(神渡琴音)殺人どす。
(立原桐子)今日からこの寮で生活を共にします。
(恩田健郎)いつもの新人いじめか…。
(竹久未知)かわいがってあげる…。
(坂本奈津)ただ者じゃないね。
(一条涼)なんで罪認めたりしたん?無実を…証明するためどす。
(涼)修羅の道やで。
罪は犯す奴が悪いんやない。
犯させる奴が悪いんどす。
情報屋が何も聞き出せなかったのか?次の手は打ってあります。
(津田桜子)地獄に落としてあげる。
ゲイシャに近づいて得意の男の話でも聞き出すんだ。
そうすりゃあんたの仮釈放の道も開けるかもしれない。
(奈津)出たシャリ上げ。
(市川沙羅)ドベの通り道だよ。
私がつかんだ情報によるとダンス大会やっと日程決まったらしいよ。
んなもんしてなんの足しになんだよ。
(矢島千鶴香)興味ない…。
そっか。
まあそうだよね。
私も別にないし。
ああ…そんな事よりいつもこんな精進料理みたいなんじゃなくてさおいしいもの食べたいよね〜。
(沙羅)食いてー!うまいもん食いてー!出所したらまずは焼き肉よね。
特上カルビとか?
(沙羅)ああ〜はいはい!ラーメントンカツ!
(一同)はいはい!
(桜子)パフェクレープ!
(一同)はいはい!待って待って待って待って。
ダンス興味あんの?体うずいちゃってる感じじゃん。
うずいてねーし。
ダンスとかいらねーし。
(一同)はいはい!
(平塚うめ)寿司あんみつ!
(一同)はいはい!
(奈津)ねえ待って待って。
ねえすげえダンスに興味持ってんじゃん。
だから興味ねーしダンスとかいらねーし。
(沙羅)メシの話してんだから止めんじゃねーよ!
(一同)はいはい!
(桜子)ステーキピザ!
(一同)はいはい!
(奈津)うーんもうあれだねこのまま出れるぐらいのグルーブあるよね。
(一同)はいはい!
(奈津)ちょっと待って…。
(恩田)え〜今回は女性刑務所で行われるイベントについてお話し致します。
実は刑務所では一年を通じて頻繁にイベントが行われております。
例えば運動会。
刑務所の運動会は紅白対抗という組分けではなく所属している工場対抗で行われます。
他にも刑務所によっては文化祭などが実施される事もあります。
一般の方が参加出来る模擬店が開かれたり受刑者たちの作品を展示したりしております。
他にもお花見バレーボール大会盆踊りのど自慢大会など刑務所ごとに創意工夫を凝らしたイベントがございます。
時代は動いております。
今後刑務所は新たなイベントを考案し打ち出していく必要があるかと考えております。
(一本松昇)激しく同意です!ほう!じゃあ君は今どんなイベントを考えているのかな?芋掘り…とかですかね。
芋掘り。
理由は?
(一本松)土いじりをする事で…。
例えばとれすぎた場合はどうする?その…ええ。
その非常に今最悪のパターンを今所長は仰られましたけども…。
えっ…?楽しいですよ。
あっや〜ろう!1人でもや〜ろう!
(内藤裕次郎)私の持論は女性受刑者にとってお互いの協力こそ更生への近道である!「という事で刑務所内で寝食を共にする受刑者たちの絆を深めるためにも大変結構な事と思う」「花園刑務所第1回ダンスイベント期待しています」内藤法務大臣ありがとうございます!所員一丸となって頑張ります!私の名前は一本松昇と申します!まさに一本の松がごとく真っすぐな思いで取り組みたい所存でございます!
(大平仁)あっここれ…リアルタイムじゃないんで。
向こうと繋がってるわけじゃないんです…みたいな…。
(桐子)というか受刑者同士絆深めちゃまずいんじゃ…?立原くん内藤大臣は性善説なんだよ。
ここにいる多くの女性受刑者は元々悪というわけではなく…。
付き合う男や境遇のせいでここにいるというね…。
さすが所長!人は生まれながらにして善!ハハ…今録音してた?録音。
なんだよお前それ石のように冷たい目だなお前はホントにもうどうしたよ。
もっと冷たい人がいた。
(一同)はいはい!はいはい!はいはい!ねえちょっと!ちょっと注目!聞いて聞いて。
興味あるよね?ダンス大会の新情報なんだけど…。
だから興味ねーし。
(桜子)ないないない。
全然ない。
いやいやいや…めちゃめちゃ興味あるじゃん。
いやどうやらさ…。
所長が海外の刑務所でマスダンスしてる動画見て思いついたらしいんだけど。
ダンス大会となるとマスコミが駆けつける。
広報になる。
法務大臣の目に留まる。
…みたいな事考えてんじゃないかなあ。
きっとこんな事言ってんじゃない?出世への早道だ!なんとしても成功させるぞ!はい!
