メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

公式ツイッターで誤発信 個人意見ツイート

「かなかなかぞく」の公式ツイッター

 神奈川県は28日、県公式キャラクター「かなかなかぞく」の公式ツイッターで県職員の個人的なツイートを誤って発信したと発表した。

 県によると、28日朝に担当職員が出勤途中、個人のスマートフォンから、「北朝鮮危機そっちのけ大臣11人『GW外遊』に税金10億円」とのネット上のニュースに「まさに平和ボケ。この時期に??」というコメントを発信。すぐに「個人的な意見は発信すべきでない」などと指摘するリツイートが2件あり、担当者が誤発信に気付いて削除した。

 個人のスマホにダウンロードしたニュースアプリを引用してツイートする際のアカウントが、担当者自身が気付かないうちに公式アカウントに設定されていたことが原因という。誤発信を受け、県は職員の個人パソコンなどに公用アカウントが設定されていないか、全庁的に点検する。【宇多川はるか】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. 森友学園 国有地 不可解さ色濃く 籠池氏「昭恵氏」連発
  2. プレ金 連休で存在感薄く 3回目、早めの退社は増加
  3. 世界の雑記帳 海軍画像にネットで酷評殺到、中国国防省が「不注意」認め謝罪
  4. 悪ふざけ投稿 尻にポンプ車ホース…ツイートの消防士処分
  5. ORICON NEWS 楽しんご、芸能活動激減も22キロ増 整体と接待で「いい生活です」

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]