予定がいろいろ入っているため、一足先にGWに
入ったechoesです( ちょこちょこ会社には行きますが)
とはいえ、憂鬱です・・・
何がかというと、給料日が毎月5日に支給
↑
そうなんです、毎年" 貧乏ゴールデンウイーク "の始まりです(トホホ)
そんな気持ちを払拭させてくれる" 桜 "をご紹介
昨日に引き続き、喜多方市の桜なんですが
" こんな桜の名所があったのか "という桜です
( 本日は、ラーメンも蕎麦もなしッ! )
喜多方市のどこか" 日中線記念自転車歩行者道 "
❆ 花のトンネル鮮やか ❆
JR喜多方駅から北に向かい約3㎞にわたり、樹齢30年を
超える約1,000本のシダレザクラが見頃を迎えたそうです
濃いピンク色の" 花のトンネル "が観光客を出迎えているそうで
これ、どうします・・・
枝垂れ桜好きのechoesにとってはたまらない絵です
昭和59年に廃線となった旧国鉄日中線跡地の一部を
遊歩道として整備したそうです
喜多方市によると駅周辺が満開
SL周辺から北側は、間もなく満開となるようで


5月7日まで旧喜多方商高跡地を臨時駐車場として開放
今年初めて" 喜多方さくらまつり "を開催し
今月末までスタンプラリーを展開しているとのこと


来年のお楽しみができました( いやぁー、ホントお見事 )
【 アクセス 】
JR磐越西線 喜多方駅から徒歩3分
磐越自動車道 会津若松ICから車で25分
入ったechoesです( ちょこちょこ会社には行きますが)
とはいえ、憂鬱です・・・
何がかというと、給料日が毎月5日に支給
↑
そうなんです、毎年" 貧乏ゴールデンウイーク "の始まりです(トホホ)
そんな気持ちを払拭させてくれる" 桜 "をご紹介
昨日に引き続き、喜多方市の桜なんですが
" こんな桜の名所があったのか "という桜です
( 本日は、ラーメンも蕎麦もなしッ! )
喜多方市のどこか" 日中線記念自転車歩行者道 "
❆ 花のトンネル鮮やか ❆
JR喜多方駅から北に向かい約3㎞にわたり、樹齢30年を
超える約1,000本のシダレザクラが見頃を迎えたそうです
濃いピンク色の" 花のトンネル "が観光客を出迎えているそうで
これ、どうします・・・
枝垂れ桜好きのechoesにとってはたまらない絵です
昭和59年に廃線となった旧国鉄日中線跡地の一部を
遊歩道として整備したそうです
喜多方市によると駅周辺が満開
SL周辺から北側は、間もなく満開となるようで
5月7日まで旧喜多方商高跡地を臨時駐車場として開放
今年初めて" 喜多方さくらまつり "を開催し
今月末までスタンプラリーを展開しているとのこと
来年のお楽しみができました( いやぁー、ホントお見事 )
【 アクセス 】
JR磐越西線 喜多方駅から徒歩3分
磐越自動車道 会津若松ICから車で25分