(拍手)
(拍手)法務大臣の視察の日程に無理やり合わせたらしいよ。
でここからがさらに重要なんだけど。
部屋対抗だからさこの7人で踊って優勝すればお菓子が山ほどもらえるんだって!
(一同)ええーっ!
(沙羅)やっば!上がる〜!
(奈津)おまけに優勝チームにはマスコミの優勝者インタビューがあって雑誌に載るらしいよ。
スターね…!そんなんはどうでもいいけどよお菓子のためなら…。
(楠瀬司)みんな…!勝つぞ。
急にどうしたの?生粋の宝塚ファンを経て…。
中学時代はチアリーディングからの…。
高校演劇部部長。
聞いてねえし。
(司)勝ちたければ…。
うっ…!
(司)私に従いなさい。
急にゴリッときちゃうもんね。
ドベ朝食終了撤収。
テーブルを移動。
(司)ムーブ!ハリーアップ!ハリーアップ!ハリーアップ!はい集合。
で演目どうする?さっきからガンガン仕切ってんじゃねーよ。
貴様はお菓子が欲しくないのか!
(奈津)まあまあまあ…。
(千鶴香)盆踊り。
(司)地味すぎるだろ。
(うめ)ポールダンス。
棒にまたがったあんたを誰が見たいんだよ。
(奈津)あれ?あれなんてやつだっけ?あの…。
「ターラタータタタタターララララララ…」
(一同)「タラランランララララランラララ…」昔さフォークダンスで踊んなかった?
(うめ)そうそうそうそう!
(桜子)なんだっけほら…。
こうやって踊るやつでしょ?あのこうやって…。
(奈津)そうそうそうそうそう!
(うめ)2人組んで…うん。
えっとね…。
(一同の鼻歌)あーっわかったー!『マイムマイム』。
それ違うほうのやつね。
違う違う。
あのこうやってさ…。
2人1組になってでみんな輪になるじゃん?こうやってせーの。
「ターララララララターララララララ」「ララランランララララランランラン」「ターララララララターララララララ」「ターラランランララララランランラン」
(桜子)ああ〜これ!
(うめ)懐かしい!
(奈津)なんだっけな…?
(桜子)なんだっけ?ダメだ思い出せない。
名前思い出せないから却下!
(桜子)そうね。
いやいやみんな踊れてたじゃん。
ねえこの曲でよくない?
(司)名前思い出せないから。
名前関係ないじゃん。
みんな大体出来てた…。
名前思い出せないから。
(奈津)名前はもうおいおいさ…。
(桜子)じゃあ…日舞なんかどう?日舞は…今どきどうかなあ?ちんとんしゃん…。
(沙羅)ダメじゃね?
(桜子)それがねフフ実は私…。
(司)ウェイト!プロがいる。
(沙羅)ああ〜!ゲイシャ踊ってみなよ。
いいから早く!はい!「梅は咲いたか桜はまだかいな」
(司)ゲイシャへたくそ。
はあ…!仕方ないわね。
ならばわらわが…。
わらわ?センターをば相勤めまする〜!センター?そう今の総理ではもうダメだ。
今こそ内藤さんが内閣のセンターを目指すべき時じゃないんですか?いやいやいや!本当のセンターはうん自ら欲してなるものでなく周りから選ばれてこそあっ…なるべきものでね。
私なんかもう…私なんかもうまーだまだまだまだ…。
うん。
ホホホホホ…!センタ−?こう見えて日舞の名取なの。
よっ梅沢富美男!うめさんそれ…えっおひねり?ブーイング?どっち?昔からスポットライトを浴びる事には慣れてるの。
私というエンターテインメントを男たちが放っておかないみた〜い。
はっ?てかおめえと付き合う男はみんな金むしられて殺されてっけど。
後妻業の毒牙にかかって…。
お金は貢がれただけです〜!だって私夜の匠だもの。
モテる女はつらいわ〜。
みんな引き立て役よろしくね。
いやいやいや…。
(沙羅)てかさ日舞ってどんなあれでやんだっけ?
