……また仕事で酷くバタバタしてしまい、ここ三日ほどまったく記事の更新ができませんでした(汗)!!!
で、前回はラーメンオフ会で食べ過ぎて、お腹がパンパンになったところまでお話いたしました。そのあとは立ち話もなんでしたので、座ってゆっくりしましょうということで、ちょっと浅草っぽいお店に立ち寄ってみることにしましたが……。
そこは、浅草の場外馬券売場の裏手にある『初音小路』という路地にあります。この『初音小路』は、藤棚のアーケードがかかっている昭和レトロな雰囲気。この小路では数件のお店が営業しておりますが、入ろうと思っていた『かづちゃんの店』の前に、ちょうど四人がけのテーブル席が空いておりましたので、ここに陣取りまして……ちなみに、住所は台東区浅草二の七の二十一になります。
改めて、この時点でのメンバーのご紹介です……かなりガッチリとした体格のキュウさん、この日は競馬を朝から楽しまれていたご様子ですが、メインレースはちょっと荒れてしまい残念でした(汗)。ちなみに、すでに午前中にコチラのお店で一杯楽しまれていたとのこと、また同じお店になってしまい、申し訳なく思います(笑)!!!
そして、比較的スリムで長身のくましさん。僕が見た限り、お腹はまったく出ておりませぬ(汗)!!! このあとお父様のお仕事のお手伝いがあるとのことで、アルコールは少々控えられておりました。とても親孝行の、優しいお方ですね。
ハチさんは、まだお若いのにとてもいろいろな話題を知っていてビックリ!!! ファッションセンスも洒落た感じで、なかなかの二枚目ですよ(笑)。うーん、次にお会いするときは、流行の服装のアドバイスなどをぜひお願いしたいと思います!!!
では、まずは『大瓶ビール』をコップに注いで乾杯!!! 次に『モツ煮込み』を注文したものの、さすがにお腹もいっぱいでちょっとずつしかお腹に入っていきません。が、濃いめの味付けが美味いので、お酒はやたらと進みます(汗)。
すぐにビール瓶は空っぽになり、次に注文したのは『レモンハイ』だったのですが、キュウさんの注文した『酎ハイ』と実は同じ物だったことにちょっとビックリ!!! しかし、これを飲んでいる最中にどんどんと風が強くなって体感温度も下がり、ここで退散を余儀なくされました……。
次回はぜひ、僕お得意の中華屋さん、もしくは「煮込みしかないクジラ屋?」などで腰を据えてゆっくり飲みたいと思います(笑)!!!!!
その際は、本日志半ばでお帰りになられた、Kamenoiwaさんもぜひお誘いしたいですね!!!
※
……その翌日は、さすがにお昼になってもあまり食欲がなく、軽く『マクドナルド』で昼食を摂っておりました。バーガー類なら、さほどお腹に負担はかかりませんから(笑)!!!
で、注文したものは、まだ食べたことがなかった『ヤッキー』のバリューセット!!! 『コカコーラM』と『マックフライポテトM』がセットで付いて五百円はお得感があります。これに『ハンバーガー』百円を追加して合計六百円、僕にしてはかなり抑え気味の注文ですね(汗)。
まずはコーラをひと飲みして…。
これにフライドポテトの塩気は最高に合いますよね(笑)!!!
あっ……『ヤッキー』って、正式名称は「ショウガヤキバーガー」だったのですか。レシートを見て初めて気付きましたが、てっきり「焼肉味」と勘違いしておりました(汗)。それでは、いよいよ初『ヤッキー』を堪能することにしましょう!!!
さっそく包みを開いてパチリ……ポークパティの上にはそこそこのレタスと玉葱が載っておりますね。何となく焼肉のタレのような香りも漂ってきます。で、ひと口齧ってみると、思ったよりもパティが柔らかめですね。それと、生姜焼風味のタレもほどよいトロ味が付いていて、甘めでけっこう僕好みです。これは頻繁に買っても良いかも(笑)!!!
ところが、これを食べきった頃には甘さでタンマリといたします(汗)!!! そこで、〆はやっぱり普通の『ハンバーガー』(笑)。しかし『ハンバーガー』一個では物足りなく感じ、一気に食欲は元どおり。やっぱり、僕にはダイエットはムリそうですかね……。