- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
shironeko_t ”「何らかの嫌疑がある段階で一般の人ではないと考える」と述べた”首相夫人の前でそれ言えるの?
-
kitakokomo たぶんそんな深いことは考えてなくて「えっそんなん悪いことしなきゃいいじゃん、何お前犯罪者なのwwwwww」という小学生の論理そのまんまなのだと思われる
-
FUKAMACHI 役人や政治家のご機嫌次第で、国民を一般人かどうかを選別しますという、なかなか正直な告白。
-
mur2 法治国家やめます宣言。狂ってる。
-
tikuwa_ore んなわきゃねえだろ、アホかこいつは。法の大原則どこ行ったよ。松本サリン事件で(無実なのに)容疑者報道された結果、人生引っ掻き回された河野義行氏の事をもう忘れたのか?
-
IkaMaru いや、今まで言ってきたことも裏を読めばそういうことだとは思ってたよ。しかし本当に解釈の余地もないストレートな言葉で口にしてくるとは。これはもう「サヨクの曲解」で誤魔化せるレベルじゃないよ?
-
bottomzlife 共謀罪と無関係にヤバいのでこいつはクビにしたほうがいいと思う。司法制度をまったく理解してない人間が法制度設計に携わったらあかんやろ
-
watto これで副大臣が辞任しても、法案が成立してしまったら意味がないぞ。
-
quick_past 「疑われるようなことするほうが悪い」ってまじで考えてそうだもんなあ。それが疑う理由=俺が気に入らないから。に容易にすり替わるのでこええわ。
-
augsUK 冤罪を生み出す装置な現行の司法体制をよく理解してて、さすが法務副大臣だな。共謀罪の話に関係なく司法としてありえない発言。
-
suquiya0 うええ…。
-
kondoly 一般と無実の差を詰めてからでないとウェイウェイできないのでは。疑わしきはの話でいうと痴漢疑惑既有罪がすでに実績ある人生破壊計画の一つなので、痴漢も共謀罪になるのかな。
-
asamaru カジュアルな感じで刑事法制史を200年ぐらい遡るのやめてほしい
-
fb001870 勘弁してくれ やるならちゃんとやってくれ
-
hitac 正気とは思えん。本気でそう思ってるの?
-
ryokujya 政治家は国民に不利益を被らせる疑いがあるので全員監視対象ね
-
solidstatesociety 忌むべき子みたいなストーリーから始まるわけですね
-
takayoz は?昭恵ちんは?
-
coper 「一般人」とそうでない人の線引きを自在に設定できるのが共謀罪という理解で良いのかな。
-
lovevoiceryu この言い方は問題あるけど、好意的に解釈すれば意図は分かる。
-
wildhog 自民に投票しない時点で一般人ではないから逮捕して拘留して拷問でもしますか
-
nonpori 首相夫人も一般人ではないということですね
-
kamehi これは、すごい。まさに、魔女裁判の論理そのものやん。
-
ystt 一般人は捜査対象外だが、誰が一般人かは捜査当局が決めるということ。
-
narwhal 一般人であれば嫌疑がかからないのではない。嫌疑がかかった者は一般人ではない。というお話。よくこの答弁を引き出した。逢坂よくやった。
-
out5963 たぶん俺の使ってる日本語とは違う。俺の知ってる日本語だと、ここで使われている「一般人」に該当する言葉がなくて、たぶん俺は意味を理解できていない。
-
echorev そりゃそうでしょ。疑われるようなことをするほうが悪い。
-
bros_tama 自殺覚悟で大規模殺戮しようとするテロは,真犯人と確実に分かってから捜査しても犠牲者を守れないだろう.国家が自分を弾圧しに来るという自意識過剰に囚われず,今までになかったリスクを計算する冷静な議論を.
