1: キリストの復活は近い ★ 2017/04/26(水) 18:34:49.43 ID:CAP_USER9
理容室脇にそびえ立つ、ガンダムの勇姿――。こんな光景が見られるのは青森県上北郡おいらせ町にあるスズキ理容の店舗脇。地元では超有名スポットとのことですが、4月24日にSNSで紹介されネットでも大注目を集めています。
・作っていたのは72歳の理容師
それにしても何故ガンダムがこんなところに置かれるようになったのか?お隣にある理容室店主の鈴木さん(72)に聞いてみました。
鈴木さんによると制作者は鈴木さん自身。趣味でこつこつ作っているそうです。鈴木さんが理容室の隣の土地(趣味スペース)でガンダムを作り始めたのは今から12年ほど前。それまでは石こうの置物を作ることを趣味にされていたそうなのですが、60歳になり、大きなものを作ってみようと思い立ったことがきっかけだったそうです。![]()
ガンダム全身は画像はソース元にあります
http://otakei.otakuma.net/archives/2017042404.html
画像 ガンダムの頭
キュベレイ
サザビー
ドム
![]()
13: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:37:52.16 ID:RR+3b6fA0
>>1
完成度たっけえ
完成度たっけえ
4: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:36:10.40 ID:ipnc3CD70
予想よりクオリティが高かったwww
5: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:36:32.13 ID:z1ihsT0f0
ガチw
7: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:36:43.96 ID:A7iuRJbo0
え、なにこれ
凄い格好良いんですけど…
プロの仕業かな
凄い格好良いんですけど…
プロの仕業かな
10: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:37:22.41 ID:cyK+p4Ci0
>>1
ドム、かっこええ。3つ並べて飾りたい
ドム、かっこええ。3つ並べて飾りたい
21: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:39:11.56 ID:4H2iviYt0
どうせ素人の遊びレベルだろ?
・・・ごめんなさい
・・・ごめんなさい
22: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:39:16.09 ID:cyK+p4Ci0
これさ、本気だして展示すれば、レゴランドより客呼べそう。
32: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:39:56.49 ID:+fSuukt+0
よく見るとジオングもあるね
33: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:39:59.81 ID:rS/Ycq550
じじぃ!すげぇな!
圧倒的な再現力じゃないか
圧倒的な再現力じゃないか
35: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:40:06.36 ID:8vdXBkyw0
想像以上の出来でびっくり
つか、ガンダム頭部実物サイズかよwwww
つか、ガンダム頭部実物サイズかよwwww
40: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:40:23.80 ID:mC+PTgKs0
コレジャナイ感スレかなと思って開いたら
ガチじゃねーかwwwwすげえなwwwwwwwww
ガチじゃねーかwwwwすげえなwwwwwwwww
42: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:40:30.39 ID:QJB2Ifdc0
完成度高杉で笑った
45: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:40:39.02 ID:111mS7Hj0
>>1
え、スゲー
え、スゲー
46: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:40:50.26 ID:PB3qgFSB0
すんごいレベル高いなw
趣味でこれだけできるってヤバいよな
趣味でこれだけできるってヤバいよな
47: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:40:57.43 ID:qO2P0UHv0
プラモが、ゴミのようだ!(・ω・)スゲーじいさんだ
56: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:41:39.10 ID:OXbvWoZJ0
キュベレイが…
とてもうつくしい…
とてもうつくしい…
61: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:41:58.57 ID:99ib6FYY0
なにこれカッコイイ
62: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:41:58.71 ID:uQMN5BLv0
ちょっと、凄過ぎて目から汁が
66: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:42:17.04 ID:w2ze0A/F0
ちょっと残念なやつだろうな、と思って画像見たらクオリティ高かったw
74: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:42:54.60 ID:VHuKyWNn0
これじゃないロボかと思って画像開いてビックリした。
これはガチすげー
これはガチすげー
85: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:43:20.85 ID:N1fhMj7B0
https://www.google.co.jp/maps/@40.643764,141.4404401,3a,75y,234.09h,72.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7CNZZdp2ag65e9g1vY2Z1g!2e0!7i13312!8i6656!6m1!1e1
っていうかガンダムカットって何よ?w
231: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:53:03.49 ID:jOU5xoe80
>>85
ズゴックいいな
ズゴックいいな
87: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:43:26.32 ID:OXbvWoZJ0
青森の最高の観光スポットきた
88: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:43:46.76 ID:ESM0O34O0
すげぇ
観光地になるよこれ
完成度ヤバイ
観光地になるよこれ
完成度ヤバイ
95: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:44:02.65 ID:CurvTKpc0
理容室の宣伝に使ってるからアウトってなりそう
102: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:44:22.25 ID:APXE84FC0
思ったよりガチだったw
かっけー
かっけー
106: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:44:39.99 ID:m5C+p6R+O
こいつはすごい
107: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:44:41.72 ID:yKqlLiEy0
凄いなw
124: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:45:47.70 ID:0+Yv8RXp0
156: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:47:38.49 ID:fZjF3MEk0
>>124
SDもあるのか
SDもあるのか
177: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:49:52.81 ID:cyK+p4Ci0
>>124
ジオング(?)が、門柱みたいなのにチョコンと乗っててカワイイ
ジオング(?)が、門柱みたいなのにチョコンと乗っててカワイイ
236: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:53:15.86 ID:xpG3O6zQ0
>>124
ジオングが何気にパーフェクトジオングでわろたw
ジオングが何気にパーフェクトジオングでわろたw
76: 名無しさん@1周年 2017/04/26(水) 18:42:55.91 ID:o5ehvc1e0
爺ちゃん凄いなー
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493199289/
私の意見とかどーでもいいだろうけど
キュベレイが好き。こんなおじいちゃん欲しい。
すんごいお爺ちゃんだな……!
