2015/09/26

実はいろいろと書きたいことが溜まっている。
愛妻と結婚生活を送る上での工夫だとか、
旅行記だとか、
自分的iPhoneアプリの使い方だとか、
Excelマクロのハマりどころだとか。

iPhoneやPCのソフトを使うにあたり。
・全体的には便利。手作業だとやる気が出ないような作業だって簡単にできる。
・一方で、自分好みの設定だとか、使い方をメモしておかないと忘れる。
 例えば家計簿アプリで、このカテゴリはこういう時に使うものだ、とか。
 

干物を食べたいならふるさと納税すればいいじゃない。

静岡県南伊豆町にふるさと納税すると、干物セットがお礼として選択できるようです。

…というようなことをメモ帳代わりに書くようなBlogになりつつある。
 

2015/08/05

とりあえず、話題の山梨県甲州市へ。
山梨県甲州市
昨年の2014年には、5000円寄付して豚のブロック肉1kgを頂いた。

いきなりステーキ的に、好きな厚さで切ってとんかつにする、というブロック肉ならではのことを愛妻としたのでした。
 

2015/07/28

  • 読んだ本について
  • 愛妻とわがやのレシピ
  • 愛妻とやっていること、予定表の共有とか
  • ストレングスファインダーの結果





 

2014/06/07

livedoorブログって長らく更新しないでも削除されないんですね。
今になって見てみると、無駄な広告も無くていい感じ。

表示レイアウトが残念なので、ぼちぼち直していく。
書きたいことを書き残すために、自分で見やすいページを。