|
1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:10:46.83 0.net
つんく♂の審美眼もすごいし
結局小学校くらいから美人になるならないはある程度決まってるんだろうな
結局小学校くらいから美人になるならないはある程度決まってるんだろうな
7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:12:53.77 0.net
ガキの頃から整ってるのを探してさらに人目に晒して「見られてる」意識を持ちながら育てばそうなるんじゃね
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:13:18.68 0.net
元の良さ+衆人環視の環境の賜物
28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:18:04.72 0.net
あれくらいの年齢の子採用するときは
両親の骨格を重視するんだよ
両親の骨格を重視するんだよ
32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:20:02.21 0.net
キッズのオーデは親同伴だったの?
35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:20:48.83 0.net
>>32
当たり前だろw
小学一年生が一人でオーデ来てたら怖いわ
当たり前だろw
小学一年生が一人でオーデ来てたら怖いわ
227: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 00:26:12.97 0.net
>>1
オーディションで両親も見るのは有名な話
オーディションで両親も見るのは有名な話
30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:19:24.61 0.net
38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:21:36.73 0.net
こないだハロステでファイポ久しぶりに見たけど舞波思った以上にかわいかったわ
あんまりかわいいイメージがなかった
あんまりかわいいイメージがなかった
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:27:58.44 0.net
58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:29:30.96 0.net
>>52
なんで中途半端に写りの悪いの集めてるんだよ
なんで中途半端に写りの悪いの集めてるんだよ
82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:39:41.34 0.net
92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:41:44.32 0.net
55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:28:31.68 0.net
人に見られて育つとポテンシャル以上に育つ気がする。
ジャニーズもそう
ジャニーズもそう
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:29:11.48 0.net
78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:38:18.85 0.net
一番背が伸びること一番筋肉のつく子を取れた
275: 名無し募集中。@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 06:43:35.22 0.net
菅谷梨沙子さん、めっちゃ可愛い。熊井友理奈さんも宮澤茉凜ちゃんも好きだけど、この人もなんて整った顔をしているんだ笑 pic.twitter.com/fol8Aj0B8r
— その場しのぎ (@sonobashinogu) 2016年11月14日
278: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/29(土) 06:46:39.24 0.net
81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:38:52.93 0.net
研修生と違って給料出て芸歴も重ねられて早めに先輩になれるし短いながらハロプロの黄金期を経験
メリットたくさんやったな
メリットたくさんやったな
97: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:46:08.48 0.net
時代的に今キッズオーデって無理かな?
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:47:39.79 0.net
今やったらロコドルばっかになりそう
105: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 19:55:54.79 0.net
セミプロじゃなくて素人から育てたのが面白かった
だからみんなそれぞれ個性的に育ったのだと思う
今の研修生だとみんな同じような子しか作れない
だからみんなそれぞれ個性的に育ったのだと思う
今の研修生だとみんな同じような子しか作れない
209: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 22:15:09.20 0.net
℃OMPLETE SINGLE COLLECTION(初回生産限定盤A)
posted with amazlet at 17.04.28
℃-ute
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2017-05-03)
