★ お気に入りブログ等の最新情報
AD
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1493288805/ 
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:26:45 ID:yJo 
 - 本日メルカリで発見した新たな闇は"領収書"です。
 - 3 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:27:28 ID:e5r 
 - 感心したわ 
 - 4 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:27:39 ID:4Vo 
 - これ…買った方はまさか領収書代で計上すつもりなんか?そうでないなら普通に犯罪やけど 
 - 9 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:29:10 ID:BaB 
 - メルカスは頭ええな 
 - 16 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:32:17 ID:ao4 
 - これのどこが天才なの? 
 - 23 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:33:24 ID:Cqd 
 - >>16
働けば分かるで
 - 12 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:29:29 ID:g48 
 - 落ちないのもあるんやけどな
上って書いてあるのもあるし
 
- 25 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:33:57 ID:Ds4 
 - ワイ、どういう意味か分からない   
 - 28 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:34:35 ID:DDQ 
 - >>25
納税の時に領収書があるとその分が税金から引かれる
 - 49 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:39:45 ID:Ds4 
 - >>28
やとしても、じゃあこの領収書はどっから持ってきたんや?
名前も書いてへんし - 54 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:40:34 ID:DDQ 
 - >>49
名前なくても申告できるで
 - 38 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:36:46 ID:6mA 
 - それを会社に計上とかそんな感じやないんか?
3万円分を3000円とかなら買う奴おるんちゃう?
 - 41 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:37:45 ID:DDQ 
 - 会社に計上じゃなくて納税の時経費で申告する  
 - 71 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:44:11 ID:zdf 
 - 経営者やってるツレが同級生から領収書買ってたしやっぱ大きいんやろなぁ 
 - 83 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:48:20 ID:dkL 
 - なるほど、領収書の分だけ所得が隠せるゆうことか?  
 - 90 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:49:44 ID:zdf 
 - >>83
経費を水増しして会計することで税金を減らしたり、
ヒラでも営業とかだと会社に領収書投げて立替金請求したりできるんや
 - 14 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:30:55 ID:4Vo 
 - 会計事務所の人間からすると 
- 乾いた笑いも起きないんですがお前ら何がわかるんや?
 
 - 乾いた笑いも起きないんですがお前ら何がわかるんや?
 - 34 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:36:16 ID:Hdc 
 - ワイ会計士やけどこれは頭ええな 
 - 42 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:37:53 ID:Yte 
 - ワイも会計士やけどこれは天才  
 - 44 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:38:37 ID:RXj 
 - ワイ会計士、感服
思い付いたやつすごいな - 45 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:39:02 ID:MuX 
 - 会計士多すぎない? 
 - 47 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:39:22 ID:i8F 
 - 非公認会計やけどこの発想はなかった 
 - 48 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:39:38 ID:oI6 
 - 会計士やがこれはすごい  
 - 52 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:40:12 ID:uND 
 - これ解らん奴草生える 
 - 53 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:40:23 ID:oI6 
 - >>52
お前も会計士か? - 73 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:44:30 ID:RXj 
 - これまで現金→現金で折り紙 
- →チャージ済みSuica→と来て領収書か
 
 - →チャージ済みSuica→と来て領収書か
 - 75 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:46:03 ID:zdf 
 - 実際、人から譲渡された領収書つかって会計するのって違法なんじゃないの? 
