃えられる人たちって条件だからね。
ユースやジュニアユースなどの下部組織だけじゃなく近隣の高大のサッカー部、
たまに街クラブがやることも。
(以前見に行った盟主主管試合でJ・アンクラスのメンバーがボールパーソンやってたことも)
このサポーターの行為は、クラブ間の問題だったものをJリーグの問題にしてしまったよね
サッカーニュースで取り上げられるだけでなく、一般のニュースにまで取り上げられる問題にしてしまった
Jリーグはサッカーを見せてるけど、Jリーグの存在が地域に受け入れられている理由は町興しだ。
地域振興を義務とする自治体と地域の活性化を望む地域社会が必要と認めてくれるから、Jリーグにいろいろ便宜を図ってくれるし、人も金も動く。
サッカーでもなくスポーツでもなく、その前にお祭りでなければならない。
そのお祭りを無法な行為で台無しにした者には、それなりの報いが必要だ。
クラブの関係者がそれをした場合は厳格なルールを適用する。
来訪者の場合は弁護士の出番なのかな。
たた、コアサポはクラブに大きな管理責任がある。
ここらでコアサポについて考えるべき時が来たのだと思う。
愛国無罪を叫んで暴動を起こす輩と同じ奴らなら、厳しく対処することになろう。
※51
うちは毎回違いますね
県内の高校サッカー部が9割以上。まれにユースや大学サッカー部がある
ボールパーソン・担架要員にならなかった子は観戦できるみたいなので、招待と駆り出し半々みたいな感じ
※51 ウチ(長崎)は県内小・中・高のサッカー部持ち回り。遅い試合の日はユースが多い。
プロの試合をゼロ距離で見れるうえ試合に自分が接せるから、人気らしい。
試合前に紹介があるし、凝ってるチームは紹介の時に何かしらポーズを取ってアピールしてくるから子供たちも楽しみにしてたのが伝わってくるw
そういうふうに楽しみにしてる子供もいるんだから、この問題は厳しく処分してほしいわ
掛けた液体がお嬢様聖水だったら、またおかしな方向に話が行きそうで…
ボールパーソンと担架隊が紹介される際、
パフォーマンスでスタジアムを頼ませてくれるところもある。
実は密かに楽しみにしている。
ボールパーソンやるのを純粋に楽しみにしてる子がいるのも事実だけど、遅延行為働く馬鹿がいるのも事実
スタッフがどれだけ指導しても馬鹿は出てくるから難しい問題やね
※38
良い方法があるなら教えて欲しいよ。だって怖いよ。クラブには何度も意見送ったけどね。
黒Tに意見してたサポはいる。言い争いみたいになってるの何度か見たよ。普通のサポはそーゆーの見ると関わらなくなるし、ますます止める人のいない集団になって悪化してった感じ。普通に選手を応援したくて行ってるだけなのに昨日も帰り道にジェフサポのおばさんにいきなり怒られるし、なんかどうすれば良いのかわかんない。
そもそもここのゴール裏はだいぶ前から四国ダービーでオラついたりJ1昇格しても応援拒否したりと印象最悪
今年も山雅戦前に中指と芳香剤の見るに耐えない写真上げてたね
クラブがコントロール出来てないゴール裏ほど醜いものはないよ
やっちゃいけないことも判別つかない大人なんていらないわな。子供にアルコールかけたやつはちゃちゃっと処分されろ
ある程度の処罰は必要
でも、極論を展開している人は結局は同じことしているだけにしか見えんのだよな
反撃されないとこで悪口言っているだけ
ゴール裏のキチガイ馬鹿サポーターは逮捕去れるべき、今後は何かあったら周りの人が直ぐに警察に通報しよう
うちは何にも言えねえ……言う資格がねえ……
黒Tとかいう連中、前科ありすぎで全方位に喧嘩を売りまくってやがるな。
それでこの件についてまだだんまり。チームの看板に泥を塗りたくって足を引っ張るこいつらはサポでもファンでもない。
無期限出禁より永久追放が望ましい。新団体とか立ち上げても顔認証とかで水際でつまみ出さないと
徳島なんかは大塚製薬に迷惑かけるようなことになったらクラブ自体が終わるのにね
うちのゴル裏だって散々やらかしてるけど流石にこれはないわ
徳島とか今回の騒動の関連スレ見たけど徳島サポの書き込みがボールボーイが悪いとか擁護一色で頭いたくなった
それを見たまともな人にどう思われるかわからないんだろうか?