(奈津)やっぱあれじゃない?着物着て…白塗り?着物…あっ浴衣?
(司)それは盆踊りだろうよ。
紋付き袴…。
男の礼服着てどうすんだよ!十二単衣。
それじゃパンパンになって身動き取れねえし。
官女が3人もいるだろうがよ!あんためちゃめちゃ詳しいね。
(千鶴香の泣き声)
(千鶴香の泣き声)
(奈津)どうした?朝からめんどくさ!久しぶりにメイク出来るかと思うと嬉しくて…。
嬉し泣きが暗っ!ダンス大会ともなれば衣装とメイクが作戦の鍵となる。
その辺にはどのように対処するつもりなんだ?はっ!それに関しましては非常に難解な問題を抱えておりまして…。
どこまでを許容するのか…。
(桐子)規則ではファンデーションも口紅も当然禁止ですが…。
衣装も部屋着で踊るって事ですか?手ぬるい!それでいいのかね?一本松くん。
ぬるいよ君。
うん今日ずっとぬるい。
うんもっとさあもうブワッといこうよ。
ガッと。
(大平)ブワッとっていうのはどういう…?いやもういいんだよ。
(百目鬼幸子)黙らっしゃい!まずは衣装!
(一本松)ううっ…。
(大平)ええ〜…昨年の…盆踊り大会で使った浴衣?ならありますよ。
(一本松)う〜ん。
地味だなあ。
(一本松)地味なんだよ。
(恩田)これは所を挙げてのイベントなんだからもっとこうグワッといけないもんかねえ?そうだよ。
君さっきから何言ってるんだよ。
ちょっと顔洗ってこいよ。
ええ?
(大平)そこまでですか?
(一本松)我々の出世に響いてくるんだよ!だからもっとグワッと。
(大平)グワッとが全然わかんない。
じゃあ!ドレスとか…。
あっいいねえ〜。
グワッときてるよこれグワッと。
メイクはどこまで許可しますか?それは大問題だね。
(大平)いやそこはいいんじゃないですか?かわいい女囚見たいっしょ。
バカもん!女囚なんてみんなノーメイクの七三で十分!すいませんちょっと…帽子かぶってもらっていいですか?メイク許可!いっちゃおう!
(一本松)あっいっちゃいますか。
(大平)あっヘイヘイ!
(恩田)ヘイヘイ?これちなみに警備態勢どうします?これ。
ああ!内藤大臣がいらっしゃるんだ。
これ…重要だよ。
その辺どうなの?一本松くん。
ああああ…。
え〜そうですねこれはですねあの大変あの…ね?ゴリッとした案件ですから…。
ゴリッとって何?ビシッといこうよビシッと。
(一本松)ビシッとね。
(恩田)オリンピックに向けて日本は世界で一番安全だ。
これは日本国に関わる重大な作戦ですから。
予算はつきます。
さすが所長!これは忙しくなりそうですねえ!ああ〜なんだか忙しくなんなあ。
(奈津)うん休み時間しか使えないしね。
とはいえトイレ掃除はドベの仕事。
ちゃんとやれよ。
(奈津)ねえドベの荷物勝手に見ちゃ…。
一緒に踊るなら相手を知らないとね〜。
何?この子。
写真の一枚も持ってないなんて。
生活感なさすぎ。
てか超ミニマリスト?まさか男もいないのかしら?
(ドアの開く音)んっうーん…!さて〜掃除しなくっちゃ〜!
(2人)ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト。
ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト。
(2人)123…!
(司)ワンツースリーフォーツーツースリーフォー。
スリーツースリーフォー。
フォーツー…。
ヘイ!ウメボシ!寝てんの?死んでんの?どっち?
(奈津)うめさん寝ちゃダメ…!生きてます!ややこしいんだよ。
あっはは〜ん!仁〜!フフ…フフフ…!あっあっ…。
あ…頑張って。
ヘイヘイヘイヘイヘイヘーイ!ヘイヘイヘーイ!
