メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
04月28日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
2017年4月28日02時21分
畳表の原料、イグサの生産が全国一の熊本県八代地域で、地元の生産者や自治体でつくる協議会が無農薬のイグサを使った「食べられるお箸」を開発した。
和室の減少などで落ち込む畳の需要を掘り起こすのが狙い。愛知県のメーカーに製造を委託し、現在は東京都内の飲食店2店で出している。
実は食物繊維が豊富に含まれるというイグサ。香ばしい「畳味」も、「口にしてもらうことができた」と担当者はひと安心。人気食材への道も開けてきた?
トップニュース
注目の有料ニュース
新着ニュース
注目キーワード
注目の動画
おすすめ
ごっつい見た目に存在感のある前歯。三谷幸喜さんがいま注目する芸人を紹介します。
阪神支局襲撃事件から30年。政治歴50年超の野中広務さんが言論の危機を感じた出来事を語ります。
走りを体験できる特別モニター旅行では「瀬戸内リトリート青凪」「二期倶楽部」にそれぞれご招待。
カーネーションだけじゃない!ひと味違うこだわりギフト3選
あわせて読みたい
「お忍び」散策、春の園遊会の模様を詳報します。
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
ヤマト契約打ち切り「とりつく島がない」 通販業者悲鳴
コメント欄にはびこる嫌韓・嫌中 ヤフー・ニュース分析
男性が電車に接触、10m飛び2人に衝突 都営新宿線
桑原武夫さん蔵書1万冊を廃棄 寄贈された京都市教委
トヨタ2000GT快適仕様で復活 2千万円超レプリカ
ヤマト、一部通販との契約打ち切りへ 採算割れ法人対象
神田沙也加さんが結婚へ 俳優の村田充さんと
二階氏「言葉の誤解、首取るまで張り切らなくても」
ポケットにリアルな猫? 主婦の手作りシャツに注文殺到
新感覚の母の日ギフト〈PR〉
京のひと皿
男の服飾モノ語り 山本晃弘
鎌倉から、ものがたり。
「浴びるように読んで育った」
エキタス「最低賃金1500円」
「伊代は、まだ16だから」
朝デジ就活ニュース
転職情報 朝日求人ウェブ
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.