なんか久しぶりに普通の記事をここで見た気がするぞw
クオリティ高ぇよwwwwwwwwwwww
ドムだドム!!!
これは金払っても見に行きたいレベル。
サンライズから許可取ってるの?
作品のクオリティは高いので、観光スポットになりそう
じいちゃんがんばった
バンダイがバームクーヘン持って
スカウトしに行くレベル
ディズニーだったらとんでも無い事になりそう
ガンダムカットってどんなん
うおお!じいちゃん、すっげぇ!
ほ、ほしゅそくでまとめるということわこれをこんどのせんそうでつかうということですかね
あんたは偉い!!
1体おくれ;;;;
シルバーパワー凄い!!クオリティ高過ぎです(*^◯^*)
ほのぼの速報
コンクリ製ってのがもうね、偉いよじいちゃん…
夢があっていいなぁ
しかし創通が黙ってないかな。ヤクザみたいな代理店だし…
おじいちゃんの石膏像も作ろうぜ
ドムがスゴいなこりゃ。マジで欲しい
ズゴックかっこいい!
何が凄いって、所謂安彦立ちじゃなくて躍動感がある所な、そのお陰で観る者に画を想像させる。
じじいスゲーw
是非、迷彩に旭日旗カラーあしらったケンプファー一機、オネシャスw
凄いなw
※17
個人の趣味の範疇なら著作権侵害の対象にはならないはず
ただしこれらを見世物にしたりして観光客や広告による収入を得た場合はアウト
アッガイ「僕にも触れてくれませんかねぇ・・・・・・」
石材屋のキメラガンダムを想像しながら開いてドッキリした
長生きしてね
青森と言えば全魚人だけど、アイツ死んだの?
レイシスト死んだの?
一体なんぼかに頭で考えたわ、72歳がミソだねぇ、
赤ザクはこれジョニー用か?
キュベレイをチョイスするセンスの良さよ
すげえな、リアルガンダムブレイカーだよ!!(いや壊しちゃダメだろwガンプラでもないしw)
因みにガンブレ3マジお薦めよ。パーツ組み立てだけで丸一日なんてザラ。
著作権団体「^^」
むかーし特ホウ王国かなにかで取り上げられてたことがあったような
本格的過ぎるw
誰かが買い付けに行きそうと思ったが肖像権発生しちゃうか
本スレ※21と全く同じw
何このクオリティ
趣味のレベル超えてるよ
雨とかで色落ちしたりせんのかな。
ジオング可愛過ぎワロタW
てかレベルたけーよW
木馬まで作ってるし、その下に量産型ズゴックが居るのが上手いな。大西洋戦意識してか?
こんなじーちゃんみたいに歳取りてー。
ずっと前に百式作ったじいさん思い出したわ
※33
著作権か、訂正致しますw
棒立ちではなくて、動きがあるのがまたいいですね
理容技術と造形って関係あんのかな
後から作るほど完成度上がってんな
見事なのはプロポーションバランス
店内に飾ってあるけど、プラモデルも結構作ったんだろうなと
朝鮮戦争に参加する?!(錯乱)
アッガイもあるな
スゲークオリティ
※6
とる必要とかかどうかなんてシロートには分からんだろうから
ここは企業が動いて抱きかかえた方が利益になるともうけどね
百式の、じーちゃんかと思ったわ
てかパオングと木馬欲しい
チョイスがまたいいなw
何というか、ガノタなら皆好きそうな絶妙なMS群だ。
ホワイトベースが上に乗っかってるのもいい。
本格的過ぎてワロタw
因みに空自の戦闘機乗りにガンダムファンが多いのは余り知られていない
最近、朝鮮半島や中国や民進党の悪いニュースばかりだったのに、心がスッキリした
作ってほしいMSがありすぎ ギャン、ゲルググ、リックディアス、ジ・オー、ガンダムMK2
ガンダムファンじゃないけど、凄い完成度だね。ワクワクさせるね。
.
