読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

PEAKを生きる

科学の力で、能力を最大化するブログ

池上彰さんの文章力の鍛え方!「書く力」の訓練法をやってみよう!

f:id:kasajei:20170428225918p:plain

文章力を鍛えたい。プロの作家はどのような訓練方法を行っていいるのでしょうか。文章の達人である池上さんと竹内さんの対談から生まれた本「書く力 私たちはこうして文章を磨いた」を読みました。

文章を書くための頭の整理法は前回紹介しましたね。今回は文章力の鍛え方を紹介したいと思います。

書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書)

書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書)

何度も推敲する

最初から完璧なものは作れない。時間を置いて読み直すことで、少しはマシなものが書けるようになるんだと思いますね

書く力 私たちはこうして文章を磨いた

文章を時間をあけて、推敲することが大切です。特に余分な文章を削っていくことが重要なんですね。

プロでも一回で完璧な文章を作ることは出来ません。なので素人の僕はブログを公開するときに、一晩じっくり置いてから文章を見直してみたいと思います。

良い文章は書き写す

書き写すとなると、一字一句追っていくことになる。まずこれが文章修練には聞きますね、名文を一字一句追ってみると、自分がいかに手抜きをして書いていたかを思い知らされる

書く力 私たちはこうして文章を磨いた

文章にもお手本が必要です。そこで、「これは!」と思った文章を書き写しましょう。良い文章と自分の文章を比べることで、学びがあるんですね。「習うより慣れろ」ということでしょう。

僕も「読書録」を書くために本の文章を書き写していますが、とても勉強になります。自分では使わないような言葉にも出会えるので、オススメです。

文章力を鍛える

文章力を向上させたい。プロでも一回では完璧な文章は作れないので、推敲して練習しています。また他の作家が書いた文章を書き写すことで、学んでいるんですよね。

普段なにげなく使っている文章ですが、これを機に訓練してみようと思います。

書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書)

書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書)