 - 77 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:46:16 ID:Xo9 
 - 取り敢えずガチ通報案件やろこれ 
 - 80 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:48:00 ID:4mk 
 - これでも売った人は関係ないよね
この領収書を買った奴が実際に利用して初めて、ほんでソイツだけが悪いんちゃうの
 - 82 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:48:14 ID:zdf 
 - 調べたら領収書を売る行為自体が勘定屋っていう立派な犯罪らしいわ…
ヤクザがやりまくってるんだと - 88 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:49:10 ID:yJo 
 - >>82
そうなん?無知だった・・・
 - 87 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:49:02 ID:J8M 
 - 会計士云々どころか社会人ならわかるやろ
雇われの身で会社に出せば横領だし
事業主で経費に計上すれば脱税になる - 97 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:51:36 ID:zdf 
 - まあ普通に考えて良いわけないわな 
 - 100 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:55:34 ID:U8O 
 - 犯罪者のすくつ 
 - 101 :名無しさん@おーぷん:2017/04/27(木)19:58:10 ID:ruB 
 - メルカリ問題多いな 
- 【パワーズ - 領収書】
 - https://youtu.be/xA5iM6Aeyy8
 
経費になる領収書
ならない領収書が
よくわかる本 
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
- 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:01 | URL | No.:1366148メルカリって犯罪者・犯罪者予備軍多いよなぁ
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:11 | URL | No.:1366152そのうちインターネット上での取引自体が規制されるかもな
免許制とか - 
名前:名無しさん #- | 2017/04/28(金) 01:12 | URL | No.:1366153>>87
社会人ならそれをやってる奴がいるのわかるやろハゲカスインポゴミカスハゲ定期 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:22 | URL | No.:1366154ネットオークションでの販売も資格制にしろよ
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:27 | URL | No.:1366155非公認会計士で草生える
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:43 | URL | No.:1366157商品券等購入で領収書
換金で差額GET
まぁ政治家(ゴホンゲフン - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:44 | URL | No.:1366158突然経費がドカンと増える
↓
税務署が不審に思って査察が入る
↓
無関係な領収書大量
あぼん - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:45 | URL | No.:1366160会計士多すぎィ!
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:56 | URL | No.:1366162そのうち力石あたりのお宝グラビアでも出そう
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 01:58 | URL | No.:1366163領収書を売ること自体は合法
買うだけならそれも合法
買った側がそれを計上すれば違法 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 02:12 | URL | No.:1366164塀の中に入っていただけ
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 02:30 | URL | No.:1366168これで勘違いしたキッズが、
「文房具屋で無記名の領収書買って適当な店の名前書き込んで、
好きな金額書いて売れば儲かるんじゃね?www」
ってやるやつが出そう - 
名前: #- | 2017/04/28(金) 02:32 | URL | No.:1366169まるで脱税が悪いかのようないわれよう
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 02:32 | URL | No.:1366170>>7
そういうバカは自爆みたいなもんやからしゃーない - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 02:44 | URL | No.:1366172で、この領収書を確定申告に使ったとして、バレるの?
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 02:56 | URL | No.:1366173思いついた奴って言うかさ
これ系の奴は大昔からるぞ
領収書を高額で買い取ってくれるのは不動産関係だけどな - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 03:05 | URL | No.:1366174※15
怪しまれない程度に使えばバレない - 
名前: #- | 2017/04/28(金) 03:25 | URL | No.:1366175あーこれ完全にAUTOやわ
さっさとしょっぴけや - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 03:29 | URL | No.:1366176※10
それだよな、買い手の使い方次第
単なるレシートなんだし、それを悪用する奴が悪い
エミュを割れに使う違法ユーザーが悪いのと一緒 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 03:39 | URL | No.:1366177※19
残念ながら違うわ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 03:44 | URL | No.:1366178チャージ済みSuicaでもよく思いつくなと思ったけど
クレカ決済は特定カテゴリでは使用不可とか制限つけりゃいいのに - 
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2017/04/28(金) 04:17 | URL | No.:1366180メルカリくずしかいなくてワロタ
 - 
名前:一訪問者 #- | 2017/04/28(金) 04:48 | URL | No.:1366182大した金額のがなさそうで
控除の旨味がなさそう
まさか、自作自演乙か - 
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2017/04/28(金) 04:51 | URL | No.:1366184監査受けて脱税で捕まる未来しか見えんよw
なんとアホばかりなのか。 - 
名前: #- | 2017/04/28(金) 04:53 | URL | No.:1366185錬金術師ってほんとにいるんやなぁ
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 04:59 | URL | No.:1366186なんかよー分からんけど、これ、政治家がたまにやってるやつじゃね?ほんでバレて辞任になるパターンのやつ。脱税になるんかね
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 05:26 | URL | No.:1366187脱税するまでもなく 利益が少なく所得税が0な自営の俺涙目
