井上裕一、編集委員・永井靖二
2017年4月30日11時23分
■「みる・きく・はなす」はいま ゆがむ事実
ネット空間に向けた不確かな情報発信に、政治家が関わる事例が目立ち始めている。「見たいものだけを見る」傾向と共鳴するかのように、政権に異議を申し立てる側への攻撃も加速している。
「海兵隊からこのような訓練を受けた陸上自衛隊が宮古島に来たら、米軍が来なくても絶対に婦女暴行事件が起こる」。沖縄県宮古島市議の石嶺香織(36)が3月9日、フェイスブックにこう投稿すると、その日のうちに「炎上」した。
石嶺は1月の市議補選で、陸自…
残り:1779文字/全文:1998文字
新着ニュース
あわせて読みたい
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部