
ちょっと前から気になっていた「SNAP!7」を購入しました!
メルカリでチョコチョコと不用品を売って得たお金は自分に投資だ! という言い訳をして昨日オーダー、もう今日には届いています。早い。
「SNAP!7」が何かととうと、カメラグリップを装着することができるiPhoneケースです。他にもBluetoothでは物理的なシャッターボタンと、ワイドレンズを装着することも可能です。
一眼レフもありますけど、ここ1年くらいはどんな取材もほぼiPhone 7 Plusでこなしてます。ズームとポートレートモードが良いです。もう少し広角があると良いと思っていたのと、よりカメラぽいスタイルにも憧れがあったので「SNAP!7」を見かけた時は「これだなムフフ」と思ったわけでして。
オンラインショップを見たところ「SNAP!7」のケースとワイドレンズの限定セットが9,720円で販売されていたので、それを購入した次第です。
ポートレートモードも問題ないのか?
一つ気になっていたのは、ケースの形状からして、2つのカメラをうまく使えるのかしら、というところ。
レンズを外すのは良いとして、何かが干渉していると困ると思ったのですが、FAQとして「ポートレートモードや望遠側レンズはSNAP! 7を使用した状態でもお使いいただけますが、残念ながら追加レンズを使用した状態では機能致しません。追加レンズが望遠側のレンズを覆ってしまうためです」というのを発見したので安心して購入しました。
「SNAP!7」パッケージを開梱

いま改めてオンラインストアを確認したところ、このセットは売り切れてました‥‥。もしこれから購入するなら別々で、ということになりそうです(在庫が復活するカモですが)。

他にも同様の製品はあるはずですが、なんとなくデザインが良かったのと、やはりセットで割安になっているのが決め手になりました。

これがケースの同梱物です。iPhoneケースですので、使い方は難しくありません。三脚穴もあります。

こちらはレンズの方です。マクロレンズとワイドレンズが一体型になっています。
もうすぐiPhone 8が出るかもしれないのになぁ、とも思ったのですが、5月には海外取材もあるので、ちょっとiPhoneフォトを頑張ってこようと思います。ケースを買い換えれば、レンズはそのまま使えそうですしね。

アクセサリ類が多いのもそそります。
Amazonでも購入できるので、興味のある人はチェックしてください!