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:23 | URL | No.:1366189国税庁は、こんな庶民の小遣い稼ぎじゃなく、タックスヘブンに所得移転した法人を取り締まれよ
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:27 | URL | No.:1366190購入者の情報を税務署に流そう(使命感)
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:34 | URL | No.:1366191モラル崩壊しすぎ
ヤフオクでもここまでひどくはないだろう
何が違うのかね - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:41 | URL | No.:1366192これ自体よりも何に使えるかわからん奴の多さに闇を見た
学生ならともかくいい年してそれなら社会人経験なさすぎでは - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:45 | URL | No.:1366193実際領収書の売り買いあるからなぁ。経営傾いた飲食店とかが売ってる。相場は額面の1割。
100万分の領収書を10万で買って経費計上すると、納税額が30万減って20万得する。
まぁ脱税だね - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 06:50 | URL | No.:1366194こんなもんタダでもいらねえよ
額がデカけりゃ怪しまれるし、小さけりゃろくに経費にもならねえし
そんなもんをわざわざ金払って買うかよ
クレジット現金化はまあわかるが、さすがにこれ買うやついねえよ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:01 | URL | No.:136619730
ヤフオクはたしか出品するなら直接1回確認しに家になんか来たんじゃね?今はどうか知らねーけど
メルカリはそのへんなんもなしで出来たから誰でも出品の敷居の低さが仇になってるんだろ
まぁ会社としては醜く蠢いてくれれば手数料でより稼げるから基本放置するだろうなww - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:14 | URL | No.:1366201手形や小切手売ったほうが良いのでは
出品者が振出人になればいいし - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:19 | URL | No.:1366202個人事業主ならバレ無さそうだけど、会社はまずいだろ。余裕でバレた上に解雇、損害賠償、詐欺で塀の中じゃないの。
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:33 | URL | No.:1366203※12
普通に出そうだから困る - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:37 | URL | No.:1366204※36
さすがに社会人で買う奴はおらんだろ・・・ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:53 | URL | No.:1366205メルカリ社員は笑いが止まらんやろな
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:55 | URL | No.:1366206犯罪の温床メルカリ
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 07:56 | URL | No.:1366207程度によるな
服や靴なんかも作業着作業靴として買えば経費になるし - 
名前:名無しビジネス #gJtHMeAM | 2017/04/28(金) 08:08 | URL | No.:1366208上様だと経費扱いしてくれない事があるんだが……。
落ちるの? - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:21 | URL | No.:1366209魔境だな
次は何が出るんや - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:25 | URL | No.:1366210普通に犯罪で草
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:26 | URL | No.:1366211もうどこまでやったら逮捕者出るかのチキンレース化してね?
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:46 | URL | No.:1366213ばかすぎやんwwwwwwwww
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:50 | URL | No.:1366215店舗情報とかもろもろで超移動したことになりそう
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 08:52 | URL | No.:1366216オリンピックも何故か予算見積もりがどんどん膨れているんだよなぁ
 - 
名前:ななしちゃん #- | 2017/04/28(金) 09:03 | URL | No.:1366220領収書に罪はないw
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 09:29 | URL | No.:1366224犯罪の温床になってるなマジで
公序良俗に反するし潰せよ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 09:35 | URL | No.:1366225>これ…買った方はまさか領収書代で計上すつもりなんか?そうでないなら普通に犯罪やけど
領収書代と額面で計上するなら面白そう。 - 
名前:名無しビジネス #z.Jczy7U | 2017/04/28(金) 09:37 | URL | No.:1366226領収書なんてどうするの?
他人の領収書を必要経費にして
法人税を軽減させようってこと?
 - 
名前:名無しビジネス #ORsr/RF. | 2017/04/28(金) 09:44 | URL | No.:1366227此買香具師脱税的常習監視的国税確信的逮捕
 - 
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/04/28(金) 09:52 | URL | No.:1366228ここ最近のメルカリの流れは
boketeに似たおもしろさがあるな。 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 09:54 | URL | No.:1366229何故買ったか、買ったものは何に使ってるのか。これを説明できない領収書なんて、あってもなくても同じ
税務署が入れば無意味だし、税務署が入らなければそもそも領収書自体が無意味
逆に言えば万以下程度の小額の経費なら領収書が無くても、いつどこで何の目的でどのように経費を使ったか明確に説明できればいいことになってる。例えばバス代とか領収書無くても計上できる - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:06 | URL | No.:1366230マジかよ、メチャカリ最低だな
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:07 | URL | No.:1366231何の店で、どこにあるかもかもわからない店の領収書なんて、疑惑もたれたら終了だろ。
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:21 | URL | No.:1366232買う方も売る方も間違いなく情報収集されてるのによくやるわ
こういうのは公の場で売買するようなもんじゃないよ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:30 | URL | No.:1366233マジかよかんけーし松岡くん最低だな
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:40 | URL | No.:1366234これやるなら、いっそ領収書を偽造したほうが早い
どっちにしても違法だし - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:47 | URL | No.:1366236無記名の領収書を認めてくれる会社なんてあるのか?