美容師は仮の
ホワイトベースのハッチが開いてるのも芸が細かいな。
そういや、よく墓石屋が石が余ったのか、キャラクターものを彫ってるけど、ガンダムは見た記憶ないな。
作画崩壊の回のガンダムみたいのを予想したのに、思ったより完成度高くてわろたw
アッガイが有る!
爺さん分かってるな
爺さん…止まるんじゃねえぞ…
僕の時代はダブル0・・・・
トレヲタにはマジキチまでいるけど
これは真性職人気質か
石こうの置物を作ることを趣味にされていた←なるほど
60歳になり、大きなものを作ってみようと思い立ったことがきっかけでガンダムを作る←凄いけど謎いw
随分前にTVで紹介されてたからガンダムの頭は知ってたけど、キュベレイとかまであるとは・・・・
あれだけ大きいのにシルエットが既存のプラモと同じなのが凄い。
精密に拡大した設計図でもあるのかな。全部感覚でやってるとしたら天才だわ。
サザビーがあるなら次は是非ともνガンダムを作ってくれー!!
でもフィン・ファンネルを付けるのはさすがに難しいか。
すげーけど保存が大変そう
ガンダムパーク出来ますわ・・
今村復興相「東北でよかった」
過去にモデラーでもしてたのかと思う完成度。
現地で実物見学したいわ。
シオングには、やはり足がないとな
製作者は良く分かってるわ
おじいちゃんすごいよ…
サンライズはガンダムのテーマパークを考えても良い
どうせガンダム一体だけかと思ったらグフにサザビー、ホワイトベースにSDガンキャノンまでありよるwwww
※32
12年前ならとっくに特報王国終わっとる
年を重ねただけで人は老いない。
理想を失うときに初めて老いが来る
サミュエル・ウルマン(青春)
かかって来い!小僧w
地味にアッガイがあって草
す、すげぇええええええええッ!
きっと人類の革新、
ニュータイプ に違いないっ!!
こんなじいちゃんいいなあ
でもこれ見学で金とったり完成品売ったりしたらダメなんじゃね?
著作権法とかでバンダイやサンライズに訴えられたら下手したら全部廃棄とか?
法律に詳しい人教えて
マニアックなのばっかwww
キュベレイもおるやん
麗しのハマーン様にハァハァしていた小学生時代を懐かしく思い出した
台座が石灯籠の
ネwトwウwヨはガンダムみたいな戦争って悲惨なのよ的なアニメ嫌いだから別に興味ないだろw
出来映えの良さにびっくりした。
鉄人28号もお願いいたします
キュベレイいいな
ガンダムてえと常にファーストとザクばっかりだからな
MKⅡと百式も欲しい
ガンダムファンじゃないけど、凄い完成度だね。ワクワクさせられるね。クールだ。観光名所になるね。
.
理容師というのは仮の姿で本当は防衛省の防衛技術関係の方でないの? 北朝鮮が攻撃して来たらガンダム投入するんでしょう? (錯乱中)
※50は途中で誤送信。
72歳の理容師とはきっと仮の姿…
彼こそ隠れた ニュータイプ じゃて。
素晴らしい出来だな~
理髪師って職業が生きた技ですね、けっこう髪の毛のバランスとか狂いの内容にするのって難しいしそれができてのクオリティなんだろうなぁ。多分ガンプラもお店の中にあるんじゃないかな?w
客「じゃあガンダムカットでお願いします」
店主「あいよっ」
サザビーのガンプラなら俺も作ったことある。サザビーはPS3のエクバでも使いやすいし好き。
ガンオタのみなさんすげえ
素敵な趣味
理容師さんだから、手先が器用なんでしょうね
>>85
ロボットが床屋さん経営してるみたいでかわいいと思う
ガンダムカットは、アムロ仕様とかシャア仕様とか再現性高く仕上げてくれるんだろうな。
モビルスーツ倉庫みたいで結構カッコイイ。
ズゴックがカッケェなw
店主はガンダムを観たことがないらしい
GW大変な事になりそう
半島を見限って名古屋に進出したレゴランド叩きがいて草生える。
ほんとチョンて執念深いなw
( *• ̀ω•́ )b グッ☆ 粋なおじいさまですね。本業とは別に素敵なご趣味をお持ちで羨ましいです。これからも楽しい人生を送って下さいませ。
※75
ガンダムシリーズは「戦争は悲しい。それでも、守りたい世界があるんだ!だから戦う!」って作品が多い。お前ガンダム知らねえだろ。
観光地化できるレベル
レゴランドよりマリオランド、ガンダムランド作ってくれ
ってマリオランドはUSJでやるんだっけか
※91
マジかよ
そういや今試作2号機のガンプラ作ってるけど顔のパーツ一つ紛失したorz
注文しとくか。トホホ
凄い。
観光地になりそうだが悪戯する奴が出てきそうだから嫌だな
多分海外サイトで取り上げられるんだろうけど・・・
ドムとキュベレイかっけぇー!