-
PerolineLuv 自民はウンコだけど、他の党がウンコ以下の腐れ下痢便なので消去法的に自民を選ばざるを得ない有権者の不幸。政権交代の意義を踏み躙った民進党、旧民主党の罪は重い。
-
gomaberry 一度自由や個人の権利が失われれば、それを取り戻すには途方も無いほどの犠牲が必要になる。
-
Sow あかんやつ
-
Lhankor_Mhy 「何らかの嫌疑のある人は共謀罪の捜査対象になる」となり、全国民が対象となってしまうので、さすがにこれは何かの間違いなのではないか。
-
hatecafe “「何らかの嫌疑がある段階で一般の人ではないと考える」” 何でもありじゃん。。
-
greenbuddha138 そんなノリで国家運営されてもなー
-
rokkakuika ついに本音を漏らしたか。
-
hirokinko こんなバカなことを言う人が副大臣であると思うと暗澹とした気分になる
-
kenjou こんなレベルの答弁をする人間が副大臣という地位にあるという時点で、日本が後進国に後退しつつあるという現実が突きつけられているわけで、なんとも萎える話ですね。
-
hobbling 我々の基本的人権がはく奪されるらしい。中世ジャップランドにまっしぐら。
-
WinterMute 正気とは思えない
-
masa_bob 中世感マシマシですね
-
suquiya0 うええ…。
-
kondoly 一般と無実の差を詰めてからでないとウェイウェイできないのでは。疑わしきはの話でいうと痴漢疑惑既有罪がすでに実績ある人生破壊計画の一つなので、痴漢も共謀罪になるのかな。
-
asamaru カジュアルな感じで刑事法制史を200年ぐらい遡るのやめてほしい
-
fb001870 勘弁してくれ やるならちゃんとやってくれ
-
hitac 正気とは思えん。本気でそう思ってるの?
-
ryokujya 政治家は国民に不利益を被らせる疑いがあるので全員監視対象ね
-
yumenori
-
solidstatesociety 忌むべき子みたいなストーリーから始まるわけですね
-
takayoz は?昭恵ちんは?
-
kangiren
-
holyagammon
-
coper 「一般人」とそうでない人の線引きを自在に設定できるのが共謀罪という理解で良いのかな。
-
lovevoiceryu この言い方は問題あるけど、好意的に解釈すれば意図は分かる。
-
sarutoru
-
ono_matope
-
wildhog 自民に投票しない時点で一般人ではないから逮捕して拘留して拷問でもしますか
-
nonpori 首相夫人も一般人ではないということですね
-
kamehi これは、すごい。まさに、魔女裁判の論理そのものやん。
-
ystt 一般人は捜査対象外だが、誰が一般人かは捜査当局が決めるということ。
-
narwhal 一般人であれば嫌疑がかからないのではない。嫌疑がかかった者は一般人ではない。というお話。よくこの答弁を引き出した。逢坂よくやった。
-
so_kb
-
out5963 たぶん俺の使ってる日本語とは違う。俺の知ってる日本語だと、ここで使われている「一般人」に該当する言葉がなくて、たぶん俺は意味を理解できていない。
-
echorev そりゃそうでしょ。疑われるようなことをするほうが悪い。
-
bros_tama 自殺覚悟で大規模殺戮しようとするテロは,真犯人と確実に分かってから捜査しても犠牲者を守れないだろう.国家が自分を弾圧しに来るという自意識過剰に囚われず,今までになかったリスクを計算する冷静な議論を.
-
PerolineLuv 自民はウンコだけど、他の党がウンコ以下の腐れ下痢便なので消去法的に自民を選ばざるを得ない有権者の不幸。政権交代の意義を踏み躙った民進党、旧民主党の罪は重い。
-
cu39
-
gomaberry 一度自由や個人の権利が失われれば、それを取り戻すには途方も無いほどの犠牲が必要になる。
-
Sow あかんやつ
-
Lhankor_Mhy 「何らかの嫌疑のある人は共謀罪の捜査対象になる」となり、全国民が対象となってしまうので、さすがにこれは何かの間違いなのではないか。
最終更新: 2017/04/28 17:48
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 嫌疑ある段階で一般人ではない 「共謀罪」で盛山副大臣...
- 5 users
- テクノロジー
- 2017/04/28 19:00
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブクマ 法律 これはひどい わりとどうでもいい米
関連エントリー
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 社会
-
労働者が労基法について1つだけ覚えておくとしたら - 弁護士三浦義隆のブログ
-
- 政治と経済
- 2017/04/27 09:33
-
-
コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析:朝日新聞デジタル
-
- おもしろ
- 2017/04/28 06:30
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む