わがまま?聞き分けがない?大人が子どもに「寄り添う」ということ
http://mauzoun.jugem.jp/?eid=87
以前ダイス先生のツイートから描かせていただいたこの漫画を、バージョンアップしました!
少しでも見やすくなればと思って、文字とイラストをいじってあります。
※⑥の抱きすくめるについて
「離れてほっとけるならわざわざ抱きすくめないほうがよいです。近づいて殴る蹴るを止められないときは、抱きすくめて。」ということでした。勝手に暴れてる分にはおさまるまで待つほうがよいようです。
この漫画を、プリントアウトして学校の先生に読んでいただいたとか、配偶者さんに読んでもらった、壁に貼ったりしてるっていうお話を、たまに見かけたり、教えていただいたりしていました。
嬉しかった反面、手書きの字が読み難いのが気になっていて、読みやすくしたいな〜とずっと思っていたんです。
私は絵をiPad で描いてるのですが、いま使ってるソフト(ArtStudio)は縦書きで文字をいれることができません。
なので仕方なく手書きで文字を入れていました。
それが、最近 縦書きで文字が入れられる方法を学習しましてですね。
晴れて文字を入れることができるようになりました。
\やったーーー/
この漫画については、プリントアウトして使いたいとか、誰かにあげたいということでしたら、私には断らず自由に使ってくださって構いません。
どうぞお使いください!
※ないと思うのですが一応、著作権は放棄しないので盗用 改変 商用利用とかはダメですヨ
※誤字脱字を見つけたら教えていただけると嬉しいです!