~エルロンドの書斎~



※凡例※

・訳文中の斜体字はカスミが自分で補ったもの。
・”The History of Middle-earth”はHoMeと略す。
・ローマ数字のⅠ~XⅡはそれぞれHoMeの1~12巻を指す。


コンテンツ 出 典
0.HoMe全巻目次 <日本語版> <英語版> "‘The History of Middle-earth'volume 1~12"
1.レンバスについて(訳文) "‘The History of Middle-earth'volume 12: THE PEOPLE OF MIDDLE-EARTH"
2.フィンゴルフィンの末子 "‘The History of Middle-earth'volume 12: THE PEOPLE OF MIDDLE-EARTH"
3.フェアノールの息子たちの名前と
  アムロドの最期の言い伝え(訳文)
"‘The History of Middle-earth'volume 12: THE PEOPLE OF MIDDLE-EARTH"
4.ゴンドリン陥落(訳文)
"‘The History of Middle-earth'volume 2: THE BOOK OF LOST TALES 2"
5.エルダールの法と慣習(訳文)
(1)婚姻に関すること他
(2)命名のこと
(3)「死」及び「精神と肉体の分離」のこと
(4)マンドスへ行った者の再生とその他の運命のこと
(5)離婚のこと
"‘The History of Middle-earth'volume 10: MORGOTH'S RING"
6.エレストールについて "‘The History of Middle-earth'volume 6: THE RETURN OF THE SHADOW"
"‘The History of Middle-earth'volume 7: THE TREASON OF ISENGARD"
7.ギル=ガラドの出生 "‘The History of Middle-Earth'volume 12: THE PEOPLE OF MIDDLE-EARTH"
8.ゴンドリン十二家の名門のこと "‘The History of Middle-Earth'volume 2: THE BOOK OF LOST TALES 2"


アンケートフォーム
 
膨大な量のHoMeの中からどの情報をピックアップするか、皆さまのご意見を参考にさせて頂きたいと思います。
誰々について、或いは何の話について、知りたいなと思った物がありましたらお気軽にポンポン送ってやって下さい。要望の多いもので、可能そうなものから訳してみたいと思います^^
どしどしお送り下さいませ~v



TOPへ