遅延行為なんて呼べる行為は一切なかったのに選手の言い訳もひどすぎる
目をそらしたんじゃなくて判断に迷ったから審判見ただけなのに
※51
うちはスポンサー企業様が一般の子を募集してボールパーソン体験ってやってる時あるなあ
たぶんその子たちはサッカー知らない子だけど、その時どうしてるんだろ?大人がそばについてるのかな?
こういう連中の情報共有は、Jクラブ全体でできてるのかな?
ボランティアで試合をお手伝いしてくれてる一般人しかも未成年に対し威嚇する行為自体NGだろさ。
実際手まで掛けたんだからDQN選手に対してはクラブはイメージを大きく損なったとして即刻の懲戒解雇の処分が適当かと。
前例として多少重過ぎるくらいの処分で丁度良いくらい。
※72
徳島サポなんてもともとごく少数じゃん
そりゃ擁護するやつもいるだろうけど、
祭りになるほどレスできるわけがない。
大半は無関係の煽り成りすまし。
ボールパーソンは大学生とか高校生の場合もありますがな。
祭りって表現があったけどまさしくそれなんだよなw
スタジアム行っても違和感があるのが当たり前で慣れてしまった節もあるけど子供を連れて行く気にはなれない
あんまり比較はしたくは無いが野球はそこらへんどうしたんだろ?
追い出したとか言ってるけど贔屓ではそれ出来ないよなぁ・・・
※64
当人にとっては笑い事じゃないだろうがジェフサポのおばさんに怒られるでワロタ
クラブとサポーターはスタジアムの雰囲気を盛り上げる両輪だけど、一線を引く必要は必ずある
教育というか啓蒙は常に必要だよね
ボールパーソンが保護されるべき子供なら
ホームアドバンテージとして戦いの場に参加するべきではない。
安全圏から子供に汚い行為をさせる大人こと問題ある
液体かけ案件は暴行罪
警察入れてしっかり対応して永久追放しないと駄目だろ
大塚製薬が黙ってるかな?
スポンサーいなくなったらそれこそ降格まっしぐらじゃん
サポが馬鹿やるとクラブに迷惑がかかる、それを抑止力にするしかねえだろ
止まってない馬鹿が多いけど
許しません
お詫びに徳島のスタグルをすべて献上してください
ウチのサポなんか「ぶちくらせ」で出禁なんだし。
ここでの黒Tとやらの不埒な悪行三昧が本当なら、この際連帯責任で全員永久出禁にしちまえば?
退治したのは桃太郎ではなく犬だったわけだが…
※82
アイコン間違ってない?
※82
そうそう。成りすましは良くない
お犬様なら遠征出来るはずだ
※51
うちはたいがい同じ高校の子だが、ものすごく優秀だと思う。
ホームチームにもアウェイチームにもキビキビボール出してる。
アウェイで「え?おばちゃんがボールボーイ?いや、ボールおばば?」ってことがあったな。
CKになると投げずに走ってコーナーにボール置いてた。
…で、そろそろ指宿のダブルタッチ凄かった話とかしてもいいですかね??
※84
※85
瓦斯さんほどじゃないけどうちのサポも結構食べますよ
前にほうとう食い尽くしたし(食い尽くしたのは瓦斯さんとうちだけ)
※83
5/7には雉さんにトドメをさされるので御期待下さい。んでもって桃太郎の唄が大都会に響き渡ると⋯
※80 今回の件が、遅延行為だということも、ボールパーソンが故意に遅らせたということも、クラブが遅延行為を指導したということも、どう証明したの?