売り上げランキング: 110
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2017-05-03)
売り上げランキング: 110
℃OMPLETE SINGLE COLLECTION(初回生産限定盤B)
posted with amazlet at 17.04.28
℃-ute
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2017-05-03)
売り上げランキング: 82
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2017-05-03)
売り上げランキング: 82
Hello!Project ひなフェス2017<℃-ute プレミアム> [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.04.28
ZETIMA (2017-07-12)
売り上げランキング: 292
売り上げランキング: 292
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1493374246/
|
-
何で聞いたのか忘れたけど、キッズメンが小さい頃はいつもカメラが回っていて、監視状態みたいな感じで活動していたって言っていた気がする。7と10のレスを見てそれを思い出した。
-
本スレ>>28,227
熊井ちゃん
本スレ>>30
数が合わないと思ったら、栞菜がいなかった -
可愛かったからな。要はアップフロントに一番可愛い子が集まった、ピークの頃だったってことだろ。
その後は少しづつレベルが下がっていく。レベル低下は、ハロプロはデビューが困難なことと関係があると思う。 -
審美眼でもミラクルでも何でもない
考えりゃ当たり前のこと
女性は大人になれば基本お化粧やヘアメイク覚えて綺麗になる
それに加えて、
元々ある程度のレベル以下は落としてるし、アイドル興味ありなら人から見られるのが好き→美意識ありなんだから -
プロにメイクしてもらってるし、髪型やら何やらも事務所から指示もあるんだろうし、一般の子とは何もかも条件違うから、単純比較はできないけどね。
まぁでも可愛いと思う。 -
素人としてボケっと育ったら、ここまで磨かれなかっただろうな
中身ありきだね -
競争率が今とは比較にならないほどすごかったんだから
もともと選ばれた超エリートなんだよ -
ベリ解散の時はあんまり実感なかったけど、最近はハロプロキッズ自体が解散というかハロプロからいなくなるんだなあ、、、という実感が湧いてきて辛い。
-
※3
むしろ簡単にデビューできた方がレベルは落ちるでしょ
売れる売れないは別にして、なろうと思ったら誰でもなれるような今のアイドル界考えるとハロプロは未だにレベル高いよ -
ちなみと清水佐紀あたりはそこまで可愛くはない気がするけど
-
徳永さんと岡井さんは美人ではありません
-
※10
千奈美や佐紀ちゃんが可愛く思えないなんて、どれだけ美人に囲まれた生活を送っているんだ(笑)
それとも引きこもりの生活を続けていて美的感覚がなくなってしまったの? -
もう終了したような奴らを今更可愛いとか言われてもね〜(笑)
-
まあキャプは芸能人らしい顔には結局ならなかったな
そこがいいという人もいるだろう -
※4
子役時代は可愛くてハーフかってくらい可愛い子が大人になると一般人より可愛くなくなる例とか知らないんだね
-
熊井ちゃんは実際ハロプロのルックスNo.1に選ばれたぐらいだもんな。
-
※11
岡井はあれでそこそこ顔整ってる
元があれな愛理こそよくあそこまで可愛く育ったなと思う
徳永はスタイルおばけ -
うん、みんなあまり言わないけれどいちばん大確変したのは愛理だと思う
-
>ハロプロキッズが全員美人に育ったのって結構すごいと思う
それは間違っている。
美人なのは2人。多くても3人だ。
ハロプロキッズが全員美人に育ったのって結構すごいと思うという
意見に対して、「そうだね」という同意がもらいたいだけの、女々しい
ヲタの贔屓目は大嫌いだ。現実を見ないと。
可愛いというのは、個々の印象だが、美というのは実際にそうか、
あるいは間違いかのどちらかしかない。つまり、個人がどう思うとか、
どう感じるかとか、そういう次元の低いくだらない問題ではない。
・可愛い→個人の受ける印象
・美しい→美の基準に当て嵌めて合致するか否かの問題
個人の都合で、現実を捻じ曲げようとするのは感心しない。
-
愛理をあぁ!で見た時は、なんか子供なのにアーティスト然としているし、ドルヲタには受けなさそうなルックスだし、エイベにでも入ってソロで歌姫として推してもらった方が成功しそう…などと思った時代もあったなあw
-
好きずきはあるけど、キッズはみんな可愛い。
キッズの中の最下位でも今の娘。の中に入れば上位。
ジャワカレーの甘口がバーモンドの辛口みたいなもの。 -
親の顔の骨格は超えられないからなー。父母どっちかの輪郭と鼻と目そっくりなるし両親の目鼻の位置はかなり見てたと思うんだ。ぶっちゃけパーツの位置が良ければ化粧がめっちゃ映える。小田さくらがいい例だよ。
-
いくらなんでもスレタイの「全員」は大げさでは?
少なくても岡井は違うでしょう -
岡井ちゃんは今メイクと髪色と髪型が合ってないだけで桃色スパークリングとか可愛いよ
当時の競争率が高かったのともともとの骨格の良さと化粧や髪型の研究を怠らず磨いてきたんだろうね
ハロメンは普段自分でメイクとヘアセットしてるんだよね確か -
今の岡井ちゃんは好みじゃないけどポニテ岡井ちゃんは可愛かったなあ
キャプは今が一番可愛いと思う
愛理と舞美はこんな綺麗になると思わなかった
こんな集団見て可愛いのは2、3人って同意できないなあ -
※19
長文だが結局言いたいのは可愛いは個人の主観だけど美というものは客観性のあるものだって事かな?
美しいと感じるのも個人の主観だと思うけどなあ
世界の美術工芸品を観ても「美しくない」と感じる人もいるわけで・・・
このスレ主が言いたいのはベリキューみんな可愛くなったなあという事でありそれにわざわざ違を唱える必要はあるまい