menu

生活の図書館

運動会のユニークな種目を厳選!おもしろい種目が増えているワケとは

n1275886469

運動会と言えば、小学生や中学生など学生にとっては、無くてはならない青春のイベントですよね!玉入れや大玉ころがし、ムカデ競争など…様々な定番の種目を思い出します。さて、実際にあなたが小学生だった頃は、どのような種目が一番、盛り上がったでしょうか?実際にネット上からデータを読み解いてみると

1位・・・リレー
2位・・・騎馬戦
3位・・・綱引き
4位・・・玉入れ
5位・・・ムカデ競争

このような結果になっていました。1位のリレーは予想通りだったのではないでしょうか?

childrens-730667_1280

そんな運動会、実は子供だけではなく、大人が本気で楽しむ『大人の運動会』というのも、開催されています。会社のイベントなどで大々的に行なわれている所もあるそうですが、もしかしたらこの記事を読んでいるあなたも、大人の運動会に参加する一人かもしれません。

なので、今回は大人の運動会に参加する人(企画する人)も参考になるような、ユニークで面白いかつ、盛り上がりを見せるインパクトのある種目を、厳選してお届けしていこうと思います。もちろん、参加しない方でも思わずクスッとしてしまうような種目を紹介するので、最後まで楽しんでいって下さい。

 

【スポンサードリンク】

 

大人の運動会でも使える!ユニークな種目を厳選してご紹介

football-1166205_1280

運動会と言えば、冒頭で挙げたような定番の種目を思い浮かべますよね。ただ、気になりませんか?「今どきの運動会は、どんな種類の種目があるのだろう…」と。それでは早速、ユニークで白熱する種目を厳選してご紹介していきます。

 

厳選1、借り人競争(種目:リレー)

借り物競争は、企画側がお題を出し、そのお題に沿ったものを、周りにいる人から借りて、ゴールを目指す徒競走です。運動会の鉄板種目ですよね!ただ、今からご紹介するのは、借り”物”競争ではありません。借り”人”競争です。

hands-462296_1280

モノではなく人を借りるという、視点をズラしたユニークな競技ですね。ルールは、紙に書いてあるお題に合った人を見つけ、捕まえ、全力ダッシュでゴールを目指すというものです。学校では、先生や生徒だけではなく、周りにいる人全てが対象になるので、見ている人も常にドキドキ感を味わえる、強制参加型のなんとも迷惑な競技です(笑)

・今日の為に一発芸を磨いてきてそうな人
・今にもクシャミをしそうな顔をしている人
・普段の顔と笑った時のギャップが素敵すぎる人

など、お題は無数に出てきます。これはかなり盛り上がりますので、大人の運動会でも、一番おススメするリレー種目の競技です。

 

厳選2、玉抜き(種目:玉入れ)

n1307843346

恐らくこの種目でこの競技を紹介しているのは、この記事だけでしょう(笑)

玉入れではなく、玉”抜き”です。ルールは単純で、赤・白チームで1人代表を決めて、代表者は、相手チームの玉を入れたカゴを背中に背負って、相手チームに入ります。

代表者は、相手チームにボールを取られないように、とにかく陣地の中を逃げ回ってください。ちなみに取った玉は自分の陣地の中にかごを用意しておき、その中に玉を入れます。制限時間は1分で、より多くの玉を抜いたチームの勝利です。簡単に解説すると

・各チームの代表者1人が、玉を入れたかごを背負って相手陣地に入る。
・代表者は、相手チームに玉を取られないように、陣地内をひたすら逃げる。
・取った玉は、あらかじめ自分の陣地に用意しておいたかごに入れていく

という競技になります。少し危険ですが、こういった競技もあるという事ですね(笑)もう少し安全を望む場合は『移動式玉入れ』という競技がオススメです。玉抜きの、玉を入れるバージョンです。これなら、乱闘の心配もないので、安心ですよね。

 

