▶︎初めましての方はこちらをどうぞ(^o^)/
こんにちは、味醂です。
まだ寒い頃、いちご狩りに行ってきました。
今回お邪魔したのは「こもの園」といういちご畑です。
イチゴハウス こもの園
四日市インターからすぐでした(^o^)
普通のいちご狩りって品種1〜2種類かと思うんですが、ここはなんと4種類のいちごが食べ放題!
そしてハウス貸切!
子連れには嬉しい…!
こっちは他の人のところだから入っちゃいけないよー!とか言わなくていい。
全部!好きなように食べていい!最高かよ!
大人1900円前払いです!
(値段は時期によって変わります)
40分間。
練乳のサービスもありました。
詳しくはサイトを確認してください(^^)
ネット予約もできますよ〜!
たしかハウスは6棟くらいだったかな…?
ということは同じ時間帯には最高6組まで、ですね(たぶん)
いちごの品種
先ほども触れましたが4種類も栽培されています。
時期によっては食べられない品種があるかもしれません。
こんな感じです。(配置違ったらすいませんw)
あきひめ
酸味が少なく、甘みも十分。口当たりがやわらかい。形はやや長めの円錐形で、果皮はきれいな紅色をしています。
紅ほっぺ
粒が大きく鮮やかな紅色をしていて、果肉も赤くなります。糖度が平均12~13度と高く、たっぷりの甘みの中に適度な酸味が調和しています。
かおりの
(11月~)糖度があり、さわやかでフルーティー。やよいひめ
(1月~)大果で果実が硬く、日持ちに優れる。甘みと酸味のバランスに優れ、淡紅色。2歳の娘も楽しめました!
2歳でもいちごに手が届くので、自分で取って食べていました(^o^)
熟していないいちごを取らないように見張ってるのが大変でしたが(笑)
自分でやれるのは嬉しいようで、40個くらいは食べてたんじゃないかな?
お腹パンパンに膨れてましたw
たくさん食べたのに2歳児は無料でありがたいです。
やはりハウス貸切なので、自由に動き回れるのは助かります\(^-^)/
食べ比べた結果、私たち家族は紅ほっぺが好みでした(^^)
他のももちろん美味しかったよ!
6月中旬までいちご狩りできるようなので、お近くの方は行ってみてくださいね〜!
穴場だと思います☆
それでは、また。
▶︎Twitter:味醂@tie_mirin_
▶︎Facebook:泣くも笑うも
▶︎ほしいものリスト
▶︎お問い合わせ