予告の漫画を描こうと思ったけど、
その前に消費者金融の仕事について描いておく必要があるかもしれないのでかいていこう!
ちなみにかなーり適当にかなーり偏った内容になりまっす(^▽^)/
いちおーうちのとこは法律守ってるっていうかもう銀行と癒着っていうかやってること同じなとこで、ちゃんと資格のあるとこですよー(^▽^)/
つまり闇金とかじゃないです(^▽^)/「トイチ」とか言ってみたいwww
でもやっぱ年配の人とかは「サラ金」っていって眉をひそめるww
めんどくさいし人には言えないですね( ´,_ゝ`)
ていうか本当は「金融業」じゃなくて「貸金業」なんだけどねw
でも先輩には「キンユーカンケー」って言っておけばいいよ♡って最初のとき言われました。
わたしはフツーに正直に「消費者金融です」て言います/(^o^)\
そんなんで眉ひそめるやつはこっちから願い下げなん♡
貸金は人のウソにまみれる仕事です/(^o^)\
信用情報を調べる謎の機械(仮)は、現在から過去かなりの長い年数の間の借金情報とかブラックリストに載ってるかとかが一発でわかってしまう恐ろしい機械です(^▽^)/
うちはしてないけど、まれに「彼氏とか旦那」候補の人の信用情報を勝手に調べる人がいるっていう噂も聞いたことある。やったらあかんやろw
まぁそれくらいしっかり記録に残る上にすっげー簡単に調べられるんで恐ろしいんじゃないかなぁ
そんでウソついてくる人半分近くいますw
だんだん「あーこいつウソついてんな」ってわかってくる。
支店長はうちらが受付してる様子を影から見てて、
「この客は信用情報とらなくても50までおk」
「この客は信用情報とって、大丈夫でも限度額おさえるから言え」
みたいに、もう見た感じでわかるっぽくて!!!
スゲーなとおもいます。
そんでそれが大体当たってるからすごい。
雪の中ティッシュ配りに行かされるけど、やっぱスゲーんですよ!!
どっちか言うたら好きじゃないが/(^o^)\
ちなみに
「借金してない」「借金は過去にしたことがあるけど現在はない」
ってウソをつくひとは中年以降の人ばっかり。
若い人は「遊ぶ金ほしさです」って正直に言うwww
プライドとかあるのかもしれないけどなんかね。。。
こうして人のウソとかいつわりとか
ボールペン盗んでいくやつとか(どんだけ根にもってんねん)
見てると精神削られるのか知らないけど
この仕事初めて3か月で10キロ痩せました\(^o^)/
それまでは159㎝56~7キロのデブぽっちゃり体型だったんだけど
3か月で46キロになって、さらに41キロくらいまで落ちて
ヤバいと思って自分で料理を初めて健康管理をするようになって今は46~7キロを維持するようにしてます。
なんかよくわからないストレスって怖いよねー!!
次回も消費者金融の与太話~裏話?です♡
ご飯記事も書きたいなー(^p^)
そして前回の記事にたくさんはてブでコメントありがとうございました!!
(寄稿記事のほうにもはてなブックマークつけて応援してくださって本当にありがとうございます!!やさしさー!!)
「大変だけどしあわせ」”母”というのは偉大なのである。【寄稿記事】 - にーちの趣味ぶろ
大変だけど幸せだって本当に思う。そして「あなたがいて凄く幸せな人生」って言葉は特に共感するわ♡ 自分の為だけに頑張るには限界があると痛感したし、月並みだけど子供の為には凄く頑張れるものだと感じるわ。
2017/04/26 09:56
深くて広くて無限大の愛みたいなものを感じました。
母親孝行しよう。。。・゚・・:*:・(つД`)・゚・・:*:・