トップ > ごはんジャパン
ロゴ

テレビ朝日

ごはんジャパン

この番組を

3103人が見たい!

みんなの感想 26

ごはんジャパン 本物を探す旅へ~福岡・博多曲物で作る“冷めても美味しい弁当"~

2017年4月29日(土)  18時30分~18時56分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2017年4月29日(土)

次の放送>

最終更新日:2017年4月24日(月)  18時15分

画像
画像
画像

今回のテーマは、“博多曲物"で作る“お弁当"。和の料理人・笹岡隆次氏と浅香唯が伝統の“博多曲物"の秘密を解き明かす!笹岡氏が腕をふるった、最高の行楽弁当とは!?

◇番組内容

今回のテーマは、料理人も憧れる“博多曲物"の弁当箱を使った“お弁当"。美食家・北大路魯山人の精神を受け継ぐ和の料理人・笹岡隆次氏と浅香唯が、福岡県糟屋郡志免町を訪ね、400年続く博多曲物の名家・柴田家を訪れる。杉や檜の薄い板を曲げ、釘などの金属は一切使わずに桜の皮で綴じ合わせて作る曲物。料理のおいしさを損わず、耐久性にも優れ、見た目も美しいという特徴を持っている。2人が出会った曲物の匠は、400年続く柴田家の歴史の中で、唯一の女性職人・柴田真理子さん。最も難易度の高い円形の弁当箱の創作を見せてもらい、その緻密な職人技に感動する!笹岡シェフは、数ある作品の中から菊の花の絵をあしらった三段重を選び冷めてもおいしい行楽弁当を作る!!また博多曲物を使った弁当がおいしい理由を、科学的な視点からも分析する。

◇出演者

  • ナビゲーター
  • 草野満代 
  • ナレーション
  • 酒井敏也 
  • ロケ出演
  • 浅香唯(歌手・タレント)、グランシェフ:笹岡隆次(『恵比寿 笹岡』主人)

◇おしらせ

☆番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/gohan-japan/

その他

<前の放送

2017年4月29日(土)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

ごはんジャパン

レギュラー放送:土曜 18時30分~18時56分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表