中山和明らが詐欺で逮捕!「10億円あげる」メールに騙される人多数

2月2日、住所不定で無職・中山和明(なかやまかずあき)容疑者(33歳)、その父親で神奈川県藤沢市白旗に住む無職・中山照寿容疑者(58歳)、鎌倉市大船に住む自営業・後藤学(ごとうまなぶ)容疑者(35歳)、東京都渋谷区代々木に住む派遣社員・亀田咲季子(かめださきこ)容疑者(24歳)が、詐欺の容疑で逮捕されました。

中山和明容疑者らは、高齢の資産家になりすまして「10億円の生前贈与をしたい」などの嘘のメールを不特定多数に送って、青森県の女性(52歳)から手数料として現金約164万円をだまし取った疑いが持たれています。

このニュースに関してネット上では様々なコメントが寄せられています。

中山和明容疑者(さすが主犯格、堂々としていますね。というかイケメンですね)。

中山和明容疑者

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170202-00000053-ann-soci

中山和明容疑者の父親の中山照寿容疑者(ほとんど見えていませんが)。

中山照寿容疑者

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170202-00000053-ann-soci

後藤学容疑者(この顔の伏せ方が犯罪者らしいですよね)。

後藤学容疑者

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170202-00000053-ann-soci

亀田咲季子容疑者(けっこう美人っぽいのでお金を稼ぐ方法は他にもたくさんあったでしょうに)。

亀田咲季子容疑者

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170202-00000053-ann-soci

【報ステ】「資産譲ります」嘘メールで手数料を詐取

高齢の資産家になりすまして「10億円の生前贈与をしたい」などの嘘のメールを不特定多数に送って、青森県の女性(52)から手数料として現金約164万円をだまし取った疑いで男女4人が逮捕された。

逮捕されたのは、中山和明容疑者(33)、その父親・照寿容疑者(58)、自営業の後藤学容疑者(35)と派遣社員の亀田咲季子容疑者(24)。

嘘のメールが広島県警の捜査員に送られてきたことがきっかけで捜査が始まった。

3人は容疑を否認していて、中山照寿容疑者だけは弁護士に相談するとしている。

被害者は全国に400人以上、被害総額1億6500万円を超えるとみられる。

警察は、他にも詐欺に関わった人物がいるとみて捜査を進めている。

警察庁によると、こういった“特殊詐欺”の被害は、4年連続で400億円を超えているという。

被害者の約8割は、65歳以上の高齢者だった。

引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170202-00000053-ann-soci

広告

中山和明らが詐欺で逮捕!「10億円あげる」メールに騙される人多数

ネットの反応

2017/02/03 00:25
引っかかる人もどうかと思うけど…
名無しさん
2017/02/03 01:11
心が綺麗だから騙されるのか、単なる欲なのか。
ほとんど後者なんだろうね。
名無しさん
2017/02/03 05:14
そんな美味しい話が見ず知らずの人から突然に来るなんて有り得ないってのにね。
名無しさん
2017/02/03 06:50
なんでこんな話信じられるんだかわからない。
自分に置き換えて考えれば?
見ず知らずの他人に何億ものお金タダで譲る?
信じた人は余程余裕のある生活されていたのかな?
働いてたらこんな話あるわけ無いと思うけど?
名無しさん
2017/02/03 11:29
いい歳して10億円の生前贈与に目がくらむとは!
頭の線が足りない高齢者がいる限りオレオレ詐欺は無くならないし、ここまでいくと引っかかる方が悪い
名無しさん
2017/02/03 00:04
このメールうちにも来た。
最近多いのが2億円当たったってメール。
嘘に決まってるけど、信じる人もいるんだね。
名無しさん
2017/02/03 01:53
タダで資産が貰える、儲かるなんて信じてしまうのがおかしい話。
そんなこと有り得る訳がない。
名無しさん
2017/02/03 01:03
親子で逮捕か
かっこ悪いわ
名無しさん
2017/02/03 08:21
親子で同じ刑務所にはならないはずだから
同じ刑務所だったら住所が変わっただけの普通の生活になるわ
名無しさん
2017/02/02 23:54
一味の中の紅一点の容疑者・・・。
正面からの顔を拝ませて欲しい。
多分タイプだと思う。
名無しさん
2017/02/03 06:19
生前贈与の話が他人にメールで来る事なんてあり得ないし、贈与税は課税される事はあっても、税理士等に依頼した場合を除いて手数料は発生しない。
名無しさん
2017/02/03 06:15
百歩譲って10億くれる人がいたとしても、手数料負担してくれなんていうわけない。
名無しさん
2017/02/02 23:35
欲の皮が突っ張った爺婆にとっては良い勉強代だな。
名無しさん
2017/02/03 05:58
このメールきてた。
資産もらったら車買おうと思ってたのな残念。
名無しさん
2017/02/02 23:58
こんなんで騙されて金を送る奴が居るのか?
わしもやってみるか。
名無しさん
2017/02/03 09:31
この間『200、000、000円云々』って来てた。
数えられないので消しました。
名無しさん
2017/02/03 08:54
どんな巧妙な手口だろうが俺を騙すことは絶対できない
何故なら、俺には金がないからだ
広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加