(司)ムーブ!ムーブムーブムーブ!スリーフォー!ワンツースリーフォーツーツー…。
(桜子)あ〜!シャワー浴びた〜い!って刑務所じゃ浴びたい時浴びれないけど。
囚人ってこういう時ホントいや〜。
うちが足引っ張ってしもうて堪忍しておくれやす。
あら?喋った。
ホント。
私センターなんだからもっと頑張ってよね。
私ね小さい頃から日舞だけは褒められてたの。
祖父が結構有名な日舞の先生でね。
お弟子さんもたくさんいて。
一族の中ではお前が一番筋がいいって私の事すごくかわいがってくれて。
ウフフ…私も芸者になればよかったかも。
あんたはんなら…ええ芸妓はんになれはった思います。
でしょう?なぜか昔から男ウケしてたし。
そうそう私家庭部だったでしょ?
(桜子の声)文化祭で模擬店出すと私の前だけ行列出来ちゃって。
隣の女子がかわいそうでかわいそうで…。
ほらあんたが殺した…あっ…!あらごめんなさい。
殺された芸妓さんってなんとかいう大物企業家の愛人だったんでしょう?三角関係のもつれって事は…あんたもその人の愛人だったんじゃないの?そう週刊誌に書いてあったけど…。
ほんま…どすか?自分の記事読んでないの?へえ。
ああ…。
まあある事ない事書かれてどうでもよくなる気持ちもわかるけど。
めちゃくちゃ書かれた者同士なんだか気が合いそうねえ。
ねえ教えてよ。
三角関係のもつれって記事あれ嘘?本当?嘘どす。
へ…?じゃあなんで殺したの?それが…自分でも…ようわからしまへんのどす。
(桜子)ああ〜。
要するに女と女のバトルね。
人生に1人や2人はどうしても気にくわない女っているものねえ。
ろくな女子力もないくせに見た目だけちょっときれい〜とか親が金持ちで〜とか。
努力してない女見ると無性に腹が立つのよ私。
そうそう。
あんたお母さんも芸妓だったんでしょう?それで源氏名みたいな本名なの?それも週刊誌に…?え?書いてあったんどすか?そうよ。
さあ!もう少し練習しないと。
センタ−の責任は重いのよ。
私の事は嫌いになっても女囚の事は嫌いにならないでください!…的な?ハーッハッハッハッハッハッ!ハーッハハハハハ…!いや…!なんで罪認めたりしたん?無実を…証明するためどす。
塀の中は法の及ばへん事もあるて聞いた事がある…。
くれぐれも気ぃつけや。
楽しみだね。
お菓子お菓子…!えっ食べたい食べたい!
(司)ワンツースリーフォーファイブシックスセブンエイト。
ワンツースリーフォーつきました。
右左右内回り!スリーフォーファイブシックスセブンエイト。
ワンツースリーアンドフォー!こういうイベントって家族とか大事な人が来てくれる特別な日なのよね…。
実はね私ある人に…修二さんっていうんだけどプロポーズされてて。
早くここ出てウェディングドレスで写真撮るのが夢なのよね〜。
あんたにも来てくれる人…いるんでしょ?
(秒針の音)
(桜子)あ〜明日が待ち遠しい〜。
エロ女の彼氏がどんな男か見てやんなきゃな。
(桜子)フフあなたも早く次の男作りなさい。
なっちゃんは旦那来るんでしょう?
(奈津)ん?まあね。
いくら面会に来てても自分の面会人しか見る事出来ないじゃない?イベントなら遠くから見られるからどんな人か教えてよね〜。
うん。
旦那さんがいはるやなんて嘘どすやろ?家族が旦那がって悲しい嘘までついて…。
ほんま気色悪いわ。
(桜子)あんたはどうなの?不倫相手の院長は来るの?
(千鶴香)ウフ…。
ウフフフ…。
(奈津)気味悪いよ。
来るって連絡あったんだってさ。
(桜子)よかったじゃな〜い。
うめさんは…まあいっか。
(うめ)解脱したのよ男から。
(沙羅)てか今の聞こえてたのかよ。
実は耳いいんじゃねえの?
(うめ)は?
(沙羅)は?
(うめ)はあ〜!
(沙羅)はあ?
(奈津)あんたたちややこしいよ。
(桜子)そういえば前から気になってたんだけどあんたはどっちなの〜?彼氏〜?彼女〜?