個人経営ならザル会計だから使えるんだろうけど - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 10:48 | URL | No.:1366237レシート出さない店舗だって腐るほどあるじゃん
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 11:11 | URL | No.:1366241行動力のあるバカは違法行為でも知ってか知らずか平気でやるな
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 11:39 | URL | No.:1366252数年前に秋葉で買い物した時に、急いでるんで宛先書かずに領収書くれって言ったら
今法律で色々うるさいんでそういうことはやれませんって言われたぞ。
で、実態は出品されるほど無記名だらけなわけだろ?全然ガバガバじゃねーかw - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 11:59 | URL | No.:1366255売買に違法性はないのがポイント
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:05 | URL | No.:1366256※64
脱税幇助として見なされると
発行した側も罪に問われるリスクがあるから
そのへん危機意識があるかどうか - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:06 | URL | No.:1366257小売業や飲食店は宛名書かなくてもいいって特例がある
あと3万円以内の取引も無記名可
ちゃんと許可されてるルールだから税務署も通るよ
「いつ何のために何を買ったか」って聞かれた時に説明できなきゃ駄目だけど
※64
絶対書くってのは店の方針かレジ係の独断だろうな
客の中には特例を知らず「あの店は脱税に協力している」とかクレーム付ける迷惑な人もいて、あんまりしつこいと一律記名が店内ルールになっちゃうのは残念ながらよくある - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:22 | URL | No.:1366258いや、ガチの犯罪なんだけど・・・
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:32 | URL | No.:1366259これ領収書買ってるやつ引っ張ってきたら一網打尽やん。余裕の仮装行為で重加算税対象。
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:35 | URL | No.:1366260領収書の売買が脱税以外の目的で行われると思うか?
飾って遊ぶか?
裁判になったら100%負けるよこんな犯罪行為 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:37 | URL | No.:1366261売っただけだとまだ予備軍
勝ったやつが使った時点で法人税法違反と所得税法違反で売った奴は使った奴が逮捕されるとその幇助になる - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:50 | URL | No.:1366264個人事業主ならいけるかもなぁ、友人が買った服のレシートとかもらって作業服で計上すればいけそう
めっちゃ額面に変化無ければ突っ込んでこないし
これならスイカの電車乗った履歴、も売れるかもね
営業で移動に使いましたーで計上できるぞ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 12:55 | URL | No.:1366267商品券で領収書とか書いてるバカがいて草も生えない
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 13:01 | URL | No.:1366268用途の分かるやつが買う訳ないし、
分からん奴が買う訳もない
どっちに転んでも売れんやんけ - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 13:10 | URL | No.:1366270メルカリは著作権法無視の商品でも、手数料目当てで規制しないからな。もう何でも有りだよな。
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 13:26 | URL | No.:1366274ばれると確実に売ったヤツまで手が伸びる。
金の取り立てに関してはヤクザより国の方が執拗。 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 13:31 | URL | No.:1366276法律大切り
回答はメルカリで! - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 14:04 | URL | No.:1366281結局バレなきゃ良いという考えならアリだけど、普通に犯罪だわな。
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 14:29 | URL | No.:1366290今は石を一万三千円で販売、そのうち一万円キャッシュバックしますって商売になってるぞw
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 14:36 | URL | No.:1366293現金で検索したら、ただの石ころが、5万円還元で、6万8千円で売られてた。
 - 
名前:名無しビジネス #- | 2017/04/28(金) 15:50 | URL | No.:1366313経営者側からしたらこんなセコいことしてる時点で儲かってないだろ
もちょっと大きいところに目を向ければわざわざこんなセコいことしなくていいくらい節約できるのにな 
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/10426-ab7b5166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック