[PR]

 シャープが28日発表した2017年3月期決算は、本業のもうけを示す営業損益が624億円の黒字(前年は1619億円の赤字)となり、3年ぶりに黒字転換した。昨年8月に台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業の子会社となってから、原材料の調達契約を見直すなど、コスト削減を進めた。

 売上高は前年比16・7%減の2兆0506億円。主力の液晶パネルでは、テレビ用の大型や中国メーカーのスマートフォン向けの中小型の販売が減った。

 最終的なもうけとなる純損益は、248億円の赤字(同2559億円の赤字)だった。赤字は3年連続。

 18年3月期の業績予想は5月26日、20年3月期までの3年間の中期経営計画といっしょに発表する。