(司)生き様の美しいものにしか興味はない。
(奈津)どっちもイケるって事だね。
ドベはもちろんいるわよね?恋人彼氏どんな人?いくつ?仕事は?お客さんとかじゃなくて?イケメン?秘密どす。
え〜っ!秘密って何〜?絶対誰にも言わないから教えてよ〜!
(千鶴香)ああーっ!!ち…ち…ち…ちりめんじわがこんなに!あの人に見せる顔が…あの人に見せる顔が…。
あの人に見せる顔が…。
(沙羅)もうまた始まったよこのネガティブババアが!
(千鶴香)ババア!?ババア〜!
(奈津)ちょっとシーッ!静かに。
シーッ!ちょっと静かに!静かにして!静かに…。
(千鶴香)ああっ!ああ〜っ!
(奈津)イテテッ!
(千鶴香)ああ〜!ババア〜!
(うめの声)ゆうべはみんな眠れなかったんだろう。
今日が楽しみで仕方なくて…。
(うめの声)でも本当は嬉しいだけじゃない。
余計につらくなる日でもあるんだ…。
(音楽)第1回花園刑務所ダンス大会へようこそ。
本日はサプライズとして現法務大臣内藤裕次郎先生をお迎えしております。
(内藤)いやいやいや…いや…。
(拍手)よろしくよろしく。
(拍手)
(内藤)ハハッ!よろしくよろしく。
(拍手)
(恩田)さて本日は工場の枠を超え部屋単位でエントリーした5チームがダンスを競います。
優勝者には内藤法務大臣のご厚情により皆様の大好きな豪華お菓子山盛りが贈られます。
(拍手と歓声)いやいや…いやいや…。
まあよろしくよろしく。
ハハハ…。
それでは張り切ってどうぞ。
(桐子)「エントリーナンバー1番洋裁工場所属101号室」ねえうめさん。
あのシルバーの固まりって知り合い?は?
(修二)桜子頑張れ!俺はここだ!
(奈津・うめ)ん?あ〜ら。
桜子ピンクは私の支援者よ。
わかりやすいでしょ?ピンクっていうか…シルバーでわかりやすいよね。
ほらあの一番若いのがダーリン。
男前でしょう?うん…いや全体的になんか区別がつかない…。
修二さ〜ん!フフッ…。
なんでもねえよ。
お前の旦那は?来てんでしょ?あっなんかあの…仕事が忙しくなっちゃったんだって。
(千鶴香)うう…うううう…。
号泣も暗っ…。
院長来てくれなかったんだね。
よし!よしよし。
(千鶴香)うっうっううう…。
(奈津)わかる。
(千鶴香)うう…。
(拍手)
(沙羅)おい。
お前らお菓子が欲しいんだろ?
(一同)おーっ!スターになりたいんだろ?
(一同)おーっ!いざ!
(一同)エイエイオーッ!イエーイ!イエイ!
(小春)いや〜ねえさん!
(拍手)なかなか本格的ですなあ。
ハハハハ…。
(修二)きたーっ!桜子!待ってました!ここだぞーっ!頑張れ!続きましては内装工場所属206号室。
(音楽)
(桐子)ゴキブリ!ゴキブリ〜!
(一本松)いやいや…ちょっと!なんだよ!?何ブリ?何ブリ?
(桐子)ゴキブリ!
(音楽)えっ?
(司)どうした?
(うめ)えっ?
(司)どうしたどうしたどうした?
(うめ)おーい!いや〜!い〜っ!どさくさに紛れて…。
違う違う違う違う…!それどころじゃなくて!なんか抜いちゃいけないピン抜いたかもしれない。
抜いちゃいけないピン抜いたかもしれない。
どこ?どこどこどこ?落ちちゃってますよ。
落ちちゃって…。
だからどこだよ?いやーっ!待て!待てちょっと…!
(音楽)当たってるここほら…。
ピンクに…ピンクに…。
ピンクを押したかもしれない。
ピンクに…。
なんかロマンポルノみてえになってんじゃねえかよ!なんだよお前これ!えっ!?
(音楽)
(千鶴香)ちょっとだけよ。
(司)のっかってんじゃねえよ!懐かしい!「ちょっとだけよ」ってなんなの?見事な対応力を見せてんじゃねえかお前。
見直したよあいつ。
(沙羅)えっ?どうなってんだよ?これ!
