最新記事

日本社会

三世代同居では日本の保育・介護問題は解決できない

2017年4月27日(木)17時00分
舞田敏彦(教育社会学者)

保育所や介護施設は著しく不足しているのが日本の現状 diego_cervo/iStock.

<日本の家族構造の変化に逆行するように、政府は三世代同居の奨励によって保育所や介護施設が不足する福祉問題を解決しようとしている>

日本の社会変化に伴い、家族の構造は変わってきている。

その変化の筆頭はまず家族の構成人数の減少で、一般世帯の平均世帯人数は1960年では4.14人だったが、半世紀を経た2015年には2.39 人に減っている(総務省『国勢調査』)。単身世帯の増加や三世代世帯の減少、少子化などが原因としてあげられる。

もう一つは核家族化で、親族世帯に占める核家族世帯(親と未婚の子からなる世帯)の割合は、1960年~2015年の期間に63.5%から86.1%へと増えている。今となっては、三世代世帯で育つ子どもは少数派だ。

【参考記事】育児も介護も家族が背負う、日本の福祉はもう限界

戦後初期の頃までは、家族は消費のみならず、生産(家業)、子育て、介護などの機能を担っていた。しかし現在では、上記のような構造変化、さらには女性(母親)の社会進出の進展によって、その多くの機能を家庭外に持ち出さざるを得なくなっている。だが保育所や介護施設は著しく不足しているのが現状で、政府は今になって三世代の同居を推奨する動きを見せている。

三世代が同居している世帯の割合は、国によってかなり異なる。15歳生徒のうち、祖父母(grandparents)と同居している者の割合を国ごとに出し、高い順に並べると<表1>のようになる。

maita170427-chart01.jpg

祖父母と同居している生徒の割合は、東欧やアジアの各国で高い。日本も32.1%で、63カ国の中では高いほうだ。一方、他の主要国の値は低く、ヨーロッパでは一桁の国が多い。最低のオランダでは2.1%しかいない。

ニュース速報

ワールド

緊張緩和へ日本とロシアが緊密協力、挑発回避呼び掛け

ビジネス

トランプ氏「NAFTA再交渉可能」、条件合意失敗な

ビジネス

ECBが緩和姿勢維持、総裁「下振れリスクは後退」

ビジネス

ECB理事会後のドラギ総裁発言要旨

MAGAZINE

特集:国際情勢10大リスク

2017-5・ 2号(4/25発売)

北朝鮮問題、フランス大統領選、トランプ外交──。リーダーなき世界が直面する「10のリスク」を読み解く

グローバル人材を目指す

人気ランキング

    • 1

      25日に何も起こらなくても、北朝鮮「核危機」は再発する

    • 2

      ロシア軍が北朝鮮に向け装備移動か 大統領府はコメント拒否

    • 3

      北朝鮮ミサイル攻撃を警戒、日本で核シェルターの需要が急増

    • 4

      北朝鮮、軍創設記念日で大規模砲撃演習 米原潜は釜…

    • 5

      「いま米軍が撃てば金正恩たちは全滅するのに」北朝…

    • 6

      アメリカが北朝鮮を攻撃したときの中国の出方 ── 環…

    • 7

      北朝鮮「超強力な先制攻撃」を警告 トランプは中国…

    • 8

      米空母「実は北朝鮮に向かっていなかった」判明まで…

    • 9

      北朝鮮・シリアの化学兵器コネクション

    • 10

      フランス大統領選、マクロンとルペンの決選投票へ

    • 1

      25日に何も起こらなくても、北朝鮮「核危機」は再発する

    • 2

      「いま米軍が撃てば金正恩たちは全滅するのに」北朝鮮庶民の本音

    • 3

      ユナイテッド航空「炎上」、その後わかった5つのこと

    • 4

      北朝鮮に対する軍事攻撃ははじまるのか

    • 5

      米空母「実は北朝鮮に向かっていなかった」判明まで…

    • 6

      15日の「金日成誕生日」を前に、緊張高まる朝鮮半島

    • 7

      北朝鮮への米武力攻撃をとめるためか?――習近平、ト…

    • 8

      北朝鮮近海に米軍が空母派遣、金正恩の運命は5月に決…

    • 9

      オーバーブッキングのユナイテッド航空機、乗客引き…

    • 10

      ユナイテッド機の引きずり出し事件に中国人激怒、の…

    PICTURE POWER

    レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

    日本再発見 「外国人から見たニッポンの不思議」
    定期購読
    期間限定、アップルNewsstandで30日間の無料トライアル実施中!
    メールマガジン登録
    売り切れのないDigital版はこちら

    MOOK

    ニューズウィーク日本版 別冊

    0歳からの教育 知育諞

    絶賛発売中!

    STORIES ARCHIVE

    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月