STAP細胞事件についての議論
http://blog.livedoor.jp/obokata_file-stap/archives/1064582234.html#comments
1621. Ooboe 2017年04月29日 20:22
匿名さん、「4」さん、根本さん、
ご心配おかけしました。ご免なさい、
パートナーの先週の兵庫県警での報告は、
伝え方が、難しいのです。
伝え方によっては、誤解されるおそれが
ありますので、慎重になってます。
若山氏への威力偽計業務妨害告発の書状は
ネイチャ論文7月撤回理由書までの偽計工作の告発書状は、裏取り必要事案が多いため、
この書状のままでは、
時効に間に合いそうにないとのことです。
裏取り必要事項を少なくします。
刑事さんによると、歴然とした証拠がある
国立放射線医学研究所の公文書を
メインとして、若山氏による個人解析を
公的第三者機関の解析と偽称した
6月16日行為に絞れば、
裏取りも難しくなく、時効に間に合う可能性があるみたいな、感触とのことです
なので、パートナーは、
書き換え、再提出するそうです。
この、個人解析を公的第三者機関解析とした
偽計が白日のものとなれば、
若山氏による、権限なく、解析ミスを共著者に知らせず、秘密裏に単独で
論文撤回理由書を書き換えた偽計工作を
罪に問えなくとも、裁判過程において
国民的に認識されることに繋がますから、
Stap 潰しの偽計がいかに巧妙だったかが
知られることになります。
ですので若山氏による、
論文撤回理由書の書き換え偽計告発については、再提出告発書状では、省く作戦だそうです。何よりも受理されることを
目指すとのことです。
もう、ひとつの告発予定案件の
虚偽告発間接正犯の告発は、さらなる
証拠の入手展開が見込るため、まだ
正書していません。こちらは、時効に
十分余裕がありますが、それでも
速やかに進めていくとのことです。
続く
・・・・・
1623. Ooboe 2017年04月29日 21:05
先週、パートナーは、
石川氏が兵庫県警に受理された
被疑者不祥、ES 細胞窃盗告発の
捜査資料と、パートナーが入手した資料とを
照らし合わしに兵庫県警に参ったのですが
もう、捜査3課に資料は、なく
神戸地方検察庁に保管されているとの
ことで、その足で神戸地方検察庁に行きました。残念ながら
捜査資料は、見せることは、出来ないが
告発状が提出されれば、告発内容と
捜査資料とを照らす作業は、地検と県警に
おいて為されるとのことです。
それなら
関わった方々の事情聴取という有力な
証言が、何よりも証拠になってきます。
すでに、地検に証拠になるものが存在して
ことは、裏取り作業がかなり省けます。
受理、立件起訴、へのハードルは、
あまり高くないと思えます。
パートナーが、すでに入手している資料に
更に、新たな資料入手展開が見込めている
ようですが、その具体的内容は、
私Ooboe には教えてくれませんの、
タイミンクを配慮せず
私お喋りなので、過去にパートナーに
迷惑かけてしまったことがあるためです。