(司)ちょっとどうしよう…。
(うめ)おーい!音!
(沙羅)えっ?どうなってんだよ?これ!
(司)ちょっとどうしよう…。
(うめ)おーい!音!
(タップダンス)
(タップダンス)素晴らしい!
(拍手と歓声)ちょっとちょっと…落ち着こう。
(大平)危ない危ない危ない!うるさいよお前ら本当に…。
違う…ビニールテープ…。
これがゴキブリの正体じゃないの?いや…!
(拍手)
(音楽)
(手をたたく音)
(司)いける?いくよ!ポジションポジション!
(司)シックスセブンエイト!
(司)礼。
(拍手)
(本郷和也)大臣。
(本郷)ブラボー!
(内藤)ああ…。
ブラボーブラボー!ブラボー!
(拍手と歓声)
(恩田)それでは本日の優勝チームを発表します。
(ドラムロール)優勝は…。
(ドラムロール)
(恩田)206号室の皆さんです!
(拍手と歓声)
(菊池徹子)お菓子が…!
(恩田)それでは内藤法務大臣よりトロフィーの授与を。
(カメラのシャッター音)あっごめんなさい。
(内藤)おめでとう!さあさあ…。
いや〜感動した!今は塀の中でもあなた方の未来を感じた。
素晴らしい!ありがとう。
(笑い声)
(拍手)
(記者)おめでとうございます。
ツーショットをお願いします。
(記者)こちらもお願いします。
では勝利者インタビューを。
うちは…この塀の中で…。
最後まで戦いますえ。
(拍手と歓声)すごい!素晴らしい!
(すすり泣き)
(ノック)お話いうんは?そやけど今日は無事に優勝させてもろてほんまにおおきに。
…にしても桜子ピンクの鉢巻きの支援者いうんはまあ皆さんええお年のご老人ばっかりで若い殿方は1人もいはりまへんどしたなあ。
あの中に彼氏の修二さんが?確かプロポーズされはったんどしたなあ。
(笑い声)あんたはん自分で言わはるほどほんまは全くモテへんのと違いますか?
(男子生徒)うわ〜さすが!すげえよ!ありがとうございます。
ありがとうございます。
私はモテる…モテる…モテる…モテる…モテる…。
今おいくつなんですか?41歳。
えっ見えない!本当?好きな食べ物は何?熱々のピザかな。
好きなタイプは?好きなタイプはもちろん君だよ。
えっ?フフフ…。
私は…モテる…モテる…モテる…。
刺したかったら刺したらよろしい。
さあ思い切って早うお突きやす。
さあ!さあ!あんたはん人を殺せるタイプやおへんな。
なんやけったいな話どすなあ。
ナイフ持ってビビってはるあんたはんが遺産目当てに3人も殺した後妻業の女だの極悪毒婦だの…。
あれほんまか嘘かどっちどす?えっ…。
ああ〜よかった。
サーモンのムースターさん好きだものね。
(ターさん)頼むからいやだと言わんでくれ…。
また?さあいいからもう少し…。
本気なんだ。
他にやりたい者などいないんだ。
だから受け取って…。
(せき)頼む…。
身内の醜い争いなど見たくない!
(せき)ターさん…。
ターさん!
(桜子)おじいちゃん!
(敏)はいはいはいはい…。
(父親)もう楽にしてやったら?