※73
鯱ですが基本的にはボールパーソンは県内の高校サッカー部が順番に努めるのですが、観戦した試合で一度だけそうではなかった事がありました
スポンサー関係かお仕事体験させる系で、小学生?がボールパーソンを務めたのですが、その時にはその子たちの側に高校生以上位の年代の人が付き添ってフォローしていた気がする
だから大人かユース年代の子等を側に配置しているかもしれないですね
~今回の水かけ行為の件~
馬渡の傷に塩を塗りまくり、徳島のキャプテンと千葉の選手たちのフォロー等を台無しにしてしまったよなあと
全国的なニュースにもなってしまったから、これ絶対に行為者を見つけ出して処分しないとダメだろうな
スタジアムは無法地帯ではない!
名乗り出るまで無観客試合でいいよ!
それくらい悪質
あまりもめ事が大きくなりすぎてもボールパーソンの子供たちによくないと思うので、早いうちに収束してほしいもんです
そして清武のボールキープからの壱晟のゴールとか、指宿の移籍後初ゴールとか語らせてください
もうゴール裏は解散でいいよ。
威圧的な黒い服で酒飲んで感じ悪い。
過去に何件か揉め事があったのに放置してたフロントも悪い。
その度に自分ではなにもいえないからクラブにメール入れたりしてるんだけどね。
馬渡って自分を正当化して全然反省してないよな
死ぬほど恥ずかしくて後悔してるかと思った
普通の人がみたら馬渡が少年を恫喝してるようにしかみえないよ
なんかさ、ヤフコメ見るとすごい気持ち悪く感じたのは俺だけ?
馬渡はアホすぎるし、液体かけたサポは人として終わっていると思う
でもさ、これでクラブを解体しろとか、無観客試合やれとか、勝ち点剥奪しろとか、地域リーグや県リーグに追放しろとか、なんか恐ろしいよ
行き過ぎた批判は怖い
徳島も、馬渡の謝罪文も不足事項が多すぎる。
ボールパーソンは未成年。
保護者に謝罪して受け入れられているか?
まさか、加害者の大人が被害者の未成年にMC同席とは言え、とりあえず謝ったら受け入れる以外の選択肢は事実上ない。
また、この記事やその他のインタビューでボールパーソンが明らかに遅らせる旨を発言しているがそれについての謝罪訂正もない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00010003-theworld-socc
馬渡の発言の影響かゴラッソというニュースサイトで当初はボールボーイが徳島の攻撃を遅らせるためとの要旨で書いてあった。
(今はさらっと修正済み)
そのニュースサイトはSNSでも情報発信しているものだからダゾーンのリプレイ部分を切り取ったやつだけみて的はずれなコメントしている方々が多いこと。
徳島、馬渡はしっかりと発言に対して訂正をすべき。
※97
ゴラッソってニュースサイトって?
まさかエルゴラのこと?
Jリーグ見ている人ならゴラッソなんて言わずエルゴラって言うから、それだけ見ても普段はJリーグ全く見ていないってのわかるよね
サポや馬渡がやった行為は論外だが、同じく騒ぎに便乗して一緒になって煽ってる貴方のような輩も同じくらい論外ですわ
記載されてるツイート見たら、一部のサポーター全く反省してないな
※86
関連まとめのコメントでも複数の瓦斯さん達が自慢してたな…。
基本的に常に小平南がやってるから慣れたものなんだろう。
今日の試合を味スタで見てたけど、バクスタ側は早かってた。でもメインでもたついてた子いたぞ。
ほんの1秒2秒だけど、先日の徳島だったらどつかれてたレベル。
徳島公式からいくつか追加発表あったけど。
「かけたのはアルコールらしき物」→水ですら嫌な思いすんのにバカか?