厳選3、だるま落とし綱引き(種目:綱引き)

osn0010-003

”だるま落とし””綱引き”の奇跡のコラボが実現しました。綱引きは、特定の場所まで綱を引っ張れば勝利となりますが、だるま落とし綱引きは、綱を引っ張った後ろに、だるま落としが設置していますので、そのだるまを先に落とした方が勝利となります。

一番後ろにいる、だるまを落とす人に、勝敗の全てがかかっているのです。なんとプレッシャーのかかる競技なのでしょうか(笑)これは大人の運動会でもかなり盛り上がる事必須の競技ですので、是非候補に入れてみて下さい。参加者も、企画を応募できる場合は、候補の1つとして、応募してみてはいかがでしょうか。

 

今の定番の種目も、昔と変わらないの?

この記事を読んでいて、ふと気になった方もおられるかもしれません。昔の定番種目は、冒頭で挙げさせて頂いた通りですが、今の定番の種目はどうなっているのでしょうか?

eラーニング教材のすららネットが、小学校1年生~高校3年生の男女369人を対象に行った調査によると

1位…リレー
2位…騎馬戦
3位…応援合戦
4位…100m走
5位…ムカデ競争
引用元URL:http://irorio.jp/canal/20121001/30054/

だそうです。

1位・・・リレー
2位・・・騎馬戦
3位・・・綱引き
4位・・・玉入れ
5位・・・ムカデ競争

再度、上記の昔の種目と見比べてみると、定番の種目自体は今も昔も、ほとんど変わらないみたいですね。ただ、昔と違い、今は”デカパンリレー” ”逆走リレー” ”ゾロゾロ増えるムカデ競争”など、『面白い種目』が増えてきています。

 

【スポンサードリンク】

 

運動会で面白い種目が増えているワケ

なぜ、今の運動会は面白い種目が増えてきているのでしょうか?単純に子供の数が減ってきているからというのもあるかもしれませんが、今はコケて膝を擦りむいただけでも大騒ぎになる時代です。

なので、定番だった種目が、アブナイというのが原因で、どんどん無くなってきている学校も増えているようです。少し悲しいですが、定番が見られない代わりに、せめて ”面白い種目で盛り上げよう” という試みがあるのではないでしょうか?

さらに、今は外で遊ぶよりも面白いゲームなどが増えてきているため、運動会に消極的な子供も増えてきています。なので、少しでも子供たちが運動会を楽しめるように、面白い種目が増えてきたのではないでしょうか。どんな事情であれ、面白い種目が増えるのは良い事です^^

 

番外編:なんじゃこれ!?ユニークすぎる種目『蛇の皮むき』とは

loch-ness-151851_1280

最後に番外編です。とある種目で『蛇の皮むき』なるものがあるのですが、初めてこれを見た時は衝撃を受けました。まあ、一度見てみて下さい。

 

 

 

 

いかがでしたか?思わず「なんじゃこれ!?」と声に出してしまった方もおられるのではないでしょうか。特に一番後ろの人はかなり大変そうです(笑)

 

~まとめ~

昔の定番だった運動会の種目や、大人の運動会にも使える、ユニークな種目を厳選してお届けしてきました。今も昔も、定番の種目は変わらないということが分かりましたね。

また、現在は、昔には無かった面白い種目も、年々増えてきています。子供の人数が減ってきた今だからこそ、運動会もどんどんと、盛り上がる工夫がされていて、 ”魅せるスポーツ” になってきている印象が強いですね。

「運動会は楽しい!」という事を子供たちに伝えるために、大人の運動会などに積極的に参加し、本気で楽しむ姿を、子供たちに見せてあげてはいかがでしょうか?

子供と言えば、男の子が毎年楽しみにしている『こどもの日』を思い浮かべますね。ただ、そもそもこどもの日に、なぜこいのぼりを飾るのでしょうか?こどもの日|こいのぼりを飾るようになった意味や深イイ由来全てはこの記事に詰まっています。

【スポンサードリンク】
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2017年4月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930