お酒をやめたら痩せる!
そんなの分かってる・・・。そうなんだろうけど・・・。
★分かっちゃいるけど止められないお酒!★
そんな貴方の為に、私こと「お酒をやめたアルコール依存症者」が断酒後の体重変化をウソ偽りなくお伝えする。
もっとも私はダイエットの専門家でも、まして夢見る乙女でもない!
しかし「お酒をやめたアルコール依存症者」であるからして、誰よりも沢山のお酒を飲んできた自信がある。
そんな私がお酒を止めたら体重はどう変化していくのか?
それでは早速、貴方の断酒、そして断酒ダイエットのキッカケとなるべく進めさせて頂く。
断酒前の私スペック
- 年齢=39歳
- 性別=男性
- 身長=174.7cm
- 体重=84.3㎏
- BMI=27.62
- ウエスト=95.3cm
- 肥満度=妻いわく・一緒に歩きたくない!
- その他=脂肪肝(γ-GTP390)
- 測定=某市民病院の看護師
※運動習慣なし・デスクワーカー・白髪
断酒1ヶ月後の私スペック
- 年齢=40歳
- 性別=男性
- 身長=174.9cm
- 体重=79.6㎏※(マイナス4.7㎏)
- BMI=26.02
- ウエスト=91.6cm※(マイナス3.7cm)
- 肥満度=客観的には変化なし
- その他=脂肪肝ほんの少し改善(γ-GTP270)
- 測定=某市民病院の看護師
※お酒を止めたのみで、運動等のダイエット努力なし。
※お酒の代わりに、好きなだけ好きなもの沢山たべた。
※変わらず白髪
断酒1ヶ月後の補足と纏め
体重=マイナス4.7㎏・ウエスト=マイナス3.7cm
断酒継続が主たる目的のため、ラーメン・アイス・コーラ等々、かなりの量の炭水化物、糖質を摂取したにも関わらずの好結果?
【病院の生活アドバイザー(管理栄養士?)】
肝臓は当然、脂質・糖質なども分解してくれますが、アルコールが入るとそれの分解が優先となるので、分解されないまま体に蓄えられるんです!
まあ、素人の私に分かりやすく言ったのだろうが「アルコールはエンプティーカロリーだから太らない」は間接的な結果であれ事実上はウソ!。
私の体の変化こそが真実なのだ。
さて、貴方にとってこの断酒1ヶ月後の体重変化は心に響いただろうか?
え、まだ・・・。
それでは断酒3ヶ月後へ進めるとしよう。
断酒3ヶ月後の私スペック(無意識な深呼吸ダイエット!)
- 年齢=40歳
- 性別=男性
- 身長=174.7㎝
- 体重=75.2㎏※(マイナス9.1㎏)
- ウエスト=85.6㎝※(マイナス9.7㎝)
- BMI=24.6(ギリギリ普通上限!)
- 肥満度=周囲から「けっこう痩せたね!」
- その他=脂肪肝ほぼ改善(γ-GTP143)
- 測定=測定器等、1ヶ月後と同じ
※運動等のダイエット努力ゼロ。
※食事は相変わらず好きなものを好きなだけ。
※一日総摂取カロリーは約2600kcal(妻が管理栄養士にて)
断酒3ヶ月後の補足と纏め
体重=マイナス9.1㎏(断酒1ヶ月後比でマイナス4.4㎏)
ウエスト=マイナス9.7cm(同比でマイナス6.1㎝!)
ここで注目したいのは、ウエストのサイズダウンが加速したことである。
実際の数値のみでなく、体感的にも「お腹が張った感じがなくなり、呼吸がずいぶんと楽になった」と感じた。
【病院の生活アドバイザー】
不規則な生活で肝臓が太ると脂肪を燃やせなくなるんです!
まさに以前の貴方(筆者)にぴったんこでしょ?
ぴったんこかどうかは分からないが、私なりに色々と調べてみた。
肝臓だけに限らず内臓脂肪が減少
↓
横隔膜の可動範囲が広がる
↓
自然と呼吸が深くなる
↓
呼吸に関わるインナーマッスルが鍛えられる
↓
ウエストサイズダウンが加速!
こういう事なのだ。
また言い換えるとこれは、ちまたで言う「深呼吸ダイエット」を無意識に行った結果だとも言えるのではないだろうか?
「断酒」単独でもダイエット効果大なのに、更に「無意識な深呼吸ダイエット」で劇ヤセ加速。私自身、これを書きながらなんだかとても得した気分になってしまった。
そして少しは貴方の心に響かせることができたであろうか?
ではこの辺で纏めに入らせてもらうとする。
貴方はいつから断酒ダイエットはじめる?
いかがであったろうか?。
ここまで断酒効果の実例として「こんなに痩せました!」を書かせてもらったが、重要なのはこれから貴方が「いつ断酒ダイエットを始めるか」だ。
そこで最後に私から貴方にアドバイスを一つだけ。
今、今だ!
いまから始めるのだ!健闘を祈る!。
《断酒効果・関連記事》