「現時点で個人特定はまだ」→今公式が情報提供求めてるから、
徳島サポーターさんはあいつら怖いとか言ってないで可能な限り情報出して個人特定と謝罪しないと
いつまでたっても炎上止まないどころか
燃え尽きてリーグ全体までまずくなる。
馬渡は猛省して処分を受けることで禊は済むのだろうけど
(その程度では甘い、という話もあるだろうけど)
処分を受けるべき人物がまだ存在していて名乗り出ないというのがね。
だからといって勝点剥奪とかJリーグから追放とかって・・・
選手は数試合出場停止
サポは無期限出禁
再発防止として選手、職員、ボールパーソンへ指導はしてほしいな
(今回は意図的ではないとしてもね)
この事件をきっかけにいろんなクラブの選手がボールボーイに対して色々なアクション起こしてるよな
馬渡と徳島はどんだけ自分たちが恥じるべき行為したのかをしっかりと認識して欲しい
その為にもJリーグには厳正な対処を願う。無観客試合にしてもいい位だと思うよ
俺らはイッセーのゴールを生んだ清武のパスの話を熊さんと鳥栖さんとしたいんだ
俺らはイブスキーのゴールの話を新潟さんとしたいんだ
※98
エルゴラとは違うのだが。
ワードを書いているのだから組み合わせて検索して下さい。
あと、煽りとか(笑)
馬渡の事実誤認発言がすでに間違っているのに謝罪文には全く触れられていないことも問題なのだが。
あと、未成年者に謝罪して受け入れられましたっておかしくないか?
保護者はどうしたんだという単純な疑問ですが。
※88
ガツガツいける犬食いキャラなんだね
※103
意図的もくそも、今回の対応でボールパーソンにはなんの問題もないのに何を指導しろっての?
突き飛ばされた時にはマリーシアよろしくもっと痛そうに転がれ、とか?
黒Tって他のコアと喧嘩腰だったり(特に対愛媛で顕著だったような)してるから評判良くねーんだよね
中四国クラブの中でも一つレベルが違うぐらいの愚連隊だし
※108
少しは自分で考えろよ
一番クラブを愛しているといいつつ一番安い席を占拠し、暴力、迷惑行為でチームに面倒をかける
徳島に限らずコアサポなんてこの世にいらない
※82
すまぬ、今のウチには献上できるほどのスタグルが……。
ふく利の、徳島ラーメンくらいかな……。鳴門金時の焼き芋がある時は、それお勧めしてたんだけど。
※110
指導すべきことは思い付かないけど、とりあえずボールパーソン側に難癖つけたいってことね
ただただ徳島サポにはがっかりだわ。
自浄能力もない輩なんだな。サッカー観る資格無し。
ボールボーイが主役になる試合が年一程度あるよね
例え自チームに有利になったとしてもそーゆーの不愉快なんだが
時間稼ぎ等で関与するのって有りなの?
※115
時間稼ぎで関与するのはなしだろ
まあ本件は全く時間稼ぎには該当しないから、難癖つけたい馬鹿以外には関係ない話だけど
遅延行為と誤解してたのだとしても前半十数分で熱くなってキレてボールボーイ小突いたやつを今後大事な試合に出すの?
何しでかすかわからなくて怖い
CL、ELで各国のサポーターが衝突→病院送り、最悪は死亡ってなってもクラブやサポーターにたいした処分が下されることが無いし
厳戒態勢かつ非常事態宣言中のフランスでのEUROで街を破壊するサポーターが続出→当該の国のサポーターに対して処分は無し、各国がフランスにリスト化して送ったフーリガンがスタジアムでなぜか観戦してる
ドルトムントサポが相手サポを襲撃するためにバスで向かうも未遂に→無期限入場禁止処分とか特に無い
これでもまだ日本は平和だなって思うわ
レッズのときの無観客試合も欧州からすると何で?って感じなのかもな
今の時代でもあまりに無法地帯過ぎてあっちはどうかと思うけど
※90
そういう言い方をするなら、あなたが
今回の件が、遅延行為じゃないということも、
ボールパーソンが故意に遅らせていないということも、クラブが遅延行為を指導していないということも、
どう証明したの?って質問に先に答える必要がありますよ。
今更ながらDAZN確認したんだが、タッチライン割ったボールを最後に触ったのって馬渡のように見える。
徳島ボールのスローインのジャッジが誤審だったのかも。
で、一番間近で観てたのがあの少年と言う・・・。
サポーターがチームを強くする、勝たせるってピンとこないけど
足を引っ張るってのは確実にあるのよね。
※120
さすがにそれだったら馬渡が激昂しないと思う。
確実にマイボールでチャンスにできたと思ったからこそ激昂したんじゃないのかね。
※120
馬渡は自分だから触ってないのわかるから徳島ボールだと思う
ボールボーイは馬渡が触ってたように見えたから迷う
こんな感じなんじゃない?
