こんにちは、斉藤犬子です。
出産前は「赤ちゃんのおもちゃって、ごちゃごちゃしてるからあんまり増やしたくないなあ…」なんて思っていたわたしですが。
いざ赤ちゃんができると「赤ちゃんずっと寝てて暇そう…そうだ、ベッドメリーを買ってあげよう!!」と思い立ちまして。
amazonでベッドメリーを購入しました。(単純)
スポンサーリンク
ベッドメリーとは
ベッドメリーとは、赤ちゃんのベッドに取り付けるおもちゃで、カラフルなぬいぐるみが回転したりオルゴールが鳴ったり(オルゴールメリー)、赤ちゃんが寝たまま見て楽しむことができます。
床に置けるタイプもあるので(フロアタイプ)ベッドが無くても大丈夫。
生まれたばかりの赤ちゃんはまだはっきり目が見えていませんが、だんだんと目が見え始める1、2ヶ月ごろからベッドメリーを付けてあげると赤ちゃんが喜ぶかもしれません。
amazonで高評価のベッドメリーを購入
わたしが購入したベッドメリーはこちら。
NextX B201 ベッドメリー オルゴール・モビール おやすみメリー音楽回転 幼児・ベビー知育おもちゃ 幼児用寝具メリー (Flash)
- 出版社/メーカー: NextX
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
注意した点は取り付けやすさと安定感です。
他の商品の口コミを見て、ベッドの柵に取り付けたけれどグラグラするとか不安定とか書かれているものは選びませんでした。
プリ子の誕生1ヶ月記念日に届き、早速ベッドに設置してみました。
こんなかんじです。
簡単に取り付けできました。
傘もぬいぐるみのようにフワフワで、もし赤ちゃんの上に落下しても大丈夫です。
じっくり見てみると…
何のキャラクターでしょうか…微妙な雰囲気…。
裏側に電池を入れると動きますが、ドライバーで開閉するのがちょっと面倒くさいです。
まあ、安かったし、そんなもんでしょう。
ぬいぐるみたちはこんなかんじです。
ぬいぐるみのチョイスがバラバラ…。
というか、みんな作画が違う!!!(全力ツッコミ)
ベッドメリーの感想
あー、なんの変なの買っちゃったな…。
メイドイン・チャイナ感がハンパない…。
ぬいぐるみたちのパクリキャラ臭すごい…。
ちゃんとディズニーとかアンパンマンとか買ってあげれば良かったかな…。
正直、そう思いました。(笑)
安さと口コミの良さに安心しきって、肝心の商品画像をちゃんと見ていませんでした。
スマホで見て、全体の雰囲気がカラフルでいい感じ〜と、なんとまあテキトウに選んでしまいました。
しかし、赤ちゃんの反応は口コミ通り良い感じ!
ベッドメリーを鳴らすと音のする方に顔を向けて、しっかり反応しています。
機嫌の良いときは手足を動かしながら30分から1時間遊んでいました。
2ヶ月になると、ベッドメリーを見上げて笑うようになりました。
回転するぬいぐるみを目で追うようにもなり、ちょっと家事をしたいときなどに、ベッドメリーで遊ばせておけるようになりました。
やはり、何もおもちゃが無いよりはマシです。
赤ちゃんが色んな反応を見せてくれて嬉しいですし、買って良かったと思います。
ちなみに実家の母いわく「赤ちゃんはディズニーキャラクターもアンパンマンも知らないんだし、何でもええんちゃうの?」と、ずいぶんアッサリしていたので、パクリキャラ風ベッドメリーでも良いなと思えました。(笑)
新生児にキャラクターものを買い与えるのは、完全に親の自己満足ですからね…。
そんなわけで、安くて赤ちゃんが喜ぶベッドメリーをゲットできて満足です!
ちなみに、ディズニーとアンパンマンのメリーはこのようなものが。
ディズニー 折りたたみベビーベッドにも対応♪やわらかガラガラメリーデラックス プラス
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- 発売日: 2015/11/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
- 出版社/メーカー: アガツマ
- 発売日: 2013/08/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
やっぱりかわいいですね!(笑)
読んでくださってありがとうございました!