最近、テストステロン(testosterone)さんの本を読んでおりまして。
簡単に言えば「筋トレすれば人生うまくいくぜ!」ってことなんですが、
めっちゃ面白いのでオススメです(笑)
だいたいこんな本だ!
2017年4月29日現在、全部で4冊出版されています。
筋トレが最強のソリューションである
kindle版で買いました。
テストステロン氏の著書では一番有名なやつですね!
メンタルを整えるにも、ダイエットするにも、仕事で成功するにも、女の子にモテるにも筋トレだ!!って感じですw
テストステロン氏のツイートをまとめて、+αでコラムや筋トレ漫画を挿入した本です。
「筋トレすりゃ人生うまくいく」という主張がシンプルで清々しく気持ちいいので、ぜひ本屋で見つけたら立ち読みしてみてください。
人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!
これもkindle版で購入。
筋トレ至上主義の著者の主張は変わらない(一貫している)ので、書いてある内容(著者の考え方)としてはどの本も変わりません。
で、この本の特長としては「具体的にどう筋トレをしたらいいのか」が書いてあるところです。
間違った筋トレをすると腰や膝や関節等を痛めてしまいますからね。
この本を読みながら筋トレすれば正しくマッチョになれる(気がする)!
スーツに効く筋トレ (星海社新書)
kindle版がないので紙の本。
先ほどの『人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!』ではイラストで筋トレ方法を解説してくれていましたが、こちらは写真で解説。
人生と筋トレに関する基本的な考え方はこの本でも同じです。
ただこちらの本では具体的な食事例まで提案してくれています。
食事(栄養)と睡眠も欠かせないですからね!
筋トレ最高!
筋トレライフバランス
一番最新作のこれ。
紙の本で購入しました。
メンタル面での話もありますが、時間管理術にも持論を展開している内容です。
この本を買った決め手は106ページのコラムで「判断基準は『かっこいいか、かっこ悪いか』」という文章を読んでのことです。
何かに挑戦するときや仕事を選ぶときには「子供に胸を張って言えるか」「親は喜んでくれるか」ということを自分に問いかけると良いとのこと。
しびれましたね!!
木村拓哉氏も昔、同じようなことを言っていましたが!
筋トレすればモテる
テストステロン氏はこう主張しています。
肩幅の広い男は一目置かれ、本能的な敬意の対象となる。(中略)
そうして一見、「この人怒らせたら怖そうだな……」って思う人がちょっと笑ったり、優しさを見せたらすると、そのギャップがこれまた人の心に刺さる。まあ、刺さりますわな。
ということで、「こうたろーさん、ギャップ萌え♡」となるはずです。
なぜならば僕は「いかにも良い人」なんですわ(泣
普段からニコニコしているし、実際話しても良い人。
害がない!!
これが恋愛的には全然魅力にならないんですね! 悲しい!!
なで肩だし!!
それが筋肉がついたらどうなるか。
胸板や肩や腕のボリュームが増える。
一見「お、やべぇ奴なのか?」ってなる。
けど話してみたら「意外に穏やかで良い人だなあ!」ってなる!!
この「意外に」が大事なのだ!!
またシンプルに雄としての自信になるし。
自信のある男はモテるわけだ。
ていうかマッチョは雄としての魅力であろう(きっと)。
とにかく筋トレすればきっとモテる!!
なお、テストロステロン氏の意見としては、筋トレしているうちに恋愛とかモテとかどうでもよくなると言っています。
ダンベルが恋人になるそうです。
(それは嫌だ)
筋トレすればメンもヘラってこない
筋トレするとエンドルフィン、アドレナリン、セロトニン、ドーパミン等の気分ブチ上げオールスターズと言った感じの脳内物質が分泌されるので、気分が落ち込み疲れた時こそ「無料で処方してもらいにいくか」とジムに行く。有酸素運動やヨガでも処方して貰える。たったの10分でも効果アリ。お試しあれ
— Testosterone (@badassceo) 2015年10月11日
同じ内容が『筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法』に記載されています。
とにかく筋トレしたらメンタルに良い影響を与えるホルモンたちが分泌されていくわけだ!
科学的に証明されているわけだ!
仕事でうつうつした時も、恋愛がうまくいかなくてウジウジした時も、筋トレすりゃ気分爽快になっちゃうわけだ!
筋トレするしかない!!
テストステロン氏は『スーツに効く筋トレ』の中で
— こうたろー@はてな (@KotaroOHI) 2017年4月24日
「筋肉を作る超回復のために最低でも6時間睡眠、理想は8時間」
と説いている。
よく寝ることは脳にも良いし、うつ予防にも良いと思う。
よし、寝るか。
寝るのも大事だ!!(これも科学的に証明されています)
筋トレすれば「死にてえ」が「殺すぞ」に変わる
死にてえって思ってるそこの君!自殺する前に筋トレで筋肉を殺そう!筋トレは筋肉を殺す気で追い込み「今のままでは死ぬ」と思わせる事で筋肉を成長させる行為です!筋トレは自殺未遂に近いです!しかも筋肉は3日後には強くなって蘇ります!性格も強気になり「死にてえ」から「殺すぞ」に変わります!
— Testosterone (@badassceo) 2016年9月24日
これは『人生の99.9%の問題は、筋トレで解決できる!』のコラム欄にあったのと同様。
会社の上司とかさー、他部署の人々とかさー、「うるせえ!!」って言いたくなることあるじゃん。
でも言えないじゃん。
抱え込むじゃん。
毎日が苦しくなって死にたくなってくるじゃん!
ってなったときに筋トレだ!!
筋肉がついたらきっと自信ももてるようになって威圧感や迫力も出てきて、いい感じにアドレナリンなんかも分泌されてくるぞきっと。
強気な性格に生まれ変わりたい。
まとめ
こんな感じです!
強気な感じになって、ウジウジすることもなくなって、でも「優しい」っていうギャップも生まれてモテるようになって…という目論見です!www
不純な動機上等だ!
筋トレ以外にも食事のことも参考にして気をつけたりしてますねー。
プロテインを飲むのもそうだし、なるべく空腹にしないように気をつけたり。
テストステロン氏は実践しやすくわかりやすいというのが良いですね!
「筋トレしてみようかな」って気になってちょっと実践してみると「うおー、やったぜ」って気になりますもんw
単純だけど、本当に気分が高揚するので筋トレ自己啓発メソッドはすばらしいです。
具体的に行動しやすい。
シンプルイズベスト。
ということでテストステロン氏の本は本当におすすめなので、ぜひ試してみてくださーい!
おわり!