※119
必要ないよ
「遅延行為である」など、罪ありと主張する方にだけ証明責任はある。疑いをかけられている側は、相手の証明への反証以外になにも証明する必要はない
「悪魔の証明」とか「疑わしきは被告人の利益に」とかでググってみたらいいよ
司法の話が引っ掛かるだけど、基礎となる論理はまともな頭があれば理解できるだろうから
まあこんな公民レベルで習う知識を知らない時点でまともな頭があるか疑わしいけど
※120彼がどれだけ目の前で見ていようともボールがピッチ外に出たらピッチ内に向かってボールを入れるのが彼らボールパーソンの役目じゃないの
彼がセルフジャッジで遅らせたらなら彼は職務怠慢だと思うけどそもそも彼は審判では無いのだから
ピッチ外にボールが出る、ピッチ外にボールが出たから馬渡選手はボールパーソンにボールを求める
ボールを求められたら直ぐにボールを渡すのがボールパーソンの役目
これが出来ずに馬渡選手がボールを求めた時ボールパーソンの彼はボールを渡さずに3歩後ずさりをする
そんなボールパーソンをボールの出し入れに重要な場所に指名した大人が悪いと思う
春とはいえ、まーたアレなのが出てきましたねぇ…
※113
再発防止ってことで考えることできないのなら、絡んでくるなよ
** 削除されました **
これ悪質なボールボーイの遅延とかはなかったの?
特に海外だとかなり顕著にやって度々選手と衝突してるけど
コーナー付近はベテランを配置とか、そういうノウハウ的なものはないんかね?
選手の事だけで終わってたらまだマシだったのに
水かけはダメでしょ
※129
前記事から何度も言われてるけども、どう見ても今回の件ではそんなレベルの遅延行為はないと断言していいかと
掛かった時間としてもごく普通
たまたまシチュエーションがゴールがら空きだった事で馬渡が焦っちゃったんでこんな事になっただけ
これで遅延とか言ってたら他の試合も遅延だらけよ
馬渡が急いでいて熱くなるのはわかる。手が出たのはバカだなと思う。でも試合後のコメントで少年も悪いみたいなこと言って自分の行為を正当化したのが本当に許せない。クズだと思う。昌子がボールボーイを気にかけてくれて嬉しいわ。
そもそも時間、スコアを考えると遅延の意味があるシチュエーションではないでしょ。試合終盤で接戦とかならわかるけどさ。
※125
どうしてもボールボーイを悪い事にしたいみたいだけど、今回のなんか全然遅延じゃない
寧ろあれ遅延とか言い出したら、他の試合を全部見直さにゃならんくらいだわ
よくある審判批判と同じ様に負けたチームのいちゃもんレベルでしかないものを、いつまでグダグダ言ってんの
ゴールデンウィークどから、夜更かしして難癖つける子も出てくるよね。
自分の中で答えが決まってて再考するつもりなんてないから、それ以外に何を言われても「でもでもだって」になるんだよね。
現地の徳島サポで液体ぶっかけの件を見てる人はいないのかね。
どうせ黒T軍団だろって決めつけてる声は多いけど。