今日はコストコで買った「さばサンドイッチ」と新商品の丸型ピザ「プルドポーク」、「ジャンバラヤ」についてです^^
こんにちは。今週はじめのことですが、平日の夕方にコストコに行ってきました。
普段はコストコは土日に行くことが多い我が家です。
この日は久々に平日に行ったのですが、夕方って空いてるんですね〜。また行こうかな。
夜ごはんはコストコで買ったものにしたので食べた感想などをご紹介します^_^
その前に、新商品ピザ・プルドポークの試食がでかかった
普段平日にコストコに行かないのでたまたまこの日だけなのかわかりませんが、試食が土日よりも多い印象でした。量も。
夕方だから賞味期限のこともあるからかな。
ケーキやパンもいつもの倍の大きさ。
で、夕食何にしよう~と思って食品売り場をうろうろしていたらピザの試食がありました。
新商品のピザ、プロドポーク。
1500円です。
このピザの試食がとても大きかった。
普通に一食分くらいある。子供連れてくればよかったとか思ってしまった^_^;
他の方がもらっていたピザも十分大きかったのですが、私の番の時に店員さんがカットしようとしてやめて私に渡してくれた物が夫がもらった物の2倍近くありました。
カットしたら小さいと思ったのかもしれませんが、夫に「よく食べそうな人と思われたんじゃない?」と。
まぁだいたい当たってるけど-_-
食べた感想ですが、非常に甘いです。
バーベキューソースが。
甘いけどうちの子どもが好きそうな味だなーと思いました。
甘いソースがお好み焼きにも近い感じかな?
丸ごと1枚は大きすぎるのでカットされたのがフードコートにあればいいのにな。
さばサンドイッチ と ジャンバラヤ
夜ごはん用に買ったのは、さばサンドとジャンバラヤです。
サバサンドは焼いたサバがサンドされてます。5個入りで1280円。
普段はサンドイッチを夕食にすることは少ないのですがなんとなく買ってみました。
さばサンド、トルコのイスタンブール発祥のサンドイッチなんだそうです。知らなかったー。
我が家みんなサバ好だけどサバのサンドイッチははじめて。
うちは焼いたサバはご飯と食べるんで。(日本人なら普通そうだと思う)
仕事が終わった店員さんたち数人買って行ったのも買おうと思った理由の1つ。
店員さんが買うってことはおいしいんじゃないかなーってね。
なんとなく。
食べた感想です
サバサンドは1つ1つが大きくて食べ応えありました。
このレモンペッパーマヨネーズを、
付属のフォークでサバサンドに塗って食べました。
5つあるけど、写真の量よりちょっと多めに塗ってちょうど良い感じ。
途中でレモンをかけまくって食べたけど、これがさっぱりして合う!
おいしいかったです。
ほんとは何買おうか選んでる時、試食しすぎてお腹全然空いてなくてなんとなくサバサンド買ったんだよね、、、
魚だし子供に食べさせれば栄養あるからいいかなーって( ̄▽ ̄)
でも買って良かったです。おいしかった。
ジャンバラヤ
後もう1つ買ったのがジャンバラヤ。
こう見えて結構大きい。
横に長い。
あとから思えばジャンバラヤは完全に余分でした。
夫婦揃ってすでに満腹だったので。
そして子どもたちには「辛い」と言われてしまいました。
カレーは中辛食べるのにねー
これはスパイシーすぎたみたい。
半分以上、というかほとんど余ったので冷凍して、翌日ご飯の部分を卵と一緒に炒めたら辛さが和らいで子供も食べることができました。
それでもちょっと辛いって言われたので、次はないかなー。
サバサンドは子供達にも好評だったのでまた買ってみるかもしれません^_^
以上、食べてみた感想でした。