読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

漆黒堂

人生を無彩色で彩りたい。

初級ブロガー認定報告

闇夜の賢者shikkokudoがブログチャレンジ「初級 ブロガーを目指す君へ」をクリアしたぞ!!

f:id:shikkokudo:20170429170739p:plain
いつもお世話になっております。漆黒堂のShigekiで御座います。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、はてなブログに参加してはや二ヶ月となりますが、このたび初級ブロガー闇夜の賢者という大役を仰せつかることとなり、ただただ恐縮するばかりです。 
まだまだ若輩ものでございますので、色々とご不便をおかけすることもあるかと存じますが、はてなブログ発展のために精一杯尽くしてまいります。
今後も変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

                            

 さぁ、次は中級ブロガーを目指そう!

f:id:shikkokudo:20170429220812p:plain

それでは、皆様への挨拶も済んだところで話を本題に移ろう。このブログチャレンジ、どうやら中級を目指すこれからが本番らしい。一応、すんなりと63%まで達成したが、残っているのは確かにクリアするのが難しそうなチャレンジばかりだ。特に、"投稿した記事をTwitterで紹介する" と "投稿した記事をFacebookで紹介する" の二つについては、どちらもアカウント登録していない私にとっては鬼門である。また、小説や詩も書かなくてならないらしく、挙句の果てには、ルー大柴氏のトーキングをイミテイションして記事をレッツ・ライティングするのがマストなチャレンジになっている。これは、とても長い道のりになりそうだ。真剣にクリアを目指すならば、の話であるが。

 

上級ブログマスターは神の領域

f:id:shikkokudo:20170430001226p:plain

ついに、人知を超えた能力すら求められるのが上級ブログマスターである。言うに事欠いて、空を飛びながらブログを書けというのだ。とても正気の沙汰とは思えない。それとも、この域まで達する人間にとっては、大空を翔けることなど歩くよりも容易い動作なのであろうか。残念ながら、今の私には理解できない世界である。

また、講演や書籍化のオファーを受けることも達成に必要なチャレンジとなる。こちらは決して不可能な要求とは思わないが、余程の才能と運、あるいは血のにじむ様な努力によってしか実現できないだろう夢のまた夢の話。ゆえに、マスターの称号なのであろうが。

 

しかし、諦めたらそこで終わり

正直、もし本当に空を飛ぶ必要があるならば仕方ないが、恐らく空中でブログを書くというのはそういう意味では無いのだろう。まぁ、いずれにしても、その前にクリアしなくてはならないチャレンジは山積みである。山は高く険しいほど登りがいがあるというもの。一つ一つクリアしつつ、遥か彼方の高みを目指してこれからも日々努力する所存だ。