(伯父)そうはいくか。
まだ相続の話もついてないんだ。
(桜子)おじいちゃん!おじいちゃん!本当にいいのね?多分これが最後かも…。
(ターさん)ああ…。
(親族)いつの間にかここに住みついてたのはあんたか!人殺し!遺言書まで書き換えて財産根こそぎ持っていくなんて!私はご本人に頼まれてそうしただけの事なんです。
その何が悪いんですか?けどあんたはんひょっとして心の底では罪悪感持ってはりまへんか?えっ…?例えば…1番目の人どしたやろか?高血圧が持病で血圧に悪い薬少しずつ盛ってじわじわ殺しはったものの予定より早う死んでしもて…。
誕生日まで生かしてあげて一緒にお祝いしてあげたほうがよかったんやないか…とか。
逆になかなか死ねん人の事はもっと早う楽にさせてあげたかった…とか。
ようクヨクヨしてはりますやん。
まさか…日記?へえ。
そのまさかどす。
あんたはんがうちの荷物探らはったお返しどす。
さて〜掃除しなくっちゃ〜!人それぞれ細かい事はわかりまへんけど人間自分がいつ死ぬか自分で決められへんのが老いてからの悩み苦しみどすやろなあ。
一生懸命働いてケチったりしてようけ財産こさえはってもいざ自分が死ぬ時ほんまにお金残したい人が1人もいはらへんかったり家族の幸せに恵まれてへんかったり…。
ろくに顔出しもしいひん血ぃの繋がった人間より赤の他人でもちょいちょい来てくれはって手ぇとなり足となり気遣いのある人のほうがそらかわいくなってお金でもなんでもそっちにあげたい思うんがそら人情どすやろ。
遺産相続で身内が争うくらいならもろうてくれ言われたらもらうのが人助けや。
もうこの辺で死にたいんや思う人においしいもの食べてもろてちやほやと幸せな夢見てもろて本人さんのご希望どおりあの世へ送り出すなんてそこいらにいはるただのおなごはんにはとてもやないけど出来る事やおへんえ。
あんたはんはちっとも悪うない。
悪いのは時代に合うてへん古臭い法律どす。
うちから言わせればあんたはんはこの超高齢社会の天使どすえ。
罪は犯す奴が悪いんやない。
犯させる奴が悪いんどす。
そんな事…そんな事初めて言われた…。
ありがとう…。
(桜子のすすり泣き)何があったの?
(涼)『週刊文鳥』の方が何か…?
(香山一志)実は殺された雪乃さんからリークを受けてたんです。
その事があの事件を引き起こしたんじゃないかと…。
一体なんの事どす?黒革の手帳の存在はご存じですか?
(雪乃)フフフ…。
(雪乃)もしもうちが殺されたらな犯人は…フフフッ。
黒革の手帳の一番上に名前のある人やから。
フフッ…フフフッ。
いややわもう縁起でもない事言わんといて。
ああっ…。
雪乃ちゃん…?いや…なんで!?雪乃ちゃん?雪乃ちゃん!?ああ…。
えっ?何?る…ぱ…ん…。
(沙羅)ヤンキーなめんじゃねえぞタココラ!
(桜子)国家試験って塀の中でも受けられるの?
(桐子)ありました!
(百目鬼)なぜハサミを盗んだ?
(沙羅)合格しなきゃ娘と暮らせないから。
喧嘩売ってんのか!?あんたはんほんまは弱虫やし。
日本の男はみんなクズどす。
2017/04/29(土) 00:24〜01:24
ABCテレビ1
女囚セブン #2/獄中ダンス大会でマウント合戦!?“後妻業のエロ女”の危険な罠[字]
獄中ダンス大会が開催決定!賞品のお菓子につられて珍しく一致団結する女囚たちだが、遺産目当てのエロ毒婦・桜子(平岩紙)が、琴音(剛力彩芽)を陥れようと罠を仕掛け…
詳細情報
◇番組内容
女子刑務所を舞台にした、新感覚・群像コメディ!冤罪で女囚となった芸妓・琴音(剛力彩芽)は、謎多き政治秘書(山口紗弥加)、夫殺しの元ヤン・シングルマザー(トリンドル玲奈)、遺産目当ての毒婦(平岩紙)、全身整形の美容整形看護師(橋本マナミ)、老老介護で夫を殺した最高齢女囚(木野花)、嘘だらけの食い逃げ女(安達祐実)と出会う。全員、悪女!生き残るのは誰だ!?史上最恐のプリズン・サバイバルが始まる!
◇出演者
剛力彩芽、山口紗弥加、トリンドル玲奈、内藤理沙、久住小春、平岩紙、橋本マナミ、木野花、安達祐実、梶芽衣子、高嶋政伸
◇脚本
西荻弓絵
◇監督
瑠東東一郎
◇音楽
スキャット後藤
【主題歌】
新しい学校のリーダーズ『毒花』(ビクターエンタテインメント)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】内山聖子(テレビ朝日)
【プロデューサー】山田兼司(テレビ朝日)、浅井千瑞(MMJ)、本郷達也(MMJ)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/joshu-7/
☆Twitter
https://twitter.com/joshuuu_7
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:21911(0x5597)