身を潜めるように屈み込んだアッガイがカッコ良すぎる。
ここ通ったことあるけど三沢基地からも近いからついでに行くといいゾ
プロポーション完璧やし、どうやってんやろか・・・
キュベレイ上手い!
航空自衛隊三沢基地の近くなんだよな。去年行こうと思ったんだが、時間なかった。
木馬の周りに大きめのガンプラ並べたい
(^∀^)さぁて、笑ってやるかぁwww
↓
↓
↓
(´;ω;`)す、す、凄すぎるお………
爺「趣味です」 セーフ
理容室「ガンダムカット」 …セーフ?
誰か、早くこの爺さんにに弁護士を付けてあげるんだ。
ニュースになったからには著作権とか色々煩くなるから、
製作を続けられるよう、その辺をクリアしてやるんだ。
ゴールデンウィークに見に行く人も出て来そうだな。ご迷惑にならないよう願いたい
※104
ダヴィンチ式かも
ワシが本格的に開発に取り組んだのは60になってからじゃ
そして68歳にしてようやく完成したのがアトムなんじゃよ
「盗まれたアトムの巻」より
僕が、一番ガンダムをうまく作れるんだ!
※71
著作権は親告罪(告訴がなければ公訴を提起することができない犯罪)だから、著作権を持っている側(この場合はバンダイやサンライズ)が何もアクションをしなければお違反だけど問題ない状態。
ただ、金銭が絡んでくれば速攻で訴えると思うぞ
56歳でガンダムも銀河鉄道も宇宙戦艦ヤマトも金八もなんも知らん見たことない
じいさんでよく知ってるな麻生さんかよw
将来このお爺ちゃんの子孫がアストナージになるとは誰も予想しないのであったw
凄いなぁ〜😳
爺ちゃんよく使ったな〜。
因みにMSではキュベレイが一番好きだな🙂
ガンダムカットって一体どんなヘアスタイルにされるんだ!?
俺達がガンダムだ!
ガンダムよく知らないけど、何故かドムだけは好きだったんだ。。。
すごくかっこいい。ホントかっこいい。ドム最高!直に見てみたい
アッガイの妙に重々しいたたずまいが素敵
楽しいですね。こう言うのでもないと青森は寂れていく一方だ。
関西在住だけど見に行きたいレベルやわ・・・・
ぐぐったら、ガンダムとシャアザクは100年も耐えられるように作ってるらしいよw
トイレはここ!!
こんなレイシストの溜まり場で取り上げられても迷惑なだけだろ
スゲーw
かっこいい
爺ちゃんの腕前に惚れそうwww
三匹で仲良く座ってるアッガイたんも欲しい。レゴランドより、ずっといいなぁ。
ガンダムカットw
散髪屋さんなんだな。
この爺さんなら、ククルスドアンのザクの事も間違いなく知ってるとみた。
※115
ただの趣味で作ったものを自分の土地に置いてるだけだからなあ
問題になる可能性があるとしたら隣の理容店でガンダムカットなんて書いてる事と関連付けで因縁つけられた場合かな
ジジイ扱いしてんじゃねぇぞぉ!!!
オレもぜひ見に行きたいよぉ〜〜!!
青森は近くでもないし、そもそも行ったことすらない。
ただ、とある方のブログでこの店の存在は知ってた。
でもこんなにたくさん作ってあるなんて知らなかった…。
クオリティも高そう。
材料がコンクリってのがまた凄い
凄まじい造形センスだな
脱帽ですわ
日本の職人すげぇなぁ
孫の為に作り始めたそうで、最初はガンダムだと知らずに作ったんだそうで。 ちなみに隣が三沢市、米軍基地がある街よ。
プラモから拡大スケールしたのかなぁ?
仕上げは荒いが全体のバランスがいい。
それに、これだけの面積をペイントしようとすると塗料代だけでも相当カネがかかる。
まあ家族からすれば、かなり邪魔だしハズイかも。
ガンダムカット大人1500円らしんだけど
どんな髪型なんだろうか
青森県はサンライズと提携して、ガンダムの街にしたらどうよ。
海外にもファンがいる事だろうし。
やったとしても、上手くいくまでには時間がかかるし成功しても依存をしないようにね。
ガノタが大喜びだなコレはw
想像以上にクオリティ高くてワロタ
SDガンプラ欲しくなってきたわ
お爺さんもすごいが、それを許すお婆さんもグレイト‼
凄まじい技術力だ!
ストビュでみるから座標はよ
圧倒的ではないか!我が軍は!!
お爺ちゃん凄いっ⤴⤴
バンダイは早くこの爺ちゃんと契約しろやwww
流石、職人技日本人!
お爺さん、シナにさらわれないように気をつけて!
あの国はインチキガンダムしか作れないから。
ちょんに油かけられないようにな。
コンクリート製ってーと
SCP-173と同じか
著作権に関してはサンライズ・創通も黙認でしょ
完成度が高い、あくまで趣味スペース内での展示、何よりもガンダムの宣伝になる
※108
これだった。どーせパチもんだろ?
えええ???
趣味のレベルがすごいわー。
これ、観光資源になるよね。
ガンダム知らないのにドムとかキュベレイ選んだのか
※32
特報王国かネプチューンの珍かどっちかで見たわ
当時より増えたよなw
聖子ちゃんカット以外にガンダムカットってのもあるのか。
ドムの重モビルスーツ感が、素材と相まって素晴らしい!
ズゴッグ欲しいなぁ
売るとしたら一体50万くらいかな?
アガーイたんかわいい ズゴックさんかこいい
もしかして、元美術教師かな?
灯篭の上の部分がジオングとかいいセンスだw
青森と言えば「新渡戸稲造記念館問題」じぃちゃん、そのパワーをこちらにもよろしく。サヨクに嫌がらせを受け存続の危機です。
キュベレイさんかわいい
気持ち優しいラインに感じるのはやっぱその人の作風が出るのかねえ
〇ムコやネズミの国やカスラックと違って、サンライズは著作権を根拠とした銭ゲバ行為をしないから大丈夫だろ。
モデリングっていうの?特に造型の部分が優れてる
プラモもやる人なのかな
※23
床屋の営利目的に使用してるな
ガンダムカットとかアムロ、シャアの顔を窓に書いてあったり
一線を越えるまで黙認状態なんじゃね?
※17
著作権的にはかなりヤバいと思うが
70歳のおじいちゃんに文句言っても自社ブランドにマイナスになるだけだと思うので、
前から知ってるとは思うが言わないんだろうね。
逆に有名になりすぎると言わなきゃいけなくなるっていうジレンマ。
そうなったら公式にオーケー出しそう。
グフをお願いします!
サンライズさん!
腕利きの方が居ますよ❗
雇いましょうよ❗
こりゃ、ガンダムカットに散髪しに行かなくちゃ!!
何歳になっても好きな事するっていいなぁ〜
こんなの見たら北朝鮮ブルっちゃうんじゃ?
クオリティ高過ぎて仰天したわ、凄い方がいるもんだ。
原材料が石膏だからか、優しい質感に適度な重量感。
光ってないから飽きがこない。
趣味で凝る人の世界は凄い。
カラパイアでは2011年、同じ年にpya!でも話題にしていたとおもうが
なぜか示し合わせたようにこの2・3日で10か所以上のサイトが新発見したかのように
記事にしている
お爺ちゃん、是非キュベレーの横に百式創って下さい❗
カツ「ガレージにデンドロビウムを隠してるくらい言って下さい!」
じいさん「・・・・・・・・・・・・」
とりあえず
こういうじいちゃんになりたいわ
これは観光名所になるわー!すごいなじいちゃん!
クレスケンスなんぞもいっちょ・・・なんでもない。
弘前城の桜を見に行きたいけど、この理容室でガンダムカットもしてみたい…
どうせシナよりマシって程度だろと思ったら・・
バンダイとサンライズもびっくりレベル
ずいぶん前から有名な所じゃないか
たしかあのガンダムの頭だけのやつって中が部屋になっててゲームだかカラオケだかできるはず
アッガイ欲しい
これ見物料とっていいよ
福島市のガンダム?も並べて欲しい
クオリティーでは遜色ない
思った以上に完成度高くてびっくりした。
全部石膏で出来ているのかな。
これは自治体やバンダイが買い取っても良いレベルなのでは?
アマチュアの作品を集めた展示会とかあったら見に行きたいな。
完成度高杉ワロタ
いや~フォルムが美しい、形がプロ並みに整っててびっくり!
髪、カットしてほしいわ~(混乱
子供が喜びそうだなw
ドムはやっぱいいなぁ!
しかもクオリティが高いゼ!
パネェ・・・
鈴木さんとこのお爺さんは伊達じゃない!
脱帽です。
ワイ禿ててすみません。
屋根のあるところに入れてあげたい。
白キュベはやっぱり映えるな
なんとなくな弱弱しさの中に
両肩で精一杯の虚勢を張ってるような感じが良い
そしてハマーンのキャラ設定が加わると
魅力1.6倍という
石でこのクオリティかよヤバイな
ゴッドガンダム造ってくれないかな
百式頼むw!
冬は雪に埋もれてるの?w
床屋の窓のガンダムカットがすげぇ気になるな…
ホンマに爺ちゃんが個人で作ったんか?って思う程の高レベル、しかも個人の趣味で作っていれば
法律を犯していると言われても個人の趣味で作っただけと逃げ果せると言う二段構えの戦法ですな・・・・
シャア少佐以上と絶賛したい爺様だwwwwwwwww。
これ最初はガンダムとシャアザクだけだと思ったら徐々に増えてきたんだよな。
実は向かって右の奥に女性キャラがいるんだよね。
ガンダムヘッドの中は部屋になってる。
夜になると目や銃口など光る仕様になってる。
見かけ倒しでなけりゃいいがな。
なんで今さらガンダムカット?かなり昔から有名だろ。
加古川のJAに飾ってあったZガンダムもすごかった。
こっちは屋内展示ものだが。
1/1ブルーティシュドッグの時は高橋監督が赤スプレー持参で訪問してたしな。
これは富野監督訪問+公認にしたほうがサンライズの株は上がる。
ただ欲を言えば「こだわり」が薄い
シャアザクの棒立ち感が
となるとキュベの突然投入感も気になる
ガンダム ビット撃ち落とし感が欲しい
シャアザク キック感が欲しい
ズゴック 池感が欲しい(池から半身でも良い)
ドム やはり3体欲しい
ホワイトベース 店の外装に
あと赤ゲルググとできればビグザムが欲しい
もちろんキュベが要らないというわけではない
ただキュベ投入ならやはり・・・Zが欲しくない?
じいさんの負担が大きすぎるが
ジオングにドム足付けたい・・・
ハニワみたいなのかと思ったらとてつもないガチだった
うっは!地元!ww
すっげいい爺ちゃんで、行くと色々説明してくれたり超適当な設計図見せてくれたりするよ。
コンクリ製で固定だから動かせないw
ザクだったかな?夜になるとモノアイの中で赤い目が光って動くんだけど、どうやってんのって聞いたら『扇風機の首振りにライトつけてる』って言ってた(笑)
行く時は駐車場無いから気を付けてな。目の前の道路も狭いし。大きな声では言えないが近くの温泉しせつゲフンゲフン
だってこのひとガンダム知らないんだもん。
ガンダムカットって、そういうカットがあるんでなくて、
このひとがカットすればガンダムカット。
俺様はジオングが一番好きだから、ジオングがSDつーのが残念すぎる。
ちなみに俺様の家から超近所だな。
おいらせ町立甲洋小学校のすぐ南だよ。
アッガイたんwww
ただただ凄い、尊敬します^ – ^
そして保守速報さんに感謝です。
海外のファンに売れるんじゃね、これw
ガンダム頭はカラオケボックスだとおもた。
なんかサザビィには発光ギミックが入っているような。
コンクリだとなんか重厚感が出るね、ドムなんかぴったりだわ。
すごい!見に行く!
俺、死ぬ前に行きたいところふえたよ
長生きしてね
この床屋近くにあったら絶対行くわ
どれも素人とは思えないクオリティで笑う
石なのかよ!
サンライズ、この爺ちゃん雇って、どっかに建設しろよガンダムパークを…。
マジに金取れるだろコレなら…。
頭だけならトライダーG7の方がみたいな
スカート付きめーーーーーー!
グフとギャンもお願いいたします!
これがディズニーだったら床屋の営利目的に使ってなくても壊されるんだろうな
この店、大分前杉田氏のアニゲラで紹介されいていたような。
ここから八戸市方面に向けてさらに行くと、おいらせ町商店街にコムカイ模型という昭和時代からある模型店(元おもちゃ屋)がある。(コムサイに似てるからカタカナ表記にした。?)ガンプラ旧キット他懐かしいプラモデルも大量にある。 駐車場はないから土手へ。店主は国保に止めて良いといってましたけどね。
ガンダム大好き外国人さんいらっしゃーい♪
ホントに有ったよガンダムが♪♪「笑」
あれが動き出したら北に派遣するわ!
すげえ・・・(口あんぐり)
GWに行きたくなったw
例の床屋定期
すげえええええええ
やっぱガンダムは初期型だよね。
あ~・・・あそこかな、出張で通りを通ってる時に見たわ、10年前だけど既に2体あったな
ガンダムカット
客「今日はマクベで・・・・」
これは金取れるレベル
模型原形だろうけど、スタイルから完全に検証し直してるのがすげ。
ただただ尊敬します。
三沢基地航空祭の帰りに車内からじっくり見るのおすすめだぞ…
どうせ超地獄混雑で身動きとれないからな!
なにこれ。なにで出来てるの?紙ねんど?
ようこそア・オモリ・ケンへ
はょ ホンモンの作ってや 兵器としては 最高やな
ガンダムやらドムが 中国 北朝鮮 韓国で 暴れてるの観たいわ〜〜♪
ガンダムとシャアザクは作り始めた初期のものじゃないかって気がする
ガンダムは少しもっさり感があるしシャアザクは素立ち
比べて他のは明らかにクオリティがあがってるし動きもある
オヤジ
今日はドズルカットで頼むわ
最近見ねえな? 左のガンタンク 乙武
これは凄いと思う。
今までニュースにならなかったのが不思議すぎるだろw
なんだこの完成度w
※246
今までも何度もニュースになってるよ
話題に出る度にMSがどんどん増えてる
昔、似たような記事みたなーっと思って検索してたら
こんな記事みつけた。
アナタはどの世代?マニアが作るガンダム10選
ttp://www.shinki-itten.com/blog/benri/?p=718
爺ちゃんが孫のために作った2mのガンダムの完成度高くて欲しくなる
あーこれか!
三沢の航空祭の帰りに車から見てたなー。
改めて見るとクオリティが高い!
これ頭のやつカラオケボックスになってたはず
スゴイとしか言いようがねえな。選択のセンスもいいし。
シャア専用ザクとズゴックが欲しい。
感動した❗
ちょっとハゲ御大にサインしてもらえよ
グーグルアースでみてみよ
すげーな、これコンクリートできているって。
これはワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、クオリティー高いのは良いんだが商売やりながらだと版権問題が出てきそうだよな。
バンダイナムコはこのじいさんの年齢と技術力に免じて許してやって欲しいね。
青森では以前から隠れた観光スポットですた。
子供連れて見に行ったよ。
ガンダムの頭部を見てたらなんとなくオルメカ像と並べてみたくなりました
こんな爺ちゃん欲しかったなぁ
どっちも俺が産まれる前に死んでたから爺ちゃん知らんねん
ガンダム以外がないのは、ガチのガンダムfanって事だな。
何より立体作品にも関わらず、劇中の機体カラーリングが再現されてることに感動した
バンダイの静岡工場向けに作ってもらったらどうだ?
工場内はコスプレ状態だけど外は普通に工場だからさ。
造形が バランスが 完璧!!
おそらく初期に作ったであろうガンダム、シャアザクと後から作ったであろうドムとかサザビーとかで明らかにバランス・ポージングの進化がみられるの凄いw
加古川のΖや百式作った人を思い出すね
これだけ出来が良いと話題にもなるわな
・・・支那や朝鮮人観光客が壊すんじゃないかと心配だ
サンライズは文句言うなよ。
僅かな著作権料より。宣伝効果を考えてくれな。
想像してたよりもマジで凄かったww
昨日初めて実物見た。
しゅごい
72歳といっても、ガンプラブームの時は30代だったんだよな。
ジオングちゃん可愛いw
作ったのがおじいちゃんでサンライズも怒りづらそう。
にしても、でかいな。
※267
ホントだね。 驚いたよー。
MSはいいとして、ガンダムカットはちょっとまずいかもな。こっちは商売なんだから
これはほんとに観光になるわ
ここと、30km位離れた所にあるキリストの墓で青森観光は決まりだわ
お爺ちゃんやるじゃん
ハマーンカーンみたいなオカッパ頭にされるのか
やたら完成度が高いなw
新たな聖地発見!
※207
悪いけど、これを完成させてる時点で他の誰よりもこだわり方は半端ないと思うぞw
サザビーなんかHGの造形じゃないか。
やりおるわ。
HGは造形は良いよね。
この大きさでこのバランスとクオリティは只者ではないなwこの爺さん
凄いけど店舗の方にアムロとシャアの画像貼ってガンダムカットってのはアウトな感じがする
保守速が遮断されないのが何よりの証拠だよ
後のアナハイムである
久々にニュースになったと思ったら増えてやがる
すばらしいな
フジのお台場のよりマジで欲しいレベル(爆笑)!!
このおじいさんに降参しました。
かなわない。
マジですごいな。
これ明日から美容院メッチャ忙しくなるやろ。
やっぱどんな趣味でもとことん突き詰めた方がいいね。
おじいちゃんすごい!
ガンダムはHGUC参考だよね。
リバイヴ前の胴体が若干広がり気味の。
観光地になるよ!だけど金取るなよ!サンライズが何を言ってくるか心配だ!
うむ、著作権が絡むと面倒だからな、ちょっとした観光スポット程度でいい
うぉ~
懐かしいなこの床屋さんw
昔はズゴッグとガンダムとHBとザクしか居なかったと思うw
しかもまだまだ製作中とか凄いわ!!!
レゴランドより見る価値あるし、散髪してもらえるおまけ付きwww
こいつ、動くぞ!(嘘)
これ石膏なのか、家族はぶち切れだろうな
思い立ったらガンダム
青森観光のついでによってみよう
ファースト時34歳位ですか…歳取ったな…しみじみ…
町興しレベルニダ‼️
※297
コンクリでボコボコ作るから奥さん激怒だって言ってたww
しかも最初孫の為に作ったのに途中から孫が興味示さなくなったってww
ガンダムカット・・・
ハゲの私にもカットしてもらえますか?できればシャアみたいな髪形にして下さい
こんなじいちゃんにおれもなりたい。
まじかよ
出来が良過ぎ
天才だ
ガンダムの見学者は沢山来るけど
床屋のお客さんは増えてないらしいです🎶
凄い!!
何で出来てるのかな…
ガンダムシリーズとその他ロボットアニメのテーマパーク作ってくれよ~
絶対に儲かるよ。外国人の人気も高いから、観光の目玉になると思う。
孫いたら鼻高々やな
凄い過ぎて著作権に気を付けないといけないレベル
思いっきり版権犯してるしw
でもこれだけのクオリティーで話題性もあるんだから、版権元も大目に見てくれるといいね。
かっけー爺さんだな憧れるわw
最初ココ赤ザクだけだったのだが・・増えてるw
ホントだw アッガイいたw 暗くて見えねーよ!w
凄いなwww
近くにあったらテンション上がるわw
見に行こうかな-
※271
※299
奇しくも富野監督とほぼ同年代だね。
ガンダムの起源は韓国とか言い出しそうだな
ガンプラから型起こししてるね、これ。
フォルムが全部、ガンプラ。
バンダイは将来、引き取るべき。
おじいちゃん凄すぎワロタw
SDのジオングが足付きって※見るまで気付かなかった^^;;;;
孫に木製のZガンダム作った爺さんいたよな
中国でも農村の爺さんが家くらいでかい木製のユニコーンっぽい何か(でもクオリティ高い)を作ってたし
何なんだろなこの爺さんパワーは
技術と暇が合わさった結果か
こりゃあG・Wはテキヤが店出しそうだね
MG ver.Su.を目にする日も近いな。
こいつ・・動くぞ・・・
ここまでクオリティが高いとサンライズもバンダイも許して上げて欲しい気がする。ガンダム愛を感じられるし。
ほんと同人のノリで優しく見過ごして欲しい。
※317
過去にガンダム裁判というのがあってだな
キュベレイは芸術品
コレすげーや。
ちょっと胸が熱くなった。
何か良いほうに向かって欲しいと願う。
青森の鈴菌は、化け物か!
孫が必要としなくなった頃、全国のオタクが目を輝かせた・・・
いやー、行きてえけど九州からじゃあなあ~
ホワイトベースまであるとか凄いな‼
※6
見物客から金取ったりしてなければ個人の趣味の範囲
すごいなぁ…
このおじいちゃん、認知症とかなりそうもないな
お台場ガンダムの件もあるし釜山沖当たりで空母の上に並べたら黒電話発狂ですわw
すごすぎワロタ
年寄りの道楽ナメんなwww
※23
一言サンライズに申し出さえすれば、喜ばれる案件じゃね?
なにせあの「銀魂」の一連のパロディをOKしたサンライズだしw
素直に凄いと認める
ガンダムはTBSとフジテレビ関連の連中が強く関与しているからな
今やキムチコンテンツなんだよなもう無理
ここ場所やべ~ぞ北朝鮮に奪取されたと思われる試作機2号機の星の屑作戦決行されるぞ
「ソロモンよ、私は帰ってきた。」
テコンVのクオリティたるやwwww
ガンダムも35年くらい前だからお爺ちゃんだって若かったんだよ
ドムとズゴックが特にプロポーション抜群
行きたいなー
ここまで凄いの個人レベルでは初めて見た
ああ、このおじいさん知ってる
しかし作り続けていたんだな
>>85のグーグルマップをちょいホワイトベース側に拡大するとガンダムの後ろのキュベレィが見えるんだけど
ちゃんとバインダーの裏側まで作り込んでて驚愕した
どうせ散髪屋のじいさんだろうと思ったら、やっぱり散髪屋のじいさんだった
コンクリート製の巨大ガンダムの頭は色塗り直したんだな
これは材料は何でできてるの? 全てコンクリート?
それにしても凄い!
これ自体は知ってたけど、制作者がまさか72歳のおじいちゃんとはwww
50くらいのおっさんだろうと思ってたわw
サンライズ関係者「さてと、この赤いスプレーで・・・・」
スゴイなコレ、かなり大きい、実物の何分の1だろう。
まあ富野監督が75歳だからこの世代にファンがいてもおかしくないな。
次ケンプファーお願いします!
1/1ユニコーンG建設のときにオブザーバーとして呼ぼう。
好きモノの外国人に密かな観光名所にされそう。
お爺ちゃん、なんとかしとかんとシナチョンが大挙して押し寄せるで。タダやったら余計。
(・ω・`)
ガンダムランド、造ろう!!!!!!
※184
ザブングルwww
いくらクオリティが高くても許可がなければぱくりです。
去年あたりもまとめサイトで取り上げられてた気がするが。
毎年GWのあたりは県外から来たドライバーとかライダー達が記念撮影しとるで。
アムロの像もあるよ。
キュベレイ選ぶとは・・・好き
クオリティ高すぎてやばいなこれ
笑いにきたのに度肝を抜かれた