読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ファンタジーが好きな人の備忘録

ファンタジー小説やゲーム、児童書や漫画を中心とした備忘録。旅行や日常の記録も。

成し遂げました(Fate/Grand Orderクリアしました)

f:id:FantasyPort:20170428105410p:image

 グランド・オーダー成し遂げました。

  約1ヶ月でクリアです。はじめてすぐのときに記事にしたのがコレ↓

www.fantasyport.net

 上に比べるとパーティも若干パワーアップしました。最終メンバーがこちら

f:id:FantasyPort:20170428104956p:image

 こんな貧弱なレベルカンストしてないメンツでも何とか無課金フィニッシュ(尚最後のほうでは全滅→石を繰り返した模様)。もう最初から最後までヘラクレス君に頼りっぱなし。フレンドでマーリンか孔明を選んでバフしてもらいながら後は殴る。思ったより脳筋メンバーだった…。

 二人目の☆5であるモードレッドからは特にガチャを回しても誰も出ず。このメンバーで頑張ってやりくりする感じになったので素材集めしながらゆっくりプレイしようと思っていたら次のイベントがクリア限定+メインストーリーのAP消費半額という無慈悲な処置。しょうがないので無理やりストーリー進める事に。

 ストーリーは最終章開始直後の王道展開に涙しかけたが、最後は思ったより感動もせずあっさり。こんなもんかぁぐらい。期待しすぎた?たぶんじっくりプレイしてたり、リアルタイムでやってたら全然違ったんだろうなぁとちょっと残念な感じ。7章から1日でクリアしたのもあるかも。イベントの為とはいえ、かけ足だったのは反省。

 なんとかクリアしたので1.5章も進めたいしイベントも控えているけども、とりあえずメンバーの強化とガチャで陣営を整えたいところ。あと面倒くさがらず素材集めしよう。

 一応FateシリーズはFate/stay nightが出たぐらいから、神話とかの英雄が出るよという友人に唆しに興味そそられてプレイしてきたので、全部じゃないですけど大きなタイトルは追いかけてきて良かったなぁと。神話とか英雄の話、15年前はマイナーで全然通じない話題だったけど今は(ちょっとしたオタクなら)普通に通じるもんなぁ。影響